コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2023年10月22日

J1リーグ 札幌は残留争いに巻き込まれてない 

SNSでは札幌のJ1リーグ残留云々のコメントを目にします。
そんなに不安かなあと、ちょっと分析を。


J1リーグ戦の下位の順位表です。

1697881941-junni.png
札幌の勝ち点は33。17位湘南の勝ち点は27。勝ち点差は6。 最下位横浜FCの勝ち点は26。勝ち点差は7。 そこで、下位3チームの残り4節の対戦相手をチェックしました。              31節   32節   33節    34節  16位 柏      H川崎   A鹿島   H鳥栖   A名古屋  17位 湘南    H神戸   H名古屋   A横浜FC  HFC東京  18位 横浜FC   A札幌   A鳥栖    H湘南   A鹿島 どの試合も勝負がどうなるか、分かりません。 でも、3チームとも揃って4戦全勝とか3勝1敗とか無敗で終えれるとは思えません。 仮に札幌が全敗で勝ち点が33のままだとします。 湘南は2勝で勝ち点6を上積みできて札幌と勝ち点で並びます。 でも、得失点差が大きいので逆転はムリでしょうね。 2勝プラス勝利か引き分けでないと。 横浜FCは2勝以上でないと。 しかも、湘南と横浜FCは33節で直接対決。 札幌との勝ち点差を逆転することは、数字上はあり得ますが、現実にはムリでしょう。 札幌が残留争いに巻き込まれてるとは、言えませんね。 まあ、こういう分析をしなければならないこと自体が、残留争いに巻き込まれてると、言いますか(笑)。


posted by ベル |09:05 | サッカー | コメント(6) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:J1リーグ 札幌は残留争いに巻き込まれてない 

こんにちは。

私もベルさんの仰るとおりだと思いますよ。
最悪全敗でも大丈夫だとは思います。
でも、勝ち試合が見たいですねー。

posted by taki| 2023-10-22 11:06

taki さん

こんにちは。

確かに「勝ち試合」見たいですね。
四方さんには悪いけど次節「勝ち試合」を見せてもらいましょう。

posted by ベル| 2023-10-22 11:19

Re:J1リーグ 札幌は残留争いに巻き込まれてない 

チームとしてはどういう目標設定をして残り試合に臨むか(臨んでいるか)ですよね。

posted by 通り過ぎ| 2023-10-22 11:23

通り過ぎ さん

そういう面については特にコメントすることは、ありません。

posted by ベル| 2023-10-22 11:28

Re:J1リーグ 札幌は残留争いに巻き込まれてない 

初めてコメントさせていただきます。東京在住の男性(73歳)です。北海道に住んだことはありませんし、親戚や友人がいる訳ではありませんが、ずっとコンサドーレ札幌を応援しております。現在も年齢に負けず関東近県の試合はほぼ現地観戦しております。
私のコンサ情報の大半はベルさんのブログから得ており感謝の日々です。また、いつも冷静な言動にも敬服しております。
世間では降格の心配をする人が多く私もその一人ですが、今回のブログを読んで安心しました。確かに下位チームが揃って勝つなんてあり得ない(と思いたい)です。
今後も道外読者に向けて情報を発信してください。

posted by ほくとせい| 2023-10-22 13:32

ほくとせい さん 

コメントありがとうございます。

可能な限りコンサ情報の発信は続けたいと思っております。

今後ともよろしくお願いします。

posted by ベル| 2023-10-22 14:24

コメントする