コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2022年04月29日

札幌vs湘南 斉藤宏則さんの「レポート」 

Jリーグ公式HPに掲載されています。


   タイトル 「白熱した攻防戦。試合を決めたのは菅大輝の一振り」


長文ですが、嬉しいのでコピーしました。

大型連休初日に北の大地で開催された一戦。アウェイ側スタンドにも数多くのサポーターが詰めかけ、熱気高まる中でキックオフされた。

 立ち上がりからともに走り合う。札幌は前線にハードワーカーの荒野 拓馬を配置していることからも分かるように、チームとして高いエリアから積極的に相手ボール保持者へ走り寄って奪取を狙う、あるいは攻撃に制限をかけ続ける狙いが見える。一方の湘南も最前線の瀬川 祐輔、町野 修斗を中心に、札幌の選手個々を至近距離から見張るべく足を動かす。そして、どちらもボールを奪えば素速く展開して相手陣内へと駆け上がり、非常にテンポの速いゲームが演じられていた。そうした中で札幌は5分、リーグ屈指のプレースキッカー・福森 晃斗が右ポストを強襲する鋭いFKを放ち、スタンドを沸かせた。

 札幌も湘南も活動量をベースに戦うチームだけに、こうした展開になること自体は想像がつく。どちらも自分たちの狙う戦い方ができていたと言っていいだろう。同時に、双方が狙いどおりに叩けているがゆえに、その狙いがうまく作用しなかった場合の対応策も持っている。札幌はカウンターを受ける形になってもうまくポジションチェンジし、湘南もディフェンスラインが小まめに横ズレをして穴を埋める。そうしてピンチを切り抜け続けていた。オープンな展開に見えながらも、どちらも簡単にはやらせない。そうした展開だった。

スコアが動いたのはセットプレーから。札幌は52分、右CKからの跳ね返りをミドルレンジで拾った菅 大輝が左足を一振りすると、シュートは見事にゴールに吸い込まれる。オープンながらも、均衡していた試合のバランスをホームチームがワンプレーで見事に傾かせた。

その後は1点を追う湘南がより積極的に相手ボールホルダーにアプローチし、リードしている札幌も決して引くことなく追加点を狙う。スコアが動く前と変わらずオープンな戦いが繰り広げられ、見ごたえ十分なものだった。もちろん、リードをしている札幌がカウンターを受けるのは試合運びとして適切ではないのかもしれないが、ホームゲームでチームスタイルを強調したという意味では好感の持てるものだった。

 湘南はウェリントン、山田 直輝と攻撃力のある選手を投入して圧力を掛け、それを札幌が押し返す展開が続く。どちらが得点を奪うか分からないシチュエーションは、スタンドを埋めたファン・サポーターを喜ばせるには十分なものだった。スコアこそなかなか動きはしなかったが、双方がどん欲に体を張って相手ゴールに迫り合う攻防は最後まで白熱し続けた。

そして、そのままタイムアップ。白熱したせめぎ合いはホームの札幌が制し、勝点を『13』に積み上げた。


以上です。

posted by ベル |19:16 | コンサドーレ | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする