コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年04月17日

台湾見聞記その7

思い出しつつなものですから、脈絡もなく書き続けますが台湾で一番驚いたのがお茶うけといいまか

お菓子とかつまみ です。

家族そろってびっくりしましたのがきのこの干したもの、そしてオクラの干したもの。

これがつまみになっています。
そしてこれが美味しい。

ヘルシーそのものです。
いわゆる野菜ですよね。それが干してつまみになっています。

今我が家ではそのつまみを懐かしがっています、
それと同時に買ってきたお茶を飲み続けています。

ウーロン茶、高山茶等々

台湾ビールをお土産にすることを忘れてしまいました。
それよりも何よりも「お茶」

味が本当にそれぞれ違う

本当に美味しい

メタボがなくなる かも

posted by 去舟庵海人 |23:07 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月15日

台湾見聞記その6

見聞記を書くにあたりネタが豊富なこともありますが、現実逃避したいそんなコンサ事情もありますので、水曜日には絶対「やっちまえ」でお願いいたします。

さて本日の朝日新聞の日曜版の特集が「巨大建築」。
またまた台湾ネタを書けとのことかと・・・・

巨大建築といえば「台湾101」508mの高さの建築物。
「ブルジュ・ハリファ」828mが出来るまで世界一の高さを誇っていました。

そんなバカ高い建物をもちろん野次馬を自称する私は行ってきました。
バカは高いところに行きたがる。高所恐怖症の私なのに です。
20120415-00.JPG
20120415-01.JPG
そして一番すばらしかったこと。 エレベーターが「東芝製」 ギネスに乗るほどのエレベーターです。 なんと時速60.6キロ。車より早いじゃありませんか。 5階から89階まで37秒のスピード。 でも乗ってみてそんなに速い感じはしませんでした。 階数がどんどん変わっていくだけの印象でした。 このエレベーターのコンセプトはコインを立てておいても倒れないとの そんな技術の粋が結集されているそうです。 で高いところに行った印象は 「周りに高い建物がない」 そんな当たり前の 以下省略 でわ


posted by 去舟庵海人 |20:26 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月15日

後になって知ることがある

順位がびりになってシーズンイン前に噂されていたことが明らかにされましたが、ここは笑い飛ばして後は上を見ていくとの決意をしたブログは前が居る、いや前へ行くしかないじゃないですか です。

先週の日曜日、我が家は札饗のコンサートに行きました。
その名も'「札通はこび愛チャリティーコンサート」
'
毎年1回開催されていますが、今年は台湾旅行後の高揚した気分で参加しました。

そして演奏される曲も比較的有名な演目なので楽しめました。

その中で最初に演奏されたのが
 '歌劇「キャンディード」序曲 バーンスタイン
'
バーンスタインは札幌の音楽にとても貢献された。
「PFP」の生みの親と言っていいのかな?

その方の演目「キャンディード」

私はその由来を知りませんでした。
リスボン大地震に関係していたのですね。

8日にこの曲が選ばれたのはその由来のせいなのですね。
今日たまたま朝のラジオで聞いて知りました。

改めてこの由来を知って
更に改めて札饗の演奏で聞きたくなりました。

ただ本当に感動したのは
 ルロイ・アンダーソンの「トランペット吹きの子守唄」の演奏でした。

札饗の団員の演奏技術、技術と言っていいのか分かりませんが
すばらしい音を聞かせてくれました。

でわ

また気力を貯めていきます

posted by 去舟庵海人 |08:20 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月14日

痛いのは試合だけでもないのか

ネットで追いかけていました。
3点取られてあきらめなくて、最後に一矢を報いたと言うことで。。。

そして控えに大島君が居ないと思ったら怪我ですか。

痛いのはチームだけでもない。
本人が心身ともに痛い。

そんなチームを救うのは古田君のほかに前君、そして後に続くのは

 誰だ


今日は多くのことは語りません。
何せ試合を見ていないので。
でも録画とか再試合は見たくないなぁ・・・

posted by 去舟庵海人 |20:25 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月13日

台湾見聞記その5

名古屋戦に向けて気力を高めて、おまけに増資までの引き受けようかと思っているおっさんのブログはまだまだ台湾話で行くぞ です。

つい台湾の新幹線のことを書くと昨日言ってしまったので、
やむを得ず、本当は思い出してほくそ笑んでいる、ちと乗り鉄なところが
出てしまうブログです。

台湾駅から桃園駅まで新幹線を利用したのですが、
どうしてかと言いますと

20120413-00.JPG
台湾プロ野球を見にいったのです。 球場が桃園にあるからです。おまけに桃園国際空港もあったりして。 台湾に来るときは大体この空港で来るのです。 ただ台北市内にも飛行場があります。 さて台北からこの桃園駅まで約40キロ、この間に板橋という駅があります。 皆さんもお分かりになると思いますが漢字圏の国は親しみやすい。 何か日本国内の列車に乗っているような気さえして です。 ただ大きく違うのは板橋駅は台北市内で桃園駅は桃園県にあります。 この市内ということでびっくりしたのは新幹線は地下を走ります。 そしてこの桃園駅は立派な駅で作りは地下鉄構内みたいな屋根付きです。 ですから私は台湾の新幹線はずっと地下鉄かと思いました。 二駅のかかる時間は21分、そして費用は160NT、つまり540円です。 でもこれは指定席のお値段。自由席は155NTです。 指定席の値段が15円ですか。 もちろん日本の新幹線の技術で作ったもの、乗り心地は抜群に好いです。 席と席の間も広いので荷物が足元に置いても楽々です。 要するに国際空港の乗客が利用することを念頭に置いたものと推察します。 安くて早い、それに乗り心地も好い。 台湾に行かれる方、新幹線はお勧めです。 ちなみに高速道路でバスは約45分かかります。渋滞がなければですが。 でわ


posted by 去舟庵海人 |21:07 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月12日

台湾見聞記その4

台湾の地下鉄MRTというそうですが、切符というものではありませんでした。
よくカジノで使われるプラスチックのコイン。ギザギザがついているわけでもなく、ただの丸いコインと思っていただけると感じがつかめるかと思います。

自動券売機、じゃなく自動コイン受け取り機です。
最初これを見た時、こんなんでいいのだろうかと思いました。

しかしながら、これが優れもの。
改札機にかざすと通貨、いや通過できるのです。
スマートコインですわ。

出る時はコイン入れの穴に投入します。これで回収します。

なかなかやるもんです。

札幌市の交通局も時代遅れになっています。
「乗車券」がいらないかもとなっています。

更に一番大事といいましょうか、日本からの事情で申しますと

安いぃぃぃ

初乗りと言いますか相当遠くの駅までの料金が20NT。

1NTが約3円

つまり60円であちこち回れます。

台湾、特に台北市内を敢行、いや観光する方々地下鉄MRTをご利用してみてください。

台湾、台北市の役所になり代わりPRしてみました。

それでわ

明日は台湾の新幹線を書いてみます。

posted by 去舟庵海人 |19:54 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月11日

台湾見聞記その3

脈絡もなく交通関係を引き続き書いていきます。
台北市は人口が220万人と現地の案内人が言っていました。

札幌市よりも多いですな。

今日書きますのは交通事情です。
台北市内には地下鉄が縦横に走っていました。
路線数が10、支線みたいなものがありますので本当はもう少し多いのかも。

東京並みの交通事情でとっても便利です。

その中で一番うれしいのは行き先を書いた看板。
どちらに行けばいいのかすぐ分かりました。
進行方向に各駅の表示はもちろんですが、進行方向と逆の場合、表示が薄い。
ですから反対方向に乗らなくてもいい。というか乗り方が理解できます。

もっとも一番うれしいのは漢字圏の国ということ。
日本と台湾、これがなによりです。

そして列車ですが乗降口の上部に次の駅とその次の次の駅が表示されていました。親切ですね。知らない土地から来た人間でも乗降準備できます。
更に親切なのは両側のドアに開くランプがあることです。
つまり次の駅に着いたときにこのドアが開きますとの知らせです。

おかげさまで迷わずに移動できました。

長くなりましたのでこの話はまだ続けます。
でわ
また明日です。

posted by 去舟庵海人 |22:44 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月10日

台湾見聞記その2

桜が咲いていました
20120410-02.jpg

雪の中の北海道から、亜熱帯とか熱帯に位置する台湾へ参りますと
ほんと別世界です。

緑の葉と赤い花がいつも目に映り、
その中から桜のピンクがと言うことになります。

ただ桜は一般の住宅とか街路にはなく
大きな公園の中に存在していました。

たぶん桜は特別な木だったのと想像しますが、
どうなんでしょう。

まだまだ続く台湾のお話です


posted by 去舟庵海人 |20:52 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月09日

台湾見聞記

コンサの奮闘を願いつつ、つまりはネタがなくなって、しょうがないこれでつないでいこうとするブログはレギュラーはレギュラーじゃないぞ です。

そんなこんなで台湾で見聞きしたことを書いていきますが、
しっかりとメモを取っている訳じゃないので誤りがありましたら、御免蒙ります。

台湾でまず一番印象深いのは

スクーター、ミニバイクが多いこと。

どのぐらい多いかと言いますと。。。。 数えられないぐらい(もう破れかぶれ)

片道4車線の道の2車線はスクーター
もちろん朝晩の通勤時です。

真ん中にスクーター専用の車線があったりします。

そして

走り方もすごい。車と同等のスピードです。
60キロ、80キロ平気で飛ばしている。
おまけに車の間をすり抜けていく。
若いあんちゃんじゃだけじゃありません。
老若男女、みんなそう。
スクーターでのタンデムやスクーターの前部に子供を乗せているのも見かけました。

よく言えば自分の足、でもよく交通事故が多発しないもんだと感心しました。

どう見ても危険です。危なっかしいです。ええ私の感想です。

ですから道路の駐車場はスクーター専用もたくさんありました。
これもひとつの国のあり方です。

しかし交通関係は結構印象深いものがあります。
まだまだ続きます。ただし日時不定です。

コンサネタがねぇ。。。。。

posted by 去舟庵海人 |21:35 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年04月08日

さすがに今日は文化のかほり

午前中は我が家のお寺さんが参りまして、お経をいただきました。
てな訳で
台湾のお寺をちと紹介

午後はここ

そういえば本日は「花祭り」

お釈迦様の誕生日です

ちなみに台湾のお寺は
仏教と道教の融合体。

阿弥陀様と三国志で有名な関羽さんが祭られています。
関羽さんは「商売の神」です。

ひよっとして算盤は発明したとか・・・ 確かめようがありませんですが。

今日は文化のかほりが

そんな一日でした。


20120408-01.JPG


posted by 去舟庵海人 |20:16 | 日々徒然 | コメント(2) | トラックバック(0)

前へ