コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年02月29日

気持ちの差

香川と乾の気質の差が出ましたね。

セレッソで香川とかぶっていると言われましたが

違うな

FWもしくは攻撃的MFの考え方の違いそのものです。

今日のウズベキスタン戦でのプレーじゃ使えません。

前を向いたらシュートを狙う

これだよね

だから

海外で脱皮してきたのかとおもったが難しいね。
日本代表に入ったら同じじゃどうにもならん。

一皮も二皮もむいて本来の前に行くプレーを要望したい。

結局乾叩きみたいになったけど

本当はシュートする選手になってほしいとの一念です。

香川はバイタルエリアでは危険な選手になった。
乾もそんな選手になってほしい。

バイタルエリアで後ろにパスはどうよ。
ミドルのためのパスならわかるけどね。

そんな戦士は願い下げとの話でした。

posted by 去舟庵海人 |21:24 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年02月27日

仲良し

朝日新聞の土曜版に「ローリングストーンズ」の歌曲の紹介のページがありました。

その中で

「ビートルズ」と「ローリングストーンズ」は実は仲良しだったと書かれてていました。

そうなんだ。

結局音楽プロデューサーに踊らされていたんですね。
シングルがかち合わないように発売日も調整していたとか。

もちろん音入れの時も双方が参加していたとか。

そうなのか。

当時は悪がきのストーンズとちょっと小洒落たビートルズ
これも政策的にしていたと・・・

なんか

ファンがこっちが好きとか嫌いとか言っていたのがあほらしい、今となっては です。

つまるところ
 
どちらも音楽で我々を引きつけた。

今はどちらも好き

ということで・・・

ところで

ミック・ジャガーは今でもサッカーを愛しているか?

それも変わっていないだろう

posted by 去舟庵海人 |22:35 | 日々徒然 | コメント(2) | トラックバック(0)

2012年02月26日

この時間になって

この時間になって、やっとネットに入る事ができました。
日ごろからまじめにやっていればこんなことにはならないのにと思います。

自堕落な性格なせいで押し詰まらないと進められない。

そんな生活の中で息子との会話

「水滸伝」にはまって読書している。

いいねぇ

「三国志演義」「西遊記」と続けば長編小説は当分の間は。。。。

人生に役立つ


でも、この三つの本はどうして「奇書」と呼ばれるのだろう?

posted by 去舟庵海人 |00:24 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(1)

2012年02月24日

スローイン

アイスランドの選手がやっていたスローインですが、実に懐かしいです。
以前は結構あったのに久々に見ました。

我が家の息子は初めて見たみたいで、大受けしていました。

サッカーもいろいろあるのですよ。

FIFAもいろいろなことを試行している。
がしかし、なかなか取り入れられるプレーっては
そうそうないよね。

「こんなプレーはどうだ」を募集しますか?

それで決まりというのが

「小林サッカー」だったりして

でわ

posted by 去舟庵海人 |22:54 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年02月22日

シンプル イズ ベスト

どうやらプレーがシンプルになって得点が入るようになったみたいです。

こんなもんです。

いくらボールを支配してもゴールに近くボールを運べば なんです。

シンプルこそ面白い のかもしれません。

posted by 去舟庵海人 |23:19 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年02月22日

マレーシア戦

先ほどから感染、いや観戦しようと思い、うーんとうなってしまったブログは相手より日本の方が問題だわさ です。

高々10数分を見ての印象ですけれど

何かなぁ

テレビの音声を消して見ています。

日本の強さを・・・

出ているのか?

て言うか

澤穂希を出せぇ

posted by 去舟庵海人 |22:52 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年02月21日

ガラスのコップ

先日、息子に縁があるガラス工芸作家の展覧会にて購入したガラスコップを画像をアップしようとしましたが、見事にピンボケ、作家の作品を貶めることになりそうなので、画像は乗せられませんでした。

以前にも書きましたが

この方

コップは息子が買い求めてきたのですが、味わい深い作品です。

ちなみに

展示会が今札幌で開催されています。

もう一言

映画「しあわせのパン」の舞台になったカフェがこの方の工房でもあります。

洞爺湖の月浦に行ってガラス作品を眺めて、洞爺湖を眺めて、コーヒーの香りを味わってください。

ただ、私はまだこのカフェには行ったことがないので、行かれた方ぜひとも感想をこちらまで。

ご本人には一度お会いしたことがあるのですが、カフェの話はこの時には知りませんでした。

一度行ってみます。

posted by 去舟庵海人 |23:13 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年02月19日

まずは修行、今年も耐える

北九州の試合をツィッターの流れで見ていましたが、

こんな感じ

それともまだまだの修行中?

でも

まだこれからと思っていましょう。

カテゴリーが違うけれど

悩むのはシーズンがはじまってからです。

でわ

しかし負けるのはつらいなぁ

posted by 去舟庵海人 |22:48 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年02月19日

昨日の話

本来は昨日の日に書くはずでしたが、我が家は久々に全員集合したため、良からぬ、いいや間違った、良い話の相談をして衆議一決をしたのであります。

先日にはかみさんと娘がオーストラリアのゴールドコーストに行ったさいの話を聞き、我が家の男どももどこかに行きたいと・・・

で

本当は書こうと思ったネタは

「嫌煙運動の日」

昨日がそうでありました。

ちとこれには縁がありまして、運動の主催者が私の恩師でして・・・

学生時代、ゼミの先生でした。
弁護士としてまだ開業間もないときでした。
ですからゼミの内容も実践あるのみで、売買契約書を作成すれとか、とにかく実務そのものの内容でした。

今となっては大変役立っています。裏稼業の内容そのものですから。

さて本題に戻します。

そのゼミの恩師は「黒木俊郎弁護士」は「非喫煙者を守る会」の発起人でした。
調べると私が在学していた時にはまだ会になっていないみたいですが、当時からその意向を明白にしていました。

ですから

昨日のこの日が少し印象深いです。

さて、次の年のゼミの恩師は英国留学帰りでパイプをふかすのが楽しみでゼミの一休みに喫煙タイムがありました。

喫煙という言葉にこの時期の印象が思い出されます。

でわ

posted by 去舟庵海人 |13:07 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2012年02月17日

安吾忌

本日は「安吾忌」だそうで。。。。
この時間になって知りました。

「坂口安吾」

代表作は「堕落論」

我が家の書棚にも確か文庫本があるはず。

内容は

忘れている。

でも夢中になって読んだ記憶があります。
流行病(やまい)の時期がありました。

みんなが呼んでいまして、私も  です。

結構、青春していました。

そんな本でしたね。

その坂口安吾が成し遂げたと言っていのかも です。
 
芥川賞に「松本清張」を押した。 
『或る「小倉日記」伝』

この小説もはまりました。正確には「松本清張」に ですが。

推理小説といえば「チャンドラー」にと言う時期から
松本清張にどっぷりはまり、いまだに書棚からはずせません。

坂口安吾

いまだに好いです

でわ

posted by 去舟庵海人 |23:37 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)