コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2010年02月28日

キャンプの疲れ なのか?

いよいよ練習試合じゃなくて、本当の試合のモードに入ってきたなという試合に課題や宿題がどっさり出されてしまったなのブログはもう来週から なんだよぉぉぉ です。

まだキャンプの余韻が残っているわな です。
試合をしているという感じがまだ不足しているような気がしました。

これだけ長いとオンオフの切り替えが出来ていないのかもね。

家族の顔を見ることが一番の特効薬かも知れません。

結局体調が充分になった時が戦闘意欲も満たされるのかもと思います。

見ている私も若干の無念さが残る試合でありました。

長期間のキャンプは北国チームの特性とは言え、調整は難しいと思います。

この一週間「気」貯めて

「MOVE」

をして行こうと思います。      なんだろう、この締めは

posted by 去舟庵海人 |22:42 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年02月27日

選手名鑑

あちこちのブログで売れ切れが出ているとの書き込みで普通に平積みされていた書店に有った選手名鑑を買ったブログはひょっとして違う本を買ってきたのではと心配になっています です。

サッカーダイジェストだよね。
普通にゴンがいる。

普通に大伍もいる。隣にえなりもいるし、アトムって大伍と同い年か。

すまん、ギラヴァンツのタチコって時代を間違えていないか。
織田信長に目通りした甲比丹じゃないのか?

さりげなく眺めすかして、勉強いたします。

とはいえ、選手があちこちに移動しているものだから、覚えきらないのは私だけで仕様か、いやしょうか、そうですか。

ちなみにダイヤ書房本店で購入しました。

posted by 去舟庵海人 |21:41 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年02月26日

招待券の行方

今日、お客様のところへ行った際に出てきた話

 ゴン

やっぱり凄い

サッカーの試合を生で見たことない人達が「ゴン」を噂する。

おじさん、うれしくなって先日届いた招待券を贈呈することを約束しました。

そして、生コンサを知らない人達がまだまだおります。
せっせせっせと勧誘しなくてはなりません。

これで次回は自分で購入して観戦することを希望します。

しかし、招待券が届いて数日しか経たないのにすぐに贈呈先が見つかるとは。

 「ゴン」様、様です

思っていた以上に彼の名前が浸透しています。

posted by 去舟庵海人 |23:04 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年02月25日

雪解けと除雪

オフィシャルでホバリングステージの除雪のお願いが発表されました。

春の季語みたいなものです。

ホームの開幕戦のほぼ一週間前の日に恒例となっています。

札幌のみならず全道規模で暖かい日が本日でした。
そして今は雨が降っています。

雪解けが進みます。

そして、ドームの芝生のための除雪。

春の風物詩になってきました。コンサ周辺だけですが。

でも、リーグ戦は始まっていますが、ホームでの試合が開催されると春になったという気がします。

「雪割りが ドームの芝生に 春を呼ぶ」

posted by 去舟庵海人 |23:20 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年02月24日

来たが二つ来た

封書が二通やってまいりましたブロク゜はドーレくん二人 です。

図柄は同じですが、しっかり見ると一通は「北海道フットボールクラブ」もう一通は「コンサドーレ札幌サポーターズ持株会」です。

組織が違うのでこれもしょうがありません。
微妙に電話番号が違います。

初めて封筒をじっくり見させていただきました。

さらによくよく見ると宛名書きのシールのフォントも違う。

それぞれの中の人、お疲れ様です。

まぁ、これが来ると自分が使うわけでもないのに同封された招待券を誰にあげて勧誘するか、これも一つの仕事です。

我が会社関係になりますが、まだコンサの試合に来たことがない人を重点的に拉致、いや言葉が穏やかでない、拐取しよう、ますます穏やかならぬ語句じゃ、
刑法に触するわ、要するに来て頂く。

このように地道にリクリートをしないと・・・

でも、招待券はありがたい。
きっかけを作るものです。

これでサポーターになる人は間違いなくいます。

一人が二人、二人が四人、四人が八人、十人となっていきます。

さて、招待券を贈呈する時には勝ち続けていて欲しい。
そして、招待した試合は絶対勝って欲しい。

印象は大事だ。

何より見た目は大事だ。

posted by 去舟庵海人 |22:33 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年02月23日

えー、シィー、えーー、る

すみません、どうやら公式試合があったそうな。
関係者の皆さん、お疲れ様。

ええ、私どもは関係者じゃありませんのでお休みです。
そうですよね、コンサの選手諸君。

疲労は身体に良くありません、特にお肌には です。
ゆっくりと休みましょう。

で、結果は先程知りました。
どっちかが勝って、どっちかが負けたとのことだそうで・・・

えらいお疲れ様です。

コンサに関係ないとこんな対応になります。
えらいすんません。

もう、代表でもこんなテンションになってしまいました。
もっとも試合内容に    熱が入らない試合内容だもんな

これからテンションあげるのは、やっぱりおらがチームになりますな。

ところでACLって、何の略?

あっ、すみません。自分で調べます。
この頃略語がとんと弱くなりましたもので。
略されると脳が停止してしまう状況になってしまうもので。

posted by 去舟庵海人 |22:37 | 日々徒然 | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年02月22日

書く付け

書く付けかと見損なった、老眼のおっさんが書いているブログは格付け ですか、そうなんですか です。

オフィシャルの一面と言うのか、新聞紙みたいなことを言っている私は横に乗っているニュースに反応してしまいました。

これ なんです。

格付けをしたら、各競技場が良くなるのかね。
悪かったら、見に行かなくなる?

まぁ、そんな事ではなく各競技場の品質を広報するということなんだろうと思います。

あちらこちらへとアゥエイに行けば比較できるのだけれども、ねぇ・・・

ただ、この広報で一つでも毎年でも良い施設になればと思います。
それが狙いなんでしょう。

100年かけて一つづつ、そう思いましょう。

でもコンサでさえ15年経った。
どのくらいかかるかな。

生きているうちに・・・

みんなサッカー専用施設じゃなく、陸上競技場なんですが・・・
この施設だって国体がきっかけで整備されたものがほとんどで・・・

でも、声がないと出来ないわけで、根気良く熱望していくしかないでしょう。

posted by 去舟庵海人 |22:19 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(1)

2010年02月21日

プレ練習試合イン竜馬が行く

やられちゃったみたいですね。
試合内容が見られないので残念ですが、やっぱり口惜しいです。

でももこの段階は試合内容を重視こそすれ、勝敗はおいとくことにします。

現地組のブログをこれからお邪魔してみて、推測してどんなものだったかを思いにふけります。

でも、時間的にはあと二週間です。

長い長いキャンプから、やっとですね。

また長い長いリーグ戦があると思ったら、今年は試合数が少ない上にWC中断期間もありますな。

一試合一試合が大事な重さを持っています。

この一年を一喜一憂させてもらいましょう。

それにしてもPCをあれこれいじっていたら、ネットにつながらなくて参りました。
知識が浅薄なことをまた露呈してしまいました。

posted by 去舟庵海人 |17:29 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2010年02月19日

うーん、六ヶ月

箕輪君、君にとってこの決断は重い。
サポーターにとっても、もう受け入れるしかない決断であります。

そして、チームにとっても又つらい決断です。

こんなにもつらい1年、2年になるとは・・・

怪我を治すために手術するのだが、これほど人間の治癒能力を期待したくなる期間を必要になるとは・・・ 
つらいね

彼にとってはピッチに立って、試合に出て始めて、自分の進退を思う一念しかないのではと推し量ります。

それまではつらい期間をまた始めるのです。

それまでは  です。

自分自身に納得させる期間をまた必要になったのです。

私達サポーターはそれまでは です。

posted by 去舟庵海人 |22:24 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)

2010年02月18日

そう言えば美国だった

美国の思い出がありました。
学生時代、サークルの合宿がこの地で行いました。
民宿に何人も宿泊して・・・・

 勉強しました(大笑)

なんと我々サークルは文科系、合宿といえば勉強しかありません。

見事な大嘘

確かに勉強という名目で夏休みを集まって泊り込みで・・・

遊びました

夏の日のいい思い出です。

美国と神恵内

バスに乗って行きました.

酒を飲んで、歌を歌って       勉強をしたふり

好い時代でした。

posted by 去舟庵海人 |21:38 | 日々徒然 | コメント(0) | トラックバック(0)