スポンサーリンク

2014年05月19日

なんかこう、うーん、という感じが続く

札幌と千葉と、気温差が20℃近くあったし…(震え声)。

赤外線ヒーターにあたりながらテレビ観戦してました。
こないだの土日は異常気象もここまで来ると何もいえねぇ…、みたいな。
降雪・積雪が一部地域のみで済んでよかった。うちんとこも下手すりゃ降るんじゃないかというレベルの寒さでしたが。

試合内容もまあ、連休の悪い状態を引きずりまくってて、こっちがデフォで、3月~4月あたりのが変な確変状態だったんじゃないかと疑いたくなってきました。

千葉も順位落としているんでたかをくくっていたんですが、全然そんなことはなく、すぐにちゃんと上の方に戻っていきそうです。
小山内、薗田あたりは完全に負けてましたね。
出場するたびに小山内への評価が下がっていくんだよなぁ…。今年期待している選手の一人だったし、開幕のころはもっとよかったと思うんですが。

全体的に千葉が格上な感じで完敗。

やっぱ宮澤はサイドじゃ活きない選手だなぁ。
都倉が引いてもらいにくるんですが、代わりに前に行く選手がいない感じ。
で、前に誰もいないのにボールを持ってドリブルで進む都倉…。
ゴール前とかならそういうプレイでもいいんだと思うけど。

次節は内村をどう使うのか。
開幕時のスタイルに戻すのがなんとなく予想されますが。
そうなったら都倉はどうするのか。というか、90分保たない内村の位置に、内村作戦状態で都倉を入れても機能しないだろうし。

監督がどういう考えでやってるのかよくわからなくなってきたし、選手が監督の考えを理解してプレーできてるかどうかも当然わからない。

曽田さんのツイート見てると、問題がもっと深いところにあるような感じを示唆してる感じなのがなぁ。
アドバイザリースタッフだからそりゃ露骨にチーム批判もできないだろうけども。彼の言葉はやはり力を持っている。

曽田監督も10年以内にはありそうな気がするけど、でもなさそうな気がする。
サッカー以外の視野・関心が広いからなぁ。
一サッカー選手に留まることのない大器、というのがしっくり来る(笑)。

そんな感じで話が横にそれて書くことも思いつかなくなったので中途半端にこの辺で終了。

次回の生観戦は、早くて7月後半、もしくは夏期休暇の取れる8~9月までちょっと難しいかなぁ、という状況。

在宅サポの名に恥じぬ引きこもりっぷりであります。
ってそれじゃだめじゃん。

posted by zaitaku |23:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年05月17日

こないだの割引チケット(クーポン)について

5人まで1,000円のアレ
5月6日のロアッソ熊本戦、その前のヴェルディ戦で、ゴールデンウィーク集客企画的な感じで、 「5名まで1,000円。席はSA自由、SB自由、B自由が選べるよ」 というクーポン券が登場した。 こないだ書いた様な気がするけども、わたしもこのクーポン使って観戦しました。 一人でだけどな。 でも、一人でも1,000円で自由席選び放題なんだから断然オトクなわけですし、5人集めて割り勘にすれば一人200円という、映画のレディースデーなんて目じゃないレベルの安さ。漫画喫茶1時間並の価格じゃないでしょうか。 わたしが行った5月6日の試合は、連休効果とこのクーポン効果があったのかどうかで、12,000人ぐらい来場していました。 ただ、このクーポン、なんとなく宣伝不足というのか効果が薄かったんじゃないかなぁという気がしないでもありません。 それでも開幕から1万人前後ぐらいだったのでそこそこ増えたとは思います。 ひねくれ者のわたしはSA自由アウェイ側の中段より上ぐらいに陣取りました。 こういう席を選ぶのはわりと一人来場者が多かった気がします。 でも、家族連れ(3~4人)もいましたし、休日家族でサッカー観戦するのに1,000円(その他の経費は除いて)で済むんですから、オトクだったんじゃないでしょうか。 カップルもいましたね。 んで、クーポンに記載されていた 「先着10,000名まで」 という言葉。 クーポンの総数を指しているのか、クーポンを利用して入場できる総数なのか、よくわかりませんでしたが、冷静に考えると、10,000×5だと座れませんよね。よって後者だと思います。 熊本側のサポーターの数見れば、3枚ぐらいで足りたんじゃないでしょうか。 遠征費の節約にもなりますね。 話がちょっと飛んだような気がしますが続けます。 このチケットの効果は、とにかく来場者数の増加が目的なんですが、そんなことしたって収入には繋がらないだろ、と思う人もいないでもない。 が、ドームに来て試合見て帰るまでに、まったくお金を使わないことが出来る人ってなかなかいないと思うんですよ。 地下鉄代なり、コンビニで買うジュース代だったり、ドームに着いてからご飯とかスナックとかグッズとかなんだとか。 人が一人でも多く来れば、そういうところにもお金が落ちる。 HFCに直接お金が落ちるわけではないけども、ドームやらスポンサー企業やらにお金が落ちる。 そうすればやっぱりスポンサーも少しはいい印象を持つ。 というお金の循環が出てくる。小さい子どもがいればやっぱりジュースだとか軽食だとかね、なかなかケチるのも難しいですしね。 わたしは、クレープとモスバーガーとジュース2杯とあと何かも一つぐらい食ったような。 食費入れたら普通にS指定席かSS指定席分ぐらいのお金を使ってるわけで。 場合によっては試合後夜の街に繰り出したり(連休最終日だったのであまり多くはないでしょうけど)とかも。 もちろんゴミの排出量だとかトイレとかで水の使用量とかそういうのも増えますけど。なので無料でいいからって話にはさすがにならんだろうね。 で、何が言いたいかというと、この自由席クーポンはぜひ続けて欲しい、ということです。 年チケ買った俺たちをなめてんのか?と言う人がいないでもないでしょうけど、年チケ買うひとは、先にこのクーポンの存在があっても年チケ買うんじゃないでしょうかね。何割かは減るでしょうけど。 当然年チケにはそれなりの特典が付いているわけだし、仮にこのクーポンが常態化するなら年チケのお得感=特典などのプレミア感をもっと付ければいいし。 ライト層でもなんでもいいからスタジアムをいっぱいにする、っていう作戦。 鹿島や浦和みたいにスタジアムの四方からチャントが聞こえるような文化にはまだないけども、手拍子はしてる人はかなりいる。 こないだも、B自由(アウェイ側)からは結構手拍子がいい感じで響いてた。 あるいはこのチケットのことを聴いて、アウェイからももう5人か10人ぐらい増えるかもしれないしね。彼らだって立派なお客さん。 飛行機やら宿やらでお金を落としてくれるし。 厚別開幕戦での芸能人チームとコンサOBとの前座試合だって、ライト層を呼び込む作戦だし。TERU見たさにV系の人が来るかもしれないw まだまだサッカー観戦の敷居を低くしていかないと、観客は一朝一夕には増えないよね。 基本的にライトな道民は弱いチーム応援しなくなるからな…。 あとは、自由席の年チケ買ってる方々が、このクーポンを利用して友人や家族や知り合いなんかを呼び込むことができたのか、そういう調査じゃないけども、どういう層がこのクーポンを使ったか、ってのはしっかり調べないといけなかったんじゃないかなと思う。 1,000円なんだから簡単なアンケートに回答するぐらいしてもよかったんだけどね。 とにかくこういう試みはいいと思うし、続けてほしい。 もちろんチームの勝利やらA代表選出とか、そういう部分もあるけども、 「休みで暇だしちょっとドームまで行くかー」 みたいな、そういう感じを作っていくのもまたHFCのお仕事なんだと思います。


posted by zaitaku |23:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

2014年05月12日

何か去年もこんな展開だったような

上里復帰おめでとう。

おわり。


でも何ら不思議じゃないですよねぇ…。
チーム全体がちょっと早めの5月病にかかってずるずる引きずっている状態。
回復するには先制点からの完封勝利しかないですな。

楽しみは前俊がボール持った時に何をしてくれるのか、ということです。

フォーメーションは、かすかに予想していた感じ。

    前田
 砂川 宮澤 菊岡

   河合 前 

石井 奈良 薗田 日高
    金山

かな。前と河合は左右逆かもだが。

ここで出番のない小山内は気力が下がっているのか、それとも単に日高を左で使うのをためらっているのか。
つか、石井も右利きだから日高でも別に変わりないだろうな。
単純に信頼度が下がってついでに調子も下がった、という感じか。

スカパー!の解説は元コンサの木島さん。
木島さんも指摘していたが、わたしでも気になるレベルでボールが前に行かない。
第一の選択肢のかなりが後ろ側へのパス。
そんなの一本出してるうちに愛媛はがっちり引いて固めてしまう。
結局それを崩せないうちにボールロスト、またはクロスのクリアボールを拾われるなど。
結局その代償として、奈良がかなり早く足をつってしまったのかな。
それでも早すぎるとは思うが。

失点は、チェックで釣り出された奈良の裏に走った選手に出されて薗田が対応するも切り返してかわされ、クロスはDFを超えてその裏に走り込んだ選手に合ってヘディングされる。きれいな崩し方の見本ですな…。

結局劣勢を打開できないまま、ポゼッションは増えてもシュートが枠に行かないまま終了。

とにかくシュートが枠に行かないですね。これに尽きる気がする。

ほかにもまだ突っ込むところはあるんだろうけども、シュートを10本以上打っても枠内がほとんどないんじゃねぇ。

そういう点を打開する上でも上里の復帰は心強い。
隙あらばPA外からミドルを狙うし、まあまあ枠に行く。そうすればキーパーが弾いたりこぼしたりしたところを詰めたりとか。

宮澤ももっとそういう役割を持って欲しいところだったんだがなぁ。

とにかくシュートを打つまでのプロセスに時間がかかりすぎているし、より確率の高い状態にしたいんだろうけども、大体その途中で失敗する。

一昔前の、悪いときのA代表みたいな(笑)。

ほんとに、内村が復活するまでこんな状態が続きそうなのが一番やばい。
内村がいないとまともに機能しないシステムを作ってしまったのが問題なのか、内村がいないのに内村がいるようなシステムを続けていることが問題なのか、別の手を打たないことが問題なのか、ピッチ上で修正する気がないのか能力がないのか、まあ、問題だらけですな…。

そろそろ前俊が4枚目もらって自主的にオフに入りそうな予感がします。
まあ、1回休んで90分フルに出られる様になってほしいところ。

希望の光はまだかすかにある。
それを信じるしか、我々にできることはない。

諦めるのは簡単だけどね。

次節は上里スタメンになるかどうかが焦点。

posted by zaitaku |21:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年05月08日

何年かぶりに書いてみた、熊本戦行ってきた

生きてます、元気です、応援してますコンサドーレ。
敢えて前の記事の投稿日を確認しないそんな男、在宅です。

2014シーズンももう地味に結構経ちましたね。

在宅とか言っている割に、今季はもう2試合もドームに行ってきましたよ。
両方とも引き分けでした…。

ゴールデンウィーク最終日の6日、熊本戦。
道新とのコラボってわけではないんでしょうけども、5人まで1,000円で観戦可能なよくわからないチケットを使ってきました。

ええ、一人でですが。

それでも、席を自由に選べて1,000円なんですからおトクなチケットだと思いますよ。
わたしはアウェイ側のSA自由席でぽつんと座ってました。

試合ですが、シーソーゲームで、初めて生観戦する人なんかには刺激もあっていいゲームだったんじゃないでしょうか。
ただ、熱心に見ている人からしたら、「うーん…」というゲームだったかも。

一番気になったのが、GK金山のゴールキックの精度。
去年の杉山さん並に直接サイドライン割りが目立った。大体右に曲がっていくんだよなぁ。
んで、元々ややサイドの選手めがけて蹴っているもんだから余計に。
足元で繋ぐのはいいんでしょうけど、あんだけフィードミスるとなぁ。
厚別ならまだ言い訳可能かもですが、ドームなので…。
ホスンの調子が戻ったら即交代ぽさそう。

石井謙伍もそろそろ、「守備で貢献している」だけでは厳しいよなぁ。
前を向く場面も少ないし、一旦ボールを止めるか落ち着けるかしているので時間がかかってしまう。前俊みたいな意表を突く必要はないけども、ワンタッチで出して裏を目指すとかそういうのがないとブレーキに。
左SBに急遽入ったりしたけども、やっぱりぱっとしなかったなぁ。

人手不足とか河合の疲労も考慮されてやっとこ出場出来た前貴。
良さを出し切るまでは行かなかった感じだが、悪くはない。
後半はポジションをあちこち動かされた上で途中交代…。
ユーティリティーとしての期待もあるのでしょうがないのか。
今節で石井の左SBという道もかなり薄れたので、上原復帰までに左SBを主戦場にガンバってほしいところ。

こちらも初スタメンの工藤。
石井よりはよかった感じはするなぁ。身長が低いのもあるんだろうけど空中戦はきついな。

とにかくチームとしてゴールを奪うまでのルートが見えないような感じ。
前俊のキープ頼みのような。

後半一時的に宮澤がトップ下に入った時は結構いい感じで溜めを作れた感じもするんだけど、石井を戻して結局戻っちゃったけどね。
後半開始はこんな感じだったはず。

   前田

菊岡 宮澤 工藤

  前  河合

石井 奈良 櫛引 日高
    金山


次節のポイントは、前貴が出るか、小山内が出て左が日高になるか、だな。

3日の試合では小山内が良くなかったので、前貴の目が強いかなぁと個人的には。

都倉が入っても都倉を追い越す選手が出てこないとダメだよなぁ。
この陣形の基本のような気がするんだが。

なんだかんだで、引き分けで終わってまあほんとに最低限よくやったなぁと思いました。

引き分けじゃダメだっつうのはわかってるんですよ。
それ言ったらこの4試合で勝ち点2な時点でアレなんですが(笑)。

内村がいないと成り立たないシステムになってしまった時点でホントはだめなんでしょうけども。
その辺の監督の考えとかがいまいちわからんですけど。
単純にスピードだけ考えれば榊が代役じゃダメなんだろうか。
とはいえ、うっちーもちゃんとボール受けてためを作ることも出来るんですよね。


こうなったら宮澤1トップしかない。


といういつもどおりの適当なオチを付けて終わります。

posted by zaitaku |23:17 | コメント(0) | トラックバック(0)