コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2007年11月10日

☆初体験しました「リフレクソロジー」。。。☆

こんにちは。
今日もお仕事でしたよ。
何やら、チリチリ頭タクさまは引き分けだったみたいですね(#^.^#)

明日の決戦で決まるかもなのでしょうか?
よく分かりませんがコンサが全部勝てば文句なく優勝、昇格なるのですよね?
違いますか?

先週の週末から体調(首や肩や背中)が思わしくなかったドールズママ(-_-;)
ちびちびの帰国や発熱でバタバタしていましたが、やっと昨日念願だったリフレクソロジーに
行って来ました。
ドールズママ整体も今年初体験でしたがリフレクソロジーも初体験です。

今回ご紹介してくれたお友達からは事前に色々話を聞いていたので何も心配がなくすんなり入る事が出来ました。
しかも、お店のサロンと言うのではなくて個人のお家だったのでよけいにそうかもしれません。
そして、なんと言う偶然が白恋のすぐ近くでした(*^_^*)

最初に友達から、施術して貰うのには上半身の洋服を脱ぐと聞いて「ま・まじ?それは痩せて
からじゃないと無理(>_<)」と言ったのですが友達は「全然大丈夫だよ、気持ちいいから気にならないよ」と言われ辛さには勝てないし「まあ、いっか♪」とノー天気ドールズママ(^_^)v

お部屋はヒーリングの曲が流れていてミストの白い煙が雰囲気をかもしだし空気がきれいで気持ちが落ち着きました。

最初に足湯(?)みたいなのに浸かりながらのカウンセリングを。
それから上半身とGパンは脱いでベッドに横になり足の指から行ってくれました。
ちゃんと布をかけてくれるので見えないですし大丈夫でした(笑)
うつぶせになって全身にオイルを使いながらを少しずつ行ってくれました。
足裏を施術しただけでどこが悪いのかほとんど分るそうです。
私の場合は自己判断で肩こりだと思っていたのですが、そんなに硬くはなっていなくて背中の方が張っていたようです。

自分でも体の中に入っていくのが実感できるんですよとのお話でしたが、中々そこまでは感じる事が出来ませんでした。
でも、かなりスッキリしましたよと言ってました。
膝の後ろにあった(?)プツプツ(セルライトではなく)もなくなったそうです。

リフレクソロジーは即効性はありませんが自分の力で他の人(リフレをやってくれる人)の手を使ってリンパの流れを変えて行ったり体の調子を整えていくそうです。
まだ1度だけなのでちゃんと理解は出来てはいませんので表現が正しくないかもしれませんが。。。^_^;

でも、首はまだ少し痛いのですがグルグル回るようになりましたよ。
やってもらっている間に気持ちが良くて眠りそうでしたがお話をいっぱいしていたので大丈夫でした。

終ってからも興味深いお話が次々と出来て時間があっという間に過ぎていきました。
病気をされて現在までになられたとの事や勉強してこられた事など尊敬するお話ばかりでした。
そして、なぜか出会いが運命のようなものを感じました。
理由は分りませんが。。。

昨日の星占いは1位。
内容も初対面の人と。。。でした。
ですよね、choroさん?

次はいつ行けるかな?

リフレクソロジー初体験ドールズママでした。

エントリーして初めて気付いたのですが「リフレクソロジー」ってリフレと略して言いますが、
そこで切って続けて書くとクソロジーになってちょっと聞こえが良くないですね(#^.^#)
切る所には気をつけなきゃ!!笑

ブログ仲間のかたからも事前にアドバイスをいただきありがとうございました(*^_^*)
色々と参考になり助かりました(^_-)-☆

posted by ドールズママ |15:17 | 体のこと | コメント(3) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:☆初体験しました「リフレクソロジー」。。。☆

リフレは足の裏のマッサージなので、今日ドルママはリフレの他にオイルマッサージを体験されたのですね。最初は脱ぐ事に抵抗があるんだけど、いざ始まってしまうと気持ちよさが勝ってしまって、羞恥心も何もなくなります・・・・・なんて、グラビアアイドルみたいなことを書いてみました(呆)私も1ヶ月の疲れを取りに月曜日に行ってきます。疲れたと感じる前に定期的に体のケアをする事が大事なようですよ。

posted by まりん| 2007-11-10 17:11

Re:☆初体験しました「リフレクソロジー」。。。☆

 自分の体のケアは、ホントにいっぱいいっぱいになるまでなかなかできないですよね。
 足の裏は東洋医学でいう「ツボ」が集中しているらしく、その道のプロが診るとどこが悪いかすぐわかるそうです。
 青竹踏みでもしようかな・・・。

posted by フラッ太| 2007-11-11 09:26

まりんさん&フラッ太さんへ

まりんさん、そうなんですね^_^;
まりんさん、元グラビアアイドルかと思いましたよ(笑)
でも、背中側なので恥ずかしさは全くありませんでした(#^.^#)
明日行かれるのですね?
そういえば私の行ったところの人が来年はロミロミをやっていきたいと言ってました。

フラッ太さん、自分の体はつい後回しだし我慢するだけ我慢しますよね^_^;
あしの裏ってすごいのですね。
1番痛かったのが足の指でした。。。
フラッ太さんもお体をお大事に。。。

posted by ドールズママ| 2007-11-11 16:46

コメントする