コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2017年02月16日

道新 J1戦力を探る6 より仙台

仙台はさすがにじっくり読むよねー

4-4-2 から 3-6-1 に変更とか渡辺監督にDFの石川、平岡は元札幌戦士
リャンや奥埜の攻撃性を考えたら、3-4-2-1 もしくは 3-4-3 の局面も

ということは、3-4-3 同士の中盤でのボールの奪い合いが一つの鍵か

どれだけサイドから攻撃参加できるか
どれだけサイドを破られないか

セットプレーをものにできるか
セットプレーをどれだけ防げるか

3バックとGKの連携がしっかり取れるか
3バックとGKの隙をどれだけ突けるか


Cランクの同レベル対決
仙台の方がJ1の経験を積んでいる分、またホームな分有利なのは確か
ただ、向こうも必ず札幌から勝ち点3を獲りたいだろうから、
ジリジリと形勢逆転に持っていく粘りのサッカーを四方田監督は目論んでいると思われる
劣勢でもひっくり返す
向こうが動いて来なければ前半から果敢に攻め込む

ゲームの展開はわからないが、90分プラス、アディショナルタイム一杯まで
最後まで諦めないサッカーを求めたい

もちろん仙台に駆けつける赤黒サポーターもでっかい声で後押しするよ
5年ぶりのJ1だもの
隣ブロックのベガサポがドン引きするくらい応援してやるよ(笑)

posted by odo5312 |07:10 | 相手チーム | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月15日

ノノ社長ホムスタの今後を語る(後)

つづき

でもまあ僕らだけじゃなくて、たぶん行政サイドとか他の取り巻く関係の人も
北海道札幌にサッカー専用のものがあっていいんじゃないかという風になんとなく
考えられるようになっていると思うんですね、この2年半で。
そのままの流れでいけば、どっかでそういうチャンスは出てくるかなと思ってます。
野球と違って、僕らは外(北広島)でやりますみたいなことは言うつもりも全然
ないんで。
みんなでこういうのやりませんか?というような流れを僕らは作っていくのがいい
かなと思ってるんで。
2年半くらい経ったら、見える流れはなんとなくこうなっていくのかなというのが
ホームの人に伝わっていくかなと思ってます。





いかがでしたでしょう。
野々村社長のクレバーさが垣間見えた答弁だと思いました。

札幌ドームに対しても、札幌市に対しても配慮した発言であります。
ファイターズが北広島に移転する可能性。個人的には高いと思います。

そうなった場合、コンサドーレは日程を入れるのが自在になります。
あとは器に見合った観客動員を目指せばいい。
何年かで大きく収益を伸ばしてから、専用スタジアム建設の機運を
待つのもありなのかもしれません。




posted by odo5312 |18:20 | 野々村社長/野々村流 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月15日

ノノ社長ホムスタの今後を語る(中)

続き

で、たまたま今ファイターズ云々かんぬん含めて(ボールパーク構想で移転)、
え〜、そんな話も出てきているので、また彼らの動き方しだいでは、また
なんらかの、うちにとってリアクションしなきゃならない局面は出てくるかな
と思っています。
で、ん〜、ドームがダメだとは全然思ってなくて、ドームはドームでやっぱ
スゴイんですよ。雨が降んないとか天候リスクを考えないで運営できるとか
スゴイんで、あれで全試合できるんだったら僕はそれはそれで充分いいかな
とは思っているんだけれども、他の競技団体とか、このまま同じ人数しか
お客さんが入らないクラブだとしたら、もう少し小ちゃな専用スタジアムは
あってもいいかなと思います。
けど、あったらあったで天候リスクとか、結局は屋根が付いてなきゃ3月4月
10月11月はなかなかできなかったりするんで、え〜、まあ難しい問題だとは
思うんですけど

(後)へ つづく

posted by odo5312 |18:06 | 野々村社長/野々村流 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月15日

ノノ社長ホムスタの今後を語る(前)

一昨年のお盆の札幌ドームでの発言について
(2015年〜2020年で)5年後ぐらいと言ったんだと思うんですけど、
たぶんその時、なんで5年後と言ったかというと、おそらく例えば市長選が
その間にあるとかで、その後にオリンピックをどう誘致していくかみたいな
ことがあって、スタジアムを自分たちだけで造るというよりは、やっぱり
サッカークラブなんで地域の行政を含めた人たちで造るというのが、一番
僕は正しい形だと思うんで、そう考えたときにはオリンピックだとか地域の
大きな出来事がある時に、一緒にその計画に乗っかっていくようなことが、
望ましいと思っているんで、そういう話が出てくるのは、あの時からすると
5年よりちょっと前くらいに、5年後くらいに出てくるんじゃないかなと
思ったんで、5年後って言ったんですね。

posted by odo5312 |17:43 | 野々村社長/野々村流 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月15日

フットバシボールの為のフィジカル強化

コータ特派員の特ダネより
とっくんの懸垂(賢垂)

https://twitter.com/portega09/status/831371017629077504


真面目な話、過去を鑑みてもJ1とJ2の違いは、
タフさ、速さ。
牛丼に例えると、速さ、巧さ、易さだ
易さってのは、観易さね。スタジアムの

特にタフさは、強靭な肉体。これに尽きる
他チームの有力選手たちを吹っ飛ばすフットバシ、
相手をタックルや空中戦で吹っ飛ばして、ボールが転がり
やっとコンサの速攻が生きてくると思うわけ
初めからポゼッション出来なくても、一瞬にして赤黒ペースに持ち込む
これが大事だからボディコンタクトを厭わずガンガン行って欲しいもの

初戦と二戦目のメンバーは
その側面からまずパワー系が選ばれればいいなと思う
傾向として序盤戦から綺麗なパスサッカーが出来る可能性は極めて低い

しかしフィジカル筋肉系ボディスペシャルJ2な
泥臭いコンサなら仙台で三ツ沢で披露可能なんじゃなかろうか

正直まだ気温も低くて、故障持ちにはキツい季節だし、元気な選手も怪我には注意して欲しい
だが最初の二試合で一気に勝ち点6を積み上げ、上昇気流に乗ってしまわないと、あとで挽回するのはかなり大変だ

やはり強靭な肉体、これがポイントになろう

posted by odo5312 |00:58 | TOKURA Ken | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月13日

荒野拓馬、やべっち担当大臣

ジュリーニョのココロコロチキンペッパーズ
「やっべっぞ」

小野伸二の「やっべっぞ」
からの100万ドルの笑顔

竜二さんは
十八番の「竜ちぇる」

四方田監督のフリから
荒野の「本田圭佑」
からの「無邪気」
そして
全員の「無邪気」


一体感は伝わった


しかし、J1の、J2でなく
J1の磐田は格が違った

中村俊輔と川又がまさかの「吉本新喜劇」コピー 〜乳ドリルのアレ


今年の磐田はかなり手強いなと感じた次第だ


posted by odo5312 |20:58 | ARANO Takuma | コメント(2) | トラックバック(0)

2017年02月12日

ROAD to SENDAI その1

決戦の2・11
ユアテックスタジアムのAWAYチケット争奪戦の日がやってきた
三人で参戦するから、2人がJリーグチケットでインターネットで
1人はチケットぴあで保険をかけた

10時前から並んでピコピコピコタロー操作してわかった事だが、
セブンチケットはダメで、ぴあがOKということだ
仙台戦の一覧を出して10時を待ち、15秒前からピコタローする
そうするとゴールドフィンガーがプラチナチケットへと誘ってくれる
(個人の感想です)

結果、ぴあが一番良い席だったので、紙チケットで発券

飛行機あり、宿あり、チケットあり、モハメドあり。


飛行機はスポーツ報知を信じて1/5に押さえた
21日前割引で1便を取れた。少しだけ仙台をぶらつきたいので
ビジター指定も欲しかった
コーナーで見易い。専用スタジアムを堪能できそうだ

あとは、実はコレがひじょーーーーーーに読めないんだが、
ちゃんと飛行機が飛んでくれるのか、快速エアポートがちゃんと走るのか

2月下旬だから、天候に関しては不安は尽きない


新幹線参戦組にはチケットを先に書留で送っておいたほうがいいだろうか…





Pコード&Lコード判明  1/27
作戦会議でA指定の連番を狙う
QRチケットの存在も確認

販売日時
2017明治安田生命J1リーグ
 2月11日(土) 10:00~ 一般販売開始
 第1節 北海道コンサドーレ札幌 2月25日(土) 14:00 [Pコード:592-930 / Lコード:27001] 
ベガルタ仙台公式 2017シーズンのホームゲームチケット販売要項より抜粋

http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2017/01/post-4378.html

posted by odo5312 |12:12 | アウェー旅 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月12日

サポ集 おどスポ取材ノート11

先行入場は3段階に
シーズンチケット先行入場
ファンクラブ会員先行入場
一般入場
以上を15分間隔で行う予定
並びの列に関しては、最終戦の途中からまずいと感じていた
もし悪天候だったらと思うと‥‥

運営のコストも考えつつ調整したい
CVSやアルバイトの配置、人数を詰める


サポからの要望
アカデミーのユニはトップと同じデザインにならないか
検討の余地あり

並びの時間が長い。選手が回ってくることはできないか
プライスレスな体験は必要だという統計は持っている
全ての箇所では難しいが検討の余地はある

札幌ドーム、相手サポーターの隔離について
ホームとアウェーを厳密に分けるのが世界的な流れ
欧州では地下鉄のホームですら分けられている
通行規制は行う
なぜなら安全なスタジアムは、Jリーグからの指導項目だからだ

コンケーンとの提携はどうなった?
副社長は把握していなかったので担当から
シティープロモーションの一環として、アジアのクラブと提携している
具体的には向こうのグッズにキティちゃんを取り入れたりして
ロイヤリティ収入を得ている

大黒摩季さんについて
パートナーアーチストということで、1回こっきりではない
今年はどうかわからないが、仲間として活動するジャンル
第2号アーチスト以降も考えていく

コンサドーレ主催のマラソン大会はどうか
ホームタウン活動の一環として
他のスポーツの大会に関与する可能性はある
中長期的な取り組みになる


関東後援会のイベントに現役選手を呼べないか
Jリーグの規約で選手は団体行動を義務化されている
交通手段も集合時間も縛りがあるので難しい



以上で 取材ノートは終わります
言葉のニュアンスや受け取り方は人それぞれ
サポの質問の意図も計りかねる部分もありました
不平不満はサポの不勉強に端を発する場合も多いのです

大事なことは、社長、副社長はじめコンサドーレの皆さんの意志を
サポーターズがみんなで共有する事であります

このBlogがその一助になればと思います

posted by odo5312 |11:35 | HFC/(株)コンサドーレの経営 | コメント(4) | トラックバック(0)

2017年02月12日

サポ集 おどスポ取材ノート10

副社長からは経営者としての覚悟が感じられた

ミッション、理念、ビジョンを策定
それに従って取り組みを行う
この何年かで共有できるものを
将来像や、こういう事を目指すというものを
未来志向で示す

コンサドーレ22年目、ようやく普通の企業になるための
スタートラインに立ったなという印象を受けた
野々村社長の周りを支えるブレーンがキレ者でよかったという安堵感


TVh  コンアシなど
北海道はテレビ局が多い
地方局が元気なエリア

ファンマーケティングで力を入れたいところ
入場料収入
グッズ収入
でビッグクラブに負けている

他クラブの売上  参考
チケット収入  6.6億  仙台2015   ガンバ7.9億
ガンバは新スタジアムで10億を目指す

鹿島のグッズ売上は4-5億 レプリカシャツだけで3億

こうしてみると親会社に頼らずに稼ぐ手段はまだあり
入場料、グッズに伸びしろがあると考えている


サポより
グッズ収入増に関して
赤十字社や赤い羽根募金で、寄付のカタチで選手グッズをもらっている現状
コンサドーレのグッズとして、缶バッジなどの選手グッズを販売できないのか

担当のイワサキさんから
選手グッズ、検討中です


そういえば、タペストリーも選手グッズでしたね
売れる選手と売れない選手がいるから、ランダム販売
売上増には何回もスタジアムで買ってもらえる仕組みと商品開発を

その11へ
          

posted by odo5312 |11:23 | HFC/(株)コンサドーレの経営 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月12日

サポ集 おどスポ取材ノート9

スガハラ副社長のお話続き

チケットの席割り、ファンクラブ、グッズに関して議論している

指定席をシート、自由席をゾーンと呼ぶことにした

上がれた以上、今年がターニングポイントで
勝負の年

四方田監督の
一体感
厳しさ
チャレンジャー精神 スピリット
これらは会社全体で共有したい

楽しみながらチャレンジしていくことも忘れないで

事業部紹介  本部制?
ファンマーケティング事業本部   ーーーサービスの提供
パートナー事業本部  ーーー スポンサー関連
広報メディアコンテンツ事業本部 ーーー情報発信

という具合に組織改正が行われているようだ


posted by odo5312 |11:14 | HFC/(株)コンサドーレの経営 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月12日

サポ集 おどスポ取材ノート8

費用の面がクリアできれば、プロ野球以外はコンサドーレで
あるいは、コンサドーレと一緒にやりたい
レバンガやエスポラーダとの業務提携も視野に入れている?


野々村社長、所用のため退席&移動
休憩後、菅原スガハラ副社長のお話、質疑応答へ

菅原副社長 50歳 1991年博報堂入社
スポーツ畑を歩み、静岡では磐田、清水と仕事、その後
筑波大学大学院でスポーツビジネスを学ぶ
Jと博報堂のしんがりイヤーに担当部長  Jの広告は電通へ
これが転機となり、昨年GW明けにコンサドーレへ
今季札幌で初の越冬。雪の中での生活に奮闘中

博報堂のサッカービジネス部長の経験をコンサで発揮
地元クラブへの帰属意識
地域活性化
クラブと密に歩むのがJリーグのスタイル

飛行機の遅延、滑走路封鎖など
札幌が持つ交通移動リスクを痛感

博報堂とコンサ、パートナーシップ1年目で昇格
野々村社長が博報堂はラッキーだと言っていたが、自分もそう思う
当初の予定より1年早く上がれた
だからこそ、残留に向け勝負の1年だと思っている

北海道は広い
例えば中標津などを地図と縮尺で関東の距離と比べてみている
毎試合全道から通うのは大変だ
だから地上波テレビ中継に力を入れてきた



その9へ

posted by odo5312 |10:57 | HFC/(株)コンサドーレの経営 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月11日

サポ集 おどスポ取材ノート7

連投スミマセン
なんか筆が止まらない。内容が濃かったつーことでお許しアレアレアレサッポロ〜

投資
プロモーションに1億円    かつての公約通り

タッチポイントを増やす
コンサドーレに触れる機会のことか?
行きたい人
誘ったときに行きたいと言ってくれる人を増やす
クラブを大きくするための地道な努力、そして継続


アカデミーを改革
この数年クリエイティブな選手が出てきていない
500万の人口の割に出ないエリアとの認識
北海道のサッカーはもっとやれないとおかしい
振り返ってみても、クリエイティブなのは西大伍くらい
(個人的には榊翔太もまあまあいい線行っていたような)

西大伍も発掘までに時間がかかった
小・中学生くらいのときに発見できるアカデミーにしたい


バドミントン
ハマちゃんという女性担当から
セレクションを行い、7名がコンサドーレ
ほとんどが社会人だが、1名はコンサドーレ預かりに
オリンピックを目指す






posted by odo5312 |20:37 | HFC/(株)コンサドーレの経営 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月11日

サポ集 おどスポ取材ノート6

サポからの要望
女性のピッチレポーター   スカパーカップ戦? DAZNリーグ戦?

DAZN  アーカイブスを残すように働きかけることはできるが
録画は出来ない
そもそも脱テレビ、スマホ参入??というリーグの選択か


チャナティップ
6月にくらいに来日  そこから1年半札幌にいる


専用スタジアムについて
この件はまた今度じっくりまとめます
5年計画から半分過ぎたが、状況が変わりつつあるという内容


生中継はできるのか
スカパー!は地上波10試合までが原則だったが
ドームへのプロモーションになり、観客動員がスカパー加入者増加に繋がると言って
全試合中継した   主にテレビ北海道

DAZNは
12試合はローカル中継OK   主にNHKか?
AWAYも2試合はローカル地上波OK
全試合の40%をこえない範囲で

サポの要望
せめてシーズン後まとめDVD化を



posted by odo5312 |20:23 | HFC/(株)コンサドーレの経営 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月11日

サポ集 おどスポ取材ノート5

アカデミーの実績について
トップでやれるかどうかの判断
トップと言っても3-6億強化費の時と、十数億の時ではレベルが違ってくる
大学に行かせるか、他の予算規模の少ないクラブへ行かせるか
トップ昇格に必要なのは、強いメンタリティがあるかどうか
アカデミーをもっとしっかりやりたい


松山光プロジェクト資金の使途について
東雁来のLED照明化
プレミアリーグ
稚内からの交通費に
資金は足りていないとのこと



アパレルグッズの販売について
素材、サイズなど要検討


博報堂DYメディアパートナーズとの提携について
副社長 のスガハラ氏 博報堂でJリーグしんがりのご担当 プロフェッショナル
担当初年度でJ1へ上がれたのはラッキーだった
テレビ視聴率  6%とすると30万人が見ている計算
看板価値、広告の価値は高まった

のちにDAZN関連でもテレビ中継に言及
北海道は広いからスタジアムになかなか通えない地域が多い
地上波の露出は博報堂で力を入れた
ファイターズと似たような活動はしているが、なかなか伝わらない
よってテレビの影響力は大きいと考える  10年先はわからないが

posted by odo5312 |19:45 | HFC/(株)コンサドーレの経営 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年02月11日

サポ集 おどスポ取材ノート4

質疑応答
サテライトリーグに数千万出せる余裕はない
Uー23 参加はビッグクラブのみ


8/26 厚別なのか未定のままなのか
厚別に決定
相手が仙台なので函館だと、こちらの負担が大きく仙台有利になるから
函館開催は無しに


キックオフイベント
来年のきたえーるは予約いっぱいだが、再来年の分は押さえてある
副社長後で補足。実は札幌ドームも押さえていたが、キャンプ日程が変わった

同じ大学だから、獲る、来るというのは、あることはあると思う
ミンテは少し違って、ソンユンのモチベアップの側面も

パウロン
うちの選手ですよ。水戸にレンタル
大化けするかもしれない、もう少し見たい


高卒選手は大学進学の方がいいユースが多い
トップから声を掛けたい選手がいなかった
ただし、大卒の即戦力は獲る可能性がある

シュツットガルトとの業務提携は解消していない
2部落ちしたけど。代理人?はよくみかけるけど

関東後援会から26の要望
要望書を提出します、  受け取ります



その5 へ

posted by odo5312 |19:29 | HFC/(株)コンサドーレの経営 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ