2020年10月08日
前売りチケのダイナミックプライシング始まる
先ずはいつもの劇場シート価格をチェック 高っ(笑) なんとマリノス戦、東京戦、神戸戦を超える高値 なんでやねんっ と人工知能くんに突っ込ませてもろたわ 鹿島にイニエスタ以上の選手いるかいな まあ、ええわ 購入確定までホンマの値段が分からんようだから 安めで見やすい席に行くで よっしゃ、コーナー行っときましょ お?下段なくなってますがな んじゃ、メイン側かバクスタ側かな ようわからん値段設定やな ゴル裏Aの上段でええか〜 ポチ おお?おぅ〜(プレミアの観客的どよめき) 下段に変わった〜! ダイナミックチェンジきた〜(バグ?) 下段の15〜25列なら、願ったり叶ったりや 2,470円 お手頃価格で指定席をゲッツ!(ダンディ坂野風に)ブラック会員の特権で安くて見やすい席を確保しちゃったから あとは値上がりしても、人工知能やるやんって唸るだけ 値下がりしたら地団駄踏むだろうけど、下段はたぶん完売やろ ほな、皆さんエエ席お早めにやで ダイナミックにプライシングしてね(意味不明) ビッグデータによると 鹿島アントラーズ戦は「強気」 ただし過去データにコロナ不況は無い
posted by odo5312 |03:00 | HFC/(株)コンサドーレの経営 | コメント(0) |