コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2006年12月31日

本年〆のカキコです。

・紅白で楽しみなのは、平原綾香、絢香、アンジェラ・アキ、今井美樹。紅組ばっか
・元日国立お祝い用に買った酒「北の微笑」(金滴酒造)は今夜飲む
・またアウェーに行ける様にお金貯めよう
・福袋はどうすっかなぁ
・当ブログを読んでくれてありが父さん!TV父さん!

よいお年を!


【おまけ】

http://www.fujigoko.tv/live/index.html
(富士山ライブカメラ)

http://www.niseko.org/live/
(羊蹄山ライブカメラ)

http://www.usuzan.com/live.htm
(昭和新山ライブカメラ)

http://www.ilive.hokkaido.isp.ntt-east.co.jp/camera/tom003.html
(樽前山ライブカメラ)

http://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/hp/camera.html
(斜里岳ライブカメラ)

http://www.town.higashikawa.hokkaido.jp/jp/topage/camera2.html
(旭岳ライブカメラ)

http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/cgi-bin/live.cgi?camera=01&area=01
(羅臼岳ライブカメラ)




J2岳の頂上目指そうぜ!!

posted by (oDo)b |09:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年12月30日

発展途上人。

先進国と発展途上国、それをもじって「発展途上人」という造語を
プロレス中継で使ったのは、現報道ステーションキャスター古舘。

ガンバが先進チームなら、コンサは発展途上チームということ。
チームの生い立ち、歴史から考えれば、準決勝で1-2のスコアは
充分満足に値するものだ。

ヤンツーの顔が少し老けたように思う。
http://www.jsgoal.jp/photo/00020000/00020000.html(ヤンツーの顔)
相当苦労された。
俺としては心底開放してあげたい気分である。
成績云々ではない。ヤンツーはその職務を全うした。

3年前の就任記者会見のトピックスをもう一度読んでみた。



http://www.consadole-sapporo.jp/news/2004/tp968.html




1. 90分間油断せず相手の隙をついていく高い集中力を持ってプレーしていくこと。

2. 攻守の切り替えを素早く、相手よりも早く良いポジションを取ること。

3. 全員が攻守共にバランスの取れたポジションを取ること。

4. ゲームの流れを読んでリズム・テンポを変えていくこと。

5. しっかり判断して決断し、プレーをする。ミスを恐れず自分で判断したら積極的にプレーすること。

以上、5つを頭に入れてトレーニングするよう選手達へ伝えていきたいと思います。



ヤンツーの理想は初めから物凄く高かった。
2006年の天皇杯を見てから上記1から5を読むと、すーーっと頭に入ってくる。
ヤンツーの目指したサッカーはこれだったんだ。
1から5を読んで今更ながら、うなってしまう。
3年かけても1から5のどれも未完成だ。
つまり、あえて容易くない所に目標を置いて、例え監督が変わっても大河ドラマの如くコンサを強くしようとする大局観があったわけだ。

ボールポゼッションとかカウンターだとか、そんな戦術的なことではなく、
個々人のスキルを高め、チームとしてのまとまりを重視するサッカー。
そして、リーグ戦ではわかりづらかったが、天皇杯が示してくれた大切なことがある。
ヤンツーのアクションサッカーはジュビロのコピーではなかった。
コンサドーレ札幌の新しいサッカースタイルの提案だった。

天皇杯を勝ち進まなかったら、俺はたぶんこの文章を書いていない。
J2の6位という結果だけでヤンツーを評価しようとしていたからだ。
だが、それは誤りだった。
選手達の意地に感謝したいと思うし、ほとんどのメンバーが来季も残る事が
希望につながると思う。

柳下“ヤンツー”正明監督、
あなたほどの頑固な監督に出会えたことは、俺達の財産です。
3年間、最後まで軸がぶれなかった信念に敬意を表します。

ありがとうございました!



【おまけ】

http://aikawashinya.web.fc2.com/
http://blogs.yahoo.co.jp/j_aikawa_shinya
(アイカーブログ「Sinya's Mail」)


http://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006123106.html
(サンスポ:「ヴの緑化計画着々」)


posted by odo5312 |09:01 | データファイル2005 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年12月29日

OSCぼうねんかい




忘年会  でなく  望念会  


posted by odo5312 |22:20 | 赤と黒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年12月29日

道スポ1面カラー

全力でぶつかっていける状態とのこと。元気曰く名誉とプライドの戦い!頼むぜ!


posted by odo5312 |10:40 | しんぶんし | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年12月29日

深く静かに潜入せよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061229-00000062-nks-spo
http://hokkaido.nikkansports.com/soccer/jleague/consadole/p-hc-tp0-20061229-136321.html
ヤフー:「J2札幌・柳下監督、最終年の栄光再び」(北ニッカン)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

27日夜にはG大阪のビデオで相手の動きを確認したが、
大好きなアクション映画観賞も忘れなかった。
映画は刑事ドラマの「マイアミ・バイス」。
「リラックスできたかな」と笑った・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


映画までアクションですかっ!(笑)


http://www.miami-vice.jp/


深く静かに潜入せよ。(向こうのペナルティエリアに)

posted by odo5312 |10:06 | コンサ★小ネタ集 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年12月28日

室蘭函館開催が増える?




「2006シーズンチケットご購入の皆様へ」より抜粋。

 「・・・・さて、2007年のコンサドーレ札幌は新監督を迎え、心機一転、J1昇格・J2優勝を目指し戦ってまいります。昨季までの3年間、柳下監督のもと積み上げてきた攻撃的なサッカーに攻守のバランスというスパイスを加え、皆様に喜んでいただける魅力あるサッカーをお見せしたいと考えております。つきましては・・・・」

来季のキーワードは、「攻守のバランス」だな。

ま、来季の話は置いておいて・・・・
と思ったけどやっぱり触れる。

J2は48試合。ホームゲームは半分の24試合。
なのにドーム10試合&厚別10試合で札幌開催が20試合。
これってどうよ。どうなのよ。札幌以外の都市で4試合?

帯広開催?コンサドーレ&ばんえい競馬のコラボ?
ないない。
旭川開催?ユース組織のある旭川にトップチームを呼ぶ?
うーん。
釧路開催?道東のサポを開拓する?キャパ的にJ規格かなぁ

といろいろ考えた末、

・室蘭3試合&函館1試合
・室蘭2試合&函館2試合
・室蘭4試合
・室蘭1&函館1&フクアリ1試合&ユアスタ1試合室蘭2試合&函館1試合&高知復活1試合

の可能性が浮上した。
一応、
・プリントミスで20試合⇒22試合が札幌開催
という線も残しておきたい。
でも、もうシーチケのお値段出ちゃってるしなぁ。



【おまけ】

http://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042705.html
([ J's GOAL ]石崎監督インタビュー)

「・・・2-0で勝っていて2-3に逆転されたホームでの札幌戦(11/26第51節@柏)なども励ましてくれて・・・。あれでもし励ましでなくブーイングでも起こっていたら、選手達もやはり弱いですから、崩れていくところを、その励ましで最終戦を迎えることが出来たことも、物凄く大きかったと思います」

※来季は自動昇格「2位以内狙い」なので参考にさせていただきたい。


http://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042645.html
(G大阪 vs 札幌 プレビュー)

・粘り強い守備からカウンターのサッカーを仕掛けてくることだろう
・点を奪った時間以外の殆どが相手の猛攻にさらされている感の強い中

※今までと同じ戦い方をするかどうかはわからんぞ。
 
ここまで来たら、

肉を斬らせて骨を断つサッカー

で勝負だ!!


posted by odo5312 |22:00 | コンサ★小ネタ集 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年12月28日

コンサドーレ札幌駅2


posted by odo5312 |11:00 | スポンサー様/パートナー様 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年12月28日

コンサドーレ札幌駅1


posted by odo5312 |11:00 | スポンサー様/パートナー様 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年12月28日

ガンバ戦展望。

新聞チラシに年末食材が踊る。タラバの脚が美味そうだ。
脚といえば、イタリア語で脚のことをガンバというそうだ。
鱈場蟹の脚はイタリア語で「タラバガンバ」という感じなのか。
そして「ガンバにタラレバ」が起きタラバ、
いよいよ「ヤンツーのお誕生会in国立」が現実のものとなる。
元日日帰りの安い飛行機(ADOとSKY)は早々に売り切れている。赤黒軍の仕業だ。
「エコパ⇒国立」と関東で年を越すコンサバカ赤黒兵士も多いと聞く。
赤黒武勇軍の皆さんの見るカードが「ガンバ×レッズ」であってはいけない。

我が家はスッタモンダの挙句、国立は断念しその分の資金を来春のアウェー遠征に回すことにした。
雪深い北海道でミカンでも食いながら、TVで決勝を見るのも悪くない。
いやぁ~~エコパでなくて札幌ドームでやりたかったな、マジで。
ガンバもドーム未経験だし、絶好の超HOMEを演出できたのになぁ・・・。
久々の3万人動員も夢じゃなかったと思う。ナマラ モターイナイ。


http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200612/28/socc201066.html
(西スポニチ:宮本「壁破りたい」元日決勝へ“攻守”で導く)

脚にとって、準決勝は大きな「壁」だとのこと。
こうなったら我々は「北の壁」となって立ちはだかるしかない。
北壁リフトだ!手稲ハイランドだ!林間コースだ!コブだ!(意味不明)

敵将西野曰く
「うちが得意とするところではない。徹底して守ってカウンターを狙ってくる。やりづらい」。

この発言にニヤリとするのは俺だけだろうか。
新潟戦、甲府戦は確かに切れ味鋭いカウンターが功を奏した。
プロレス的に言えば、新潟戦は両者リングアウトから延長で逆さ押さえ込みの勝利、甲府戦は関節技主体でスタミナを奪い、腕ひしぎ逆十字でKOといった感じだ。

だが、ガンバ戦でヤンツーは大技を繰り出すに違いない。
雪崩式ブレーンバスター、ひねりを加えたバックドロップ、卍固め・・・・
スナとかマサとかケンタローの顔を思い出しながら。
根拠はないがなんとなくそう思う。いや願望だな。
ポゼッション&プレッシングを主体としたストロングスタイルで戦うんだ!
どうせ散るんだったら、堂々と散れ!
本来のヤンツーサッカーで国立の切符を奪い取るんだ!
2点取られたら3点取るサッカー。
イメージは日立台の柏戦。年に1回しか出来ないサッカーなのか?違うだろ?

ピッチに出ている全員で守って全員で仕掛けるんだ。
同じ絵を描く。ひたすら同じ絵を描く、描き続ける。青を赤黒に塗りつぶすんだ!
それが真の「札幌スタイル」なんじゃないのか~い?熱くなりたくはないか~い?(尾崎風)
今のガンバは昔と違ってこういう試合ができる絶好の相手だよ、たぶん。

くしくも試合会場はヤンツーの故郷静岡。
ジュビロを出て初めて指導したチームの完成お披露目会だ。
故郷に錦を飾るのだ。

アクション&ムービングしかないだろう

ノーガードの打ち合いに持っていったらボコボコにされる。
だけど、90分走り続け、ボールを奪い続ければ、何かが起きるかもしれない。
3バックから常に攻撃を組み立てる意識で戦えば、勝機は訪れると信じている。
もちろん歯車が狂えば大敗もある相手だ。アクション&ムービングで正攻法にがっぷり四つでガンバに挑むということは、すなわち「ギャンブルサッカー」なのだ。
あえて書く。ギャンブルしてみようぜ!!
もう賽は振られたんだ。
サイコロの目だって、ルーレットだって、と黒じゃん。

J2最下位に終わった2年前から「元日国立」をマジで狙っていた。
昨年、アマチュアの佐川急便東京に敗れ、地元室蘭であっさり夢が散っても、コンササポたちは再び祈った。そして戦い続けた。

室蘭 ⇒ フクアリ ⇒ フクアリ ⇒ ユアスタ ⇒ エコパ

今年辿ってきた道は決して偶然なんかではない。
2年前から続く夢の続きなんだ。

世間から見れば、J2の6位が準決勝に残る事自体が「奇跡」に見えるかもしれない。
だけど、俺らには「エコパ ⇒ 国立」という最後のパーツが残っているのだ。

元日国立、初夢、初タイトル、これを成し遂げてこそ「ミラクルコンサ」でありサクセスストーリーの終章となるわけだ。

それでも、少しだけ思っている。
エコパは国立への通過点にしかすぎない。
でも、
ベスト4に残っていること、あと1勝で国立に行けること。
それだけで、コンサとコンサに関わる全てのサポーター自身が「奇跡」なのかもしれない、俺達自身が既に奇跡なのかもな、と。


やってやろうぜ!!
国立に行こうぜ!!

当ブログの指名キーマンは、西嶋ヒロくん。頼んだよ!



【おまけ】

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061227c3c2701427.html
(北日経:「ウェボス、ブログ事業など拡充・女性や家族向けも開始」)

頑張れ、WEBOSSさん!
社名通り、ウェブ界ブログ界のボスになっておくれ!

posted by Y(oDo)Y |08:36 | 赤と黒 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年12月27日

リトリート

リトリート(Retreating Defence)

ほぼ全員が自陣あたりまで下がり、そこからディフェンスを開始する守備戦術。
カウントが優勢で内容が劣勢の終了間際に使われる。
もともとの「retreat」は、退却や閉じこもり、引きこもりの意。
 ⇔フォアチェック



【用例】

Q.守備の再構築は分かった、では強化部としては具体的にどういう守備戦術のイメージか

A.今年は攻撃でもフッキにどうしても頼りがちの面が出た。攻撃の起点となる守備を確立したい。

Q.リトリートしてゾーンディフェンスか。

A.あくまでもクラブとしての課題があり、それをクリアする目標は堅持。
キャンプの初期などでは、そういうシーンは見られるだろう。
けれど、それは最終的にコンサが目指すサッカーではない。あくまで課題克服の第一歩である。




<参考・関連ページ>

http://plaza.rakuten.co.jp/foot001/4010
(サッカー通の用語集3)

http://blog.livedoor.jp/odo5312/archives/50825744.html
(秒刊傑作レポ「柔軟性のあるチーム作り」)

posted by (oDo) |07:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

2006年12月26日

川崎健太郎と再契約を!!

トライアウトでヤンツーが拾った逸材ケンタロー。
天皇杯での頑張りを評価して再契約してほしい。

ファイターズは一度戦力外通告した坪井と再契約するとのこと。
アウミールの時は岡田監督が切ったが、再契約も監督が決めた。
今回は城福さんの決定だと思うが、今度は三上さん、あなたの決断だ!

posted by おど |22:31 | 赤と黒 | コメント(2) | トラックバック(0)

2006年12月25日

【準決勝】ガンバ戦資料集

美帆タンの次は誰なんだろう(挨拶)

・「一ノ蔵・蔵の華」はめちゃくちゃ美味かった!!
・ところで、「元日日帰りツアー」は出ないんざますか?

プロレス的思考でいくと、コンサはジェフに勝った時点でナビスコカップのタイトル保持(仮想)
レッズが鹿狩りに成功したら、J1王者と天皇杯の2冠獲りを賭けた決勝になる。
コンサが「エコパの奇跡」を起こせば・・・・つまり、あの、その、

Jリーグ三冠タイトルマッチとなる!のだ(おいおい

でも、鹿に出てきてもらえませんかのう・・・・

・その前にガンバ粉砕は可能か?

というわけで・・・・

http://consadole-sapporo.jp/news/tp2211.html
(CS公式「対ガンバ大阪戦のお知らせ」 topics No2211)


http://jfa.sportsinfo.jp/2006/EmperorsCup/index_ec.html
(トーナメント表)






http://www.ecopa.jp/
(エコパ公式)

http://www.fukuroi-hot-navi.jp/
(袋井ほっと観光)
ふくろい茶のキャラクター(お茶の妖精)に名前をつけてください(笑

http://backstand.net/stadium/ecopa/ecopa.htm
(エコパの解説)

・ピクニックには最高の場所
・東京方面なら掛川駅、大阪方面からなら浜松駅で東海道線に乗り換え
・掛川駅、浜松駅それぞれからシャトルバスが運行されることも


http://ecopa.at.infoseek.co.jp/index.html
(エコパ私設サイト)

http://ecopa.at.infoseek.co.jp/fromaino.htm
(一目で分かる愛野駅からエコパまで)



<今後の予定>
12月25日(月)~12月27日(水)13:30~馬入ふれあい公園(馬入サッカー場)
12月28日(木)未定
12月29日(金)天皇杯準決勝 vsガンバ大阪(13:00/エコパスタジアム)

馬入ふれあい公園:平塚市中堂246-1 

http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/banyu/index.htm
(馬入ふれあい公園公式)

http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/banyu/soccer.htm
(馬入サッカー場)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


【豆知識】

・コンサは意外と静岡出身者が多い

http://www1.ocn.ne.jp/~miwa.i/coach_j2.html
(静岡出身者一覧・スタッフ)

http://www1.ocn.ne.jp/~miwa.i/consadole.html
(ゆっきぃ岡田は、一平コーチと同じ藤枝東)

http://www7.ocn.ne.jp/~spirit/j_data3.html
(現・元Jリーガー出身地分類表)

・カガケンはジュビロなので静岡かと思いきや秋田だった。秋田犬。2円切手。

・その他コンサゆかりの静岡系選手一覧

 FW矢野 貴章(違
 FW中山 雅史(ハット食らい済み)
 FW三浦 知良(1点も取られてない)
 MF村主 博正
 MF藤田 俊哉(2年前にやられた)
 DF森川 拓巳
  GK藤ヶ谷陽介(対決じゃ!)



【印象深い勝利が多いガンバ戦】

http://www.consadole-sapporo.jp/info/kako_game_f/gameinfo_old/98/9844.html
(1998年室蘭 Jリーグ<現J1>初勝利)

http://www.consadole-sapporo.jp/info/kako_game_f/gameinfo_old/01/gi17.html
(2001年函館 伝説のバンボレー)

http://www.consadole-sapporo.jp/info/kako_game_f/gameinfo_old/02/gi63.html
(2002年厚別 古川先生がコータを止めた!全米全道が泣いた!)


※勝つときは全部1-0なんすねぇ。そっかー・・・



【J創設後の天皇杯決勝カード】

73回 1993 横浜フリューゲルス 	6-2(延長)	 鹿島アントラーズ
74回 1994 ベルマーレ平塚 	 2-0 	    セレッソ大阪
75回 1995 名古屋グランパス    3-0 	      サンフレッチェ広島 
76回 1996 ヴェルディ川崎     3-0 	      サンフレッチェ広島
77回 1997 鹿島アントラーズ 	 3-0 	      横浜フリューゲルス
78回 1998 横浜フリューゲルス 	2-1 	     清水エスパルス
79回 1999 名古屋グランパス    2-0 	      サンフレッチェ広島
80回 2000 鹿島アントラーズ    3-2(延長V)清水エスパルス
81回 2001 清水エスパルス      3-2(延長V)セレッソ大阪
82回 2002 京都パープルサンガ 	2-1 	     鹿島アントラーズ
83回 2003 ジュビロ磐田        1-0 	        セレッソ大阪
84回 2004 東京ヴェルディ1969 2-1 	      ジュビロ磐田
85回 2005 浦和レッズ          2-1    	 清水エスパルス

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/86th/data/record.html

・地味ながらサンフレッチェが準優勝3回
・降格3回のセレッソも準優勝3回
・リーグ戦無冠の帝王グランパスが優勝2回
・消滅したフリューゲルスが優勝2回、準優勝1回
・アントラーズが優勝2回、準優勝2回
・エコパを使うべきだったジュビロが優勝1回、準優勝1回
・エコパを使うべきだったエスパルスが優勝1回、準優勝2回
・ヴェルディも優勝2回


※へへぇ。ガンバって決勝行ったことないのね
※ほほぅ。「元日国立」経験Jチームは、わずか11チームしかないのか
※「元日国立」最多出場は、鹿の4回
※2年連続出場は、広島、横浜F、清水、磐田の4チーム。浦和が勝てば5チーム目
※J2経験チームは、平塚(湘南)、桜、広島、浦和、緑、京都の6チーム
※天皇杯を獲ってから降格したケースはあるが、降格してから天皇杯を獲ったチームは無い
※そもそもJ2所属で「元日国立」に進んだチームはまだ無い。出るだけで快挙



【元旦でなく元日】

細かいことですまぬが、元旦とは「元日の朝」のこと。
14時キックオフ、元日の昼間決戦なので、「元日国立」が正しい。
「元旦から国立に並ぶ」という意味なら正しいかもしれないが。
「旦」の字は地平線(水平線)から昇る朝日を表す、らしいよ。
NHK総合での生中継は13:50~



【本日のおまけ】

http://www.tbs.co.jp/supers/onair/halftime.html
(スパサカ・楽屋話 動画)

オススメは「札幌の夜」。

オグファンは必見です。


posted by (oDo) |12:58 | データファイル2006 | コメント(3) | トラックバック(0)

2006年12月24日

北日刊、見開きカラー☆


posted by odo5312 |08:40 | しんぶんし | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年12月24日

道スポ1面カラー☆


posted by odo5312 |08:30 | しんぶんし | コメント(0) | トラックバック(0)