コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2014年08月18日

ミスの数が勝敗を分けた

コンサとモンテ、総合力ではそんなに差はない。
このような場合、ミスの数が多い方が負ける。
あるいはミスが少なくても致命的なミスをした方が大概負ける。

コンサは以下の大きいミスをしたと思う。

1.GKを金山からホスンに変えた
  a)前節の悪くなかったサッカーを持続したいなら、中央ラインを変えるべきではない
    b)GKを変えた事により、DFに若干の連携の不安が生じた可能性がある

2.山形同点の場面
  右からのフリーキックは縦にカーブして落ちてきたが、ゴールマウスからは外れていた。
  したがって、ホスンは触るべきではなかった。
  結果、ホスンは相手に絶好のボールをプレゼントしてしまい、ディエゴがミドルシュート。
  奈良のハンドを誘ってしまう。あれは奈良はどうしようもない。

3.山形逆転の場面
  主審・西村。ワールドカップで有名になった西村氏は原理原則論者だ。
  あの場面、相手FWが打っていようが、ふかしていようが、後ろから削った石井謙伍が100%悪い、と西村は堂々と言うだろう。国際主審に誰が反論できる?


以上 3点。
結果論だ。
でも試合前に予測できたものばかりだったな。
残念。

  

posted by odo5312 |00:02 | データファイル2014 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月17日

第27節AWAY山形戦チェックポイント

伸二不在でどこまでできるか。これがテーマだ。
前節のドーム、前半ですでに腰のあたりを押さえていた伸二を見て、「やばいな」と感じていたら腿の張りで後半は出場しなかった。
しかし後半のコンサのプレーはそんなに悪くなかった。少なくとも「伸二依存症」には陥っていない。これは良い兆候である。

前節で足りなかったのは明らかに「決定力」だ。だが今に始まったことではない。当座の解決策はエース・ウッチーの復調しかないわけだが…
今のコンサはどのステージにあるのか。ここの部分の認識がサポによってさまざまだから、「攻めろコール」やら「采配ダメ論」が散見されるのだろう。

ではフロント(社長・GM)のとらえているステージはどこなのだろう。
「成長が思ったより遅い」のがまだ続くのであれば、来季を見据えた選手の入れ替えに着手しているはずだ。実際J3へのレンタル移籍は「修業」という位置づけ(J2他チームや東南アジアも)だから、春先から「成長がチーム全体の底上げ」という意味で一貫していると思う。
横野、神田、堀米、古田、前貴…
彼らはシーズン終了後、コンサに必要なパーツと判断されるだろうか。他チームで実績を積み現在の札幌のレギュラーを脅かす存在になって欲しい。
他チームへのレンタルはコンサの戦力云々の他にも、サッカー選手としての寿命を延ばしたり、セカンドキャリアを充実させるための目的もある。その辺のフロント(特に社長)の意向も考える必要があるだろう。
そこら辺を安定させることによって、コンサドーレ札幌のクラブとしての価値が高まり、優秀な人材がどんどん入団するようになるのだから。
コンサドーレはもう人材派遣業の域まで来てるのである。

伸二加入による刺激を受けても一向に良くならない「札幌残留組」も尻に火が付いた状態だ。これはベテランも中堅も同じ。
竜二がいない3試合を落とした事からもわかるように、ゲームを90分通して考えて流れに沿った形で行動に取れる選手がいない。これではJ1昇格はおぼつかない。石崎コンサの3年目は「岡山効果」があり、さらに外国人補強が当たっての3位滑りこみだった。

その石崎山形との対戦。
「パスサッカー」をスキーに例えるならば、現状のコンサはまだ「プルーク・ボーゲン」から「シュテム・ターン」を覚えたばかり。
J1へ上がるには両足を揃える「ウエーデルン」をマスターしなきゃならないし、J1で勝つには「大きなコブ」や「急な傾斜」さらには、アイスバーンも攻められる滑りができなきゃならない。
ウエーデルンで手稲ハイランドの林間コースをノンストップで降りてこられるかどうか。

ウエーデルンまでは行くだろう。しかし時間をかけない「速い滑り」や、天候・相手の守りに変幻自在に対応できる「コブをいなす技術」。これを持っているのが伸二なのである。若手は伸二不在の今日の試合で、どこまで「なんちゃって伸二」を演じられるのか。いや、演じなきゃならないんでないの?アピールするにはもってこいの舞台だと思うぜ。

札幌はもう秋の気配。6位突入に本腰を入れる季節に入った。
もう暑さは言い訳にならない。
ファジアーノ岡山のように全試合で勝ち点を積み上げる粘りが欲しい。



話は変わるが、石井謙伍似キリンが旭川にいた(笑)
http://blog.livedoor.jp/odo5312/archives/51953835.html


ケンゴール
首長くして
待ってます


うまい!!(←自分で言うな)


posted by odo5312 |06:34 | データファイル2014 | コメント(2) | トラックバック(0)

2014年08月16日

美瑛 青い池

いわゆる人気スポット。
観終わって駐車場を出たら、車列が一気に伸びていた。
「運」とか「タイミング」でその日の行動予定が大幅に左右される。
車の渋滞、コンサの停滞。
コンサの試合にも同じことが言える。
あと数センチ横にずれていたら、ポストに弾かれなかったら…
こうして運に見放され勝ち点を取りこぼして今の窮状になった。

コンサ観客と美瑛の観光客を比べる。
「全然青くないじゃないか」
これは単なるクレーマー。
「エメラルドグリーンも悪くないな」
「もっと青く見える場所を探そう」
試合の結果に一喜一憂もいいが、コンサドーレのコンサらしさを
一つ一つていねいに掘り下げて行く。
こういう作業も「北海道とともに、世界へ」に向けた第一歩である。



http://blog.livedoor.jp/odo5312/archives/51953775.html
http://blog.livedoor.jp/odo5312/archives/51953777.html
http://blog.livedoor.jp/odo5312/archives/51953778.html

posted by odo5312 |06:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月15日

美味い珈琲の要素

美味い珈琲の要素はいくつかある。

1つ目は、コーヒーカップ。
マスターが客を見て、カップを選んでくれるところは大抵美味い。

2つ目は、時間だ。
窓からの景色、珈琲が出来るまでの動作、すべてひっくるめての時間。

この2つの要素が堪能できれば、もう豆だとか水だとかのうんちくは要らない。

富良野、『森の時計』。

カウンター席は、多少待ってでも座る価値があると思った。




珈琲 森の時計(1)

珈琲 森の時計(2)

posted by odo5312 |12:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

2014年08月15日

万馬券というか万蹴券というか

縁(えん)。

「コンサドーレ特別」
http://db.netkeiba.com/race/201430081310/

勝ち馬 「カネマサハヤブサ」
勝利ジョッキー 阿部龍

https://www.youtube.com/watch?v=qcz6YVTzPzk(動画)
2014年8月13日門別競馬10R コンサドーレ札幌特別(B4-2・C1-1) カネマサハヤブサ 

こういう縁は大事にしたい。

http://db.netkeiba.com/horse/2009102946/
(カネマサハヤブサ 競走馬データ)
父:クロフネ 母の父:タヤスツヨシ


<余談>
「コンサドーレ苦しい」⇒ 5.3.10.9.4
のBOXで買えばとれた万馬券。ワイドでも三連複でも。
後の祭り。アフターフェスティバル!アフターカーニバル!
考えただけで、買ってないという…痛恨の9抜け(苦笑)




ちなみに前回の「コンサドーレ特別」は1998年にさかのぼる。
これが第1回の開催。

1998年10月13日で札幌競馬場で開催された。

http://db.netkeiba.com/race/199858101310/

この時の勝ち馬は、クラローレル(国信)だった。



posted by odo5312 |07:42 | お馬さん | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月14日

ラベンダー刈り@ファーム富田

珍しい光景を見た。
ラベンダーの収獲だ。
多くのラベンダーグッズに生まれ変わるのだろう。

コンサを思う。
ユースから育て花が咲く。
さてその後は何に生まれ変わるのか。

ファーム富田は試行錯誤の上、ラベンダーに付加価値を付けた。
コンサドーレはいま、サッカーに価値があることを伝え始めた。
Jリーグ界のラベンダー畑を目指そうじゃないか。
世界中から観光客が集まってくるフラノ目指して…。


ラベンダー刈り@ファーム富田(1)
ラベンダー刈り@ファーム富田(2)
ラベンダー刈り@ファーム富田(3)

posted by odo5312 |20:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月13日

ホッカイドウ競馬×コンサドーレ札幌

なんとなく似通った両者。
北海道(道庁)が関与している北海道のプロスポーツという共通点もある。
お馬さんも世界と繋がっていて、サッカーと重なる部分もある。
競馬とサッカーの共通点を探しながら、あれこれ考えるのも面白いかもしれない。

予想は下記のページを参考にすると良い。

http://www.h-keiba.net/hptenbo/

コンサドーレ(5310)だけに、5番、3番、10番の馬を単勝で応援するなんてのもアリかもよ。

松山光馬券3-6なんて買い方も。

totoのように予想してる時が一番楽しい。100円から楽しめるので是非。
札幌近郊の方は駅前のパチンコひまわり様タワービル内に場外馬券場があるので参考までに。


新馬戦のフレッシュチャレンジとアタックチャレンジ以外のレースは、全部コンサドーレ関連の冠レース。

是非、ネット動画配信などでナイター競馬の雰囲気を楽しんでいただきたい。

ただし、この時期の心配ごとがある。濃霧だ。
濃霧で真っ白になってレースが中止になることもあるので、良い天候を望みたいところ。こんな部分もサッカーと通じるものがある。

posted by odo5312 |06:33 | お馬さん | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月12日

ドールズファミリー大集合!

元気ですかー!!
元気になるにはドールズを観る
ドールズがあれば元気になれる

いくぞーー!!
1、2、3、4、53!!!

イノキ!ボンバイエ!

https://www.youtube.com/watch?v=n1GCUu1kHaI
(コンサドールズ・トップ&ユース&サテライト&ジュニア&キッズの共演)

真面目な話、他のチアグループもひっくるめてJの中では最高のパフォーマンスを見せるコンサドールズ。
下部組織で底上げしているのは選手だけではないんだぞ、と思わせた夏休みの特別企画だった。

小さな頃からコンサを応援するのが当り前な子ども達。
幸せな子ども達だなぁ。



https://www.youtube.com/watch?v=MZQW1Hqvybo
(ハットがかっこいいコンサドールズ)

↑これはかっこいい。とってもダンディよ☆



posted by odo5312 |07:38 | コンサドールズ | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月10日

第26節京都戦チェックポイントと総括

さっぽろ駅で京都サポのお兄さんを捕まえて福住までサポトークというか情報交換をした。
・台風で大変だったがなんとか飛んだ。後続便は欠航した
・自分が千葉へ行った時もそうだった。大変さはよく理解できる
・監督変わったけどどう?
・大黒が得点王の原因は何?
・山瀬はどう?
・スポナビで名前が挙がっていたあの選手は?
根掘り葉掘り聞く。いろいろ教えてくれる。
・ドームも函館も来たことある
・GWやお盆で航空券が高い時期によく当たりますね

あのお兄さん、今頃美味い酒飲んでるんだろうな。
帰りの飛行機も無事飛べばいいけど…。

前振りでおわかりのように、チェックポイントは大黒でした。
大黒に決められて先制されたら、もうあっちのペースだ。
京都の兄さんも言ってたけど、京都は前半0-0で良かったし、0-1のビハインドでもひっくりかえせると言っていた。

決定力の違いに尽きるんじゃないだろうか。

コンサドーレは相手の京都がパスサッカーで正統派のサッカーをしてきたせいか、相手にスイングする良い内容だった。
奈良・荒野のリオ五輪候補コンビは躍動感があり攻守の軸となった。また深井が「らしさ」を見せ、パスカットなどで非凡なところを見せた。
内容的に悲観するどころか、コンサドーレの未来は明るいと感じさせるサッカーだと言ってよい。

問題は得点力が不足していることだ。
パウロンへのセットプレーなど、まだまだ手はあったはずなのにCKの蹴りどころが違ったのが残念だ。
ウッチーもサイドへ相当なスピードで持っていくのだが、ウッチーをサポートするもう一人が近くにいない。
天皇杯で良かった菊岡、マエシュンに期待した監督だったが、アマチュアと京都を同じ土俵で考えるのは酷というもの。
やはりパスサッカーを熟成してきた(プレーオフ止まりではあるが)京都の方がパスワークで上回っていた。
早い話が、「パスを回させられた」というのが実態だったかもしれない。その証拠にコンサはパスの連続の途中どこかでスピードダウンしてしまったり、後ろに戻してしまう事が多々あった。
ボールを止まって待つ選手があれだけ多いと、いくら荒野達が奮闘したところで「連動性」はなくなってしまう。

サイドバックのキレもよくない。上里のボランチもイマイチ。
J1に取られる心配がある代表候補がいる一方で、来年はもしかしたらJ3へ放出されるのでは?なんて思う選手もチラホラいる。これがJ2札幌の現状だ。

なんでもかんでも監督の交代策のせいにするんじゃないよ。

攻めてるのに「攻めろコール」してんじゃないよ。

観る側にもうちょっとクラブの方向性や成長を待つ忍耐力とか、そういうものが求められるんでないの?
今日のゲームはクソゲームじゃないからな。
京都をなめてるのは、わけのわからない「攻めろコール」してた奴らだと思うけどね。

「攻めてない」と思ってる時点で、いや試合開始前にいきなり「攻めろ」コールしてる時点で京都を全然研究していないし、なめてるし。
得点できないのは攻めてないからじゃない。攻めて組み立ててるけど、決定力が足りないんだよ。それだけだ。
FWがダメならDFの石井が決めたっていいんだよ。そこんとこ勘違いしないでくれよ。ウッチーが不調ならたまーーーに出るパウロンが決めたっていいじゃないか。

サポーターの「観る目」も選手を育てる要件なんだけどな。

posted by odo5312 |20:57 | データファイル2014 | コメント(4) | トラックバック(0)

2014年08月08日

ノノラジ

金曜日。
HBCラジオ。
野々村社長。

リスナーから無茶な質問が飛ぶ。
ノノ社長はそれに対し、質問の意図を汲み取り、わかりやすくリスナーへクラブの考え方や方向性、どのステップまで来ているかをを伝える。

今日のキーワードは、ずばり「織り込み済み」。

パスサッカーを完成させていく過程で現状のつまずきは織り込み済みだというのだ。
やはりコンサドーレは困難な道を選んだのである。

マイナス要素は織り込み済み、ということはコンサドーレの株は上昇へ反転する。
そう思っていい。

いいんじゃないかな。

いいよね。


ノノラジに電話出演する野々村社長(1)
http://blog.livedoor.jp/odo5312/archives/51952783.html


ノノラジに電話出演する野々村社長(2)
http://blog.livedoor.jp/odo5312/archives/51952787.html

posted by odo5312 |19:25 | しろこい | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月07日

水もしたたるイイ前俊

開始早々、いきなりドンピシャヘッド!!!
菊岡が前俊が「プロの凄み」を見せつける。
アマが相手だろうと、この試合は「財前監督へアピールする試合」。
こう位置付けていた前俊は先制ゴールだけでなく、工藤のプロ初ゴールもアシストした。
試合に出たい。それなら結果を出すしかない。
天才の我武者羅な姿勢は、若いコンサ戦士全員の刺激になったに違いない。
競争で個々の能力を引き上げる。財前監督は「あえて」イレブンを入れ替えた。
アマチュアとやって勝つのは当たり前。大事なのはその勝ち方だった。
決めるべき人がしっかり決めて、おまけにステファノ⇒薗田GOALという大万馬券まで飛び出した。これが財前ワールドだ。

俺は財前監督を引き続き支持していく。結果が出ないから解任なんて短絡的な考え方じゃ札幌というクラブは良くならない。室蘭・札幌出身の監督なんだからもっとバックアップしていかないと…。
「財前無能という奴が無脳」。率直な気持ちだ。財前監督を批判するなら三上GMも野々村社長も同時に非難すべき。コンサドーレはこの3人によるトロイカ体制なのだ。誰が悪いという事ではなくフロントと現場が一体となって初めてJ1を目指せる。だからそのトロイカ体制を崩す時ではない。長くコンサを見ているからこそ、これだけは書いておきたかった。
プレーオフの6位以内はまだ可能性がある。芳賀氏も「プレーオフに行ければラッキー」と言っていたし、ゴンさんも春先に「まずはプレーオフ」と言っていた。これがプロの見方だ。

批判する前に、なぜそういう采配なのかを自分の頭で考える。それがコンサのサッカーだと思うよ。
勝敗は時の運。結果が出ない時もあるし、出ない時の方が多いかもしれない。開幕前にFW勢(元FWも含む)の不振を誰が予想できたのか。財前監督はまだ2年目だ。ヤンツーも石さんも3年目に大きな果実を手にしたじゃないか。
財前コンサ、まだまだ伸びるよ。間違いない。なぜなら選手が同じベクトルで必死に戦っているから。チームコンセプトは「美しく勝つ」のままでいいのさ。伸二が入る前も入った後も、そこんとこはブレちゃいない。

とにかく昨夜の天皇杯は近年にない素晴らしい出来だった。2軍のメンタル面の強さも確認できた。20日にはJ1の清水エスパルスと対戦。ジャイアントキリングを当然期待する。しかも美しいサッカーで是非J1の壁を突破して欲しいと思っている。12月まで夢を見させてくれ。

1407363584-BuYyTqqCMAEDvdo.jpg_large.jpg
1407363597-BuYyfcrCIAATR1M.jpg_large.jpg
1407363610-BuWn4qWCIAAuc3L.jpg_large.jpg
1407363622-BuWoDh3CYAAwsF3.jpg_large.jpg
1407363638-BuWoTosCUAAs4M1.jpg_large.jpg


posted by odo5312 |07:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

2014年08月06日

美しく勝つ!

今年のコンサはただ勝てばいいってもんじゃない。

美しく勝つ!

全国放送でアピールせよ!!

第94回天皇杯全日本サッカー選手権 2回戦 「コンサドーレ札幌」対「トナン前橋サテライト」 ~札幌厚別競技場から中継~BS1  8月6日(水)午後7:00~(9:00)


天皇杯1戦目は、落とし穴が待っている。

2005東京佐川急便、2007TDK-SC、2012長野パルセイロ

あの屈辱を忘れてはいけない…。


posted by odo5312 |07:36 | ルヴァンカップ(ナビスコカップ)・天皇杯 | コメント(1) | トラックバック(0)

2014年08月05日

西大伍が魅せた!~ダイゴールはワールドクラス~

このゴールシーンはものすごいインパクトがある。
西大伍、誇らしい…多くの札幌サポの心を癒してくれた。

セレーゾ監督の注文通り小笠原からのセットプレーを見事に決めた。
もしかしたら、海外からのオファーにも繋がるかもしれない。


西 大伍 超スーパーゴール!!! CKから直接ダイレクトボレー 鹿島アントラーズーサンフレッチェ広島 



J1中断期間中に札幌の練習に参加していた大伍が書いてくれたサイン。札幌の練習着を着ていたので念の為、「アントラーズと書いてください」と頼んだら丁寧に「鹿島アントラーズ」と書き入れてくれたので、後半戦の活躍を確信していたのだった(ニヤニヤ)

posted by odo5312 |11:17 | Daigo NISHI | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月05日

天皇杯初戦の相手は群馬代表

■そして!コンサドーレも天皇杯は始まります!

8月6日(水)札幌厚別競技場で午後7時から、tonan前橋サテライトと対戦します。
群馬県の代表なんですが、2軍なんです。1軍を破って代表になって、天皇杯1回戦で北海道代表のノルブリッツ北海道を2対1で破って上がってきました。

http://www.hbc.co.jp/radio/asadoki/nonomura/index.html


http://ameblo.jp/fubie/
群馬県サッカー協会長杯決勝戦で実現した図南ダービー(FUBIE BLOG)

”ベテラン”関根選手はこれで天皇杯1回戦で北海道への里帰りが出来る!(関根選手は北海道出身)。とのこと。



解説:早野氏

どんなダジャレが聞けるか楽しみですね(そこ?)

http://www.nhk.or.jp/bs/t_sports/
http://www1.nhk.or.jp/sports/tennouhai/

posted by odo5312 |03:04 | ルヴァンカップ(ナビスコカップ)・天皇杯 | コメント(0) | トラックバック(0)

2014年08月04日

夏バテにトマト、疲れ目にブルーベリー

暑くなる⇒食欲が落ちる⇒体力落ちる⇒バテる

こんな負の連鎖があるから、神は夏野菜の王様トマトを造ったのだ。

1407135039-BuLIL2RCYAArMNE.jpg


気になる⇒スマホで調べる⇒さらに調べる⇒PCで調べる。

こんな目の負担が増えるから、神はブルーベリーを造ったのだ。

1407135024-BuJsP-HCYAAFkGq.jpg_large.jpg


真夏ほど庭に感謝する季節は無い。


posted by odo5312 |15:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ