コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年05月21日

醤油ラーメン@眞麺穂高

昨晩は、お祝い会がありました。飲んで食べて楽しい時間を過ごせました。
帰りに味の時計台本店で、醤油ラーメン、炒飯、カレーライスをシェアして食べました。

お腹いっぱいでした。
地下鉄の最終に乗るため走りましたが、息が苦しくて…

きょうは、鳥栖戦ですね。必勝!!!

さて、昼食は、近所の美味しいラーメン屋さん眞麺穂高で醤油ラーメンをいただきました。

醤油ラーメン@眞麺穂高

しっかり醤油の風味が残ったスープが、濃いけどあっさりしています。
半熟の煮卵ととっても合います。口の中で婚前旅行…じゃなくて混然一体となる様は絶品!
チャーシューはもう口の中で、融けてしまうほどです。

麺の茹で具合は、些かの隙もありません。麺自体も美味しいですね。
文句の付けどころのない800円です。(煮卵100円含む)

ごちそうさまでした


眞麺穂高
札幌市厚別区大谷地東4丁目2-15
西村ビル1階
http://r.tabelog.com/ramen/hokkaido/A0103/A010302/


posted by kanchi |11:39 | 食べ歩き | トラックバック(0)

2011年05月20日

沖縄そば@琉球食館うちなぁ~

本日のランチは、パセオB1「琉球食館うちなぁ~」の琉球そばのセット。
金土日限定ランチ550円。

沖縄そば、黒糖いなり寿司付き30食限定です。
ワカメの酢の物とお新香も付きます。

沖縄そばは麺はともかく、スープの優しい味が傷付いた胃に心地良いなぁ!


沖縄そば


琉球食館うちなぁ~
札幌市中央区北5条西4丁目 アピアB1F
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1001186/
 
iPhoneから送信


posted by kanchi |12:50 | 食べ歩き | トラックバック(0)

2011年05月19日

ポルトの12番フッキ!

懐かしいですねフッキ!ハルクって意味でしたね。

いまはポルトガルリーグの名門ポルトに在籍しています。

そのポルトがUEFAヨーロッパリーグで優勝しました。
おめでとうございます。

ところで、フッキの背番号は12です。
コンサのサポーターナンバーですね。


何でコンサの12はサポーターナンバーでしたっけねえ…


HULK


posted by kanchi |22:07 | サッカー(コンサ除く) | トラックバック(0)

2011年05月18日

チキンカツカレー@北海道カリークラブおの

昨日は、春帆で飲んで帰りました。少し残っているかな…

それとは全く関係なく、カレーを食べに行ってきました。

アピアB1にある「北海道カリークラブおの」のチキンカツカレーで~す!720円
とても人気のあるメニューです。美味いです!!


チキンカツカレー@おの

北海道カリークラブおの
札幌市中央区北5条西4丁目
アピアB1F

http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1001180/

iPhoneから送信


posted by kanchi |13:00 | 食べ歩き | トラックバック(0)

2011年05月17日

コンサドーレパン第2弾

昨年6月に発売になり大評判だった「コンサドーレパン」が今年もやってきます。

日糧製パンが、6月1日に「勝利を目指してゴールパン」と「ウインナーマヨネーズ」を発売!

オフィシャルのスポンサーニュースに記事が出ています。

ゴールパンは、サッカーボールの模様のメロンパン。
ウインナーマヨネーズは、生地にマヨネーズとウィンナー(WIN)をトッピング。


昨年は、なかなか見つけられなくて悔しい思いをしました。


今年は、発売日に食べられるよう頑張りたいと思います。

posted by kanchi |23:05 | 食べ歩き | トラックバック(0)

2011年05月17日

みそラーメ@よし乃

本日の昼食は、急遽外食になりました。

アピアを歩いていると、みそラーメンのよし乃に吸い込まれました ^^;

旭川にあるよし乃は、みそラーメンがとっても美味しいお店です。
札幌店は今回が3度目でしたが…チョットなぁ!

スープが薄い。もやしがやや生っぽい。盛り付けが雑。

本当の味は旭川にあり…


みそラーメン@よし乃

みそラーメンのよし乃 アピア店
札幌市中央区北5条西4丁目アピアB1

http://www.asahikawa.co.jp/

iPhoneから送信


posted by kanchi |13:00 | 食べ歩き | トラックバック(0)

2011年05月16日

2011 J2第12節 札幌 2-0 鳥取

昨日は勝ってよかったですね。負けるとストレス大盛になっちゃうからなあ。ドームに着いたのが12:40頃かな。古田が表紙のVOCSをもらい、サブウェイでコンサセット620円を買ってSB席に到着。ピッチでは古田兄が「巡る時」を熱唱。続いてJUN☆KOBAが2曲。劇唱!!そして、砂川のコンサ通算300試合出場記念セレモニー。「俺たちの砂川誠」だなあ!!!

試合ですが、開始6分に先制。日高→宮澤→高木→古田とパスがワンタッチでつながり、古田が右サイド前線の三上めがけてロングボールを蹴る。三上がボールを前に運ぶ。DFが間に合わない。鳥取GK井上が三上に迫る。三上が上手くかわし角度のないところPAの外からシュート。グラウンダーのボールがゴールに吸い込まれる。「よっしゃー!」

実に気持ちがイイ。ゴールシーンはビデオを何度も巻き戻して観ました。さて、その後、どちらかというか…鳥取ペースでしたね。鳥取はアグレッシブでパスもよく繋がるし、ボールを前に送る姿勢がプレーに出ていました。前半シュートは札幌が5本。鳥取が6本。

後半に入っても鳥取のボールキープが上回っていました。ところが15分。宮澤→古田→芳賀→古田→高木とパスがつながり、高木が中央から右サイドの日高にパス。日高が相手DFと競りながらクロスを上げる。三上がドンピシャのヘッドでゴールネットを揺らす。「よっしゃー!」

22分には、近藤に代わって入った砂川が左サイドで切り替えして相手DFを翻弄しクロスを上げる。古田のヘッドはポスト直撃。惜しかったですねえ!後半のシュートは札幌が4本。鳥取が10本。鳥取はミドルも正確に狙ってくるので怖いですね。ホスンのファインセーブが光りました。

とにかく、勝つことが大事。確かに押され気味の試合でしたが、得点シーンを見れば絶妙のプレーの連続です。昨日の試合をきっかけにして勝ち続けてほしいと思います。そして、せっかくのよい流れを止めないでください。コンサは止めるのが得意なので気を引き締めてね。観客を増やすためには、まずは勝つことが大事です。

[追伸]サブウェイのコンサセットですが、チキンは食べづらいなあ。ジューシーなんだけど、それがなあ…。HTにビールとシュリンプ&チップスを購入しましたが、シュリンプ&チップスは少し味が濃いけど、美味い!


鳥取戦ゴール裏  選手入場時のゴール裏です。
  ビッグフラッグがいい感じです!


  す・な・か・わ・・
  すなかわ・・
  俺たちの砂川誠

  す・な・か・わ・・
  すなかわ・・
  俺たちの砂川誠



posted by kanchi |21:14 | 現地観戦 | トラックバック(0)

2011年05月15日

ホーム2連勝☆

きょうは正真正銘の2度の歓喜の後、2-0で勝ちました。

三上が右足と頭で決めてくれました!! 

2点とも流れからのゴールだったのは収穫ですね。
アシストは、古田と日高かな!!

危ないシ-ンも多々ありました。でも、完封できてよかった。


いまは、とにかく勝つことが大事!


ホーム2連勝!

29日の厚別開幕戦も勝つしかありませんね。

posted by kanchi |20:38 | 現地観戦 | トラックバック(0)

2011年05月14日

巡る時…

明日は鳥取戦ですね。

草津戦のような闘志と勝ち点3を熱望。

鳥取戦には、音楽で元気をくれる4組のバンド演奏があります。

中でも注目は“JUN☆KOBA”…いやいや古田昌大です。
ご存じMF15古田寛幸の兄ですね。

昨年5月30日の富山戦で「巡る時」を初披露。
寛幸がJ初得点をマークしました!!

どうやら「巡る時」は吉兆ソングです! 寛幸のゴールで勝利だ!!


ところで、源吉兆庵の和菓子は美味しいですよね!

posted by kanchi |14:18 | 試合 | トラックバック(0)

2011年05月13日

まんぷく!

きょうは、けっこう忙しい一日でした。貧乏暇なし!!

帰りに久々に飲み会に行きました。

焼き鳥を2本と、手羽先を1本。さらにもつ鍋を頂きました。 あっ、お通し×2も食べた!
その間、生ビールが2杯と焼酎の水割り数杯です。

もうお腹がいっぱいで、アルコールも進まず、素面のまま…
締めのそばも、何とかお椀に1杯分を食べました。


どうしたのかな。小食になったのかな。

別にダイエットなんて、一切考えていません。


妙な満腹感ですねえ。まあ恋煩いでないことだけは確かです!!

まあ、素敵な恋をしてみたい気持ちはありますけど(苦笑)

posted by kanchi |22:32 | life | トラックバック(0)

2011年05月12日

マイ・バック・ページ

火曜日、HBCシネマ倶楽部試写会「マイ・バック・ページ」を観てきました。会場はユナイテッドシネマ札幌6番スクリーン。司会は佐藤 彩でした。

開場から開演までの30分間ほど、真心ブラザーズ+奥田民生が歌う主題歌“My Back Pages”を聴かされました。さすがに飽きますね。この曲のオリジナルは、1964年のボブ・ディランです。だけど、何といってもKeith Jarrett Trioの演奏が最高です。

この作品は、評論家の川本三郎がジャーナリスト時代の1969年~72年までに経験した事件を綴ったノンフィクションです。東大安田講堂事件直後ですね。当時13歳の僕はテレビで陥落の様子を見ていました。火炎瓶や投石を繰り返す学生、催涙弾で応戦する機動隊…だったような。

週刊誌記者の沢田が、梅山と名乗る活動家と接触します。「銃を奪取し武器を揃えて、4月に行動を起こす。」と告げる梅山。宮澤賢治の「銀河鉄道の夜」が好きで、CCRの「雨を見たかい」を歌う梅山に妙な親近感を覚える沢田。そして、朝霞自衛官殺害事件が起きます…。

原作がどの程度反映された映画なのかわかりませんが、当時の風俗など細部にまでこだわって作られていると思います。懐かしさを覚えます。作品の評価はさて置き、ラストシーンの妻夫木君の演技を見ると、沢田ってアマちゃんだなとか、梅山は何て身勝手な男なんだとか、そんな印象も何もかも吹っ飛んでしまいます。全く妻夫木君はズルいなあ。

ダスティン・ホフマン主演の「真夜中のカウボーイ」を鑑賞してからこの映画を観ると一層よいと思います。


マイ・バック・ページ  2011年映画「マイ・バック・ページ」製作委員会(141分)
  監督:山下敦弘

  出演
  妻夫木聡(澤田雅巳:週刊東都・東都ジャーナル記者)
  松山ケンイチ(梅山:赤邦軍リーダー)
  古舘寛治(中平武弘:週刊東都記者)
  忽那汐里(倉田眞子:週刊東都表紙モデル)
  石橋杏奈(安宅重子:赤邦軍隊員)
  韓英恵(赤井七恵:赤邦軍隊員)
  中村 蒼(柴山 洋:赤邦軍隊員)



posted by kanchi |19:53 | 映画・TV | トラックバック(0)

2011年05月12日

ねむい…

食後、猛烈な睡魔に襲われます。まるで電撃作戦!!


鼻炎の薬の副作用かと思い調べてみました。
何と、いずれの薬にも「眠気」とは書いていない。

一昨日まで飲んでいた「セチジリン」には「眠気」とある。


それじゃ… 条件反射? 異常体質? 春だから?


冬眠が足りなかったかなぁ。

posted by kanchi |12:51 | life | トラックバック(0)

2011年05月11日

びえ~ん!

きょうは良い天気ですね。ぽかぽか陽気。風やや冷たし。

先ほど、近所の耳鼻咽喉科に行ってきました。
歩いて5分ほどです。

急性蓄膿症(副鼻腔炎)の診断がつきました。


しっかり、抗生物質で治療しないといけません。ということでした。

また、4種類もお薬を処方されました。


鼻水や咳が出るときは、やはり耳鼻咽喉科に行くのが正しい選択のようです。

びえ~ん! びえ~ん!! (失笑)

posted by kanchi |11:50 | life | トラックバック(0)

2011年05月10日

赤クマライス

本日の昼食は、赤クマ食堂の赤クマライスでございます。
大丸札幌店8階のレストラン街にあります。Dr.Yamaguchiとご一緒しました。

美味しそうなプレートランチが多数ありましたが、みんな量が多そうです。
比較的普通盛っぽい「赤クマライス」にしましたが、お腹いっぱいになりました。

赤クマライスは、野菜、鶏肉、魚介(あさり、イカ)のトマトソース煮がかかっています。
クリーミー(生クリーム?)で酸味が効いていますが、辛くはありません。

鼻炎のため鼻が詰まっているためか、味はよくわかりませんでした。
量が多いのは太鼓判です。スープとサラダ、ドリンク付きで980円です。


赤クマライス

赤クマ食堂
札幌市中央区北5条西4-7 大丸札幌店8F

iPhoneから送信


posted by kanchi |17:10 | 食べ歩き | トラックバック(0)

2011年05月09日

ダニにやられたようで…

先月末の突然の発熱から10日。

現在、鼻水と咳と体の怠さに悩まされています。

アレルギー性鼻炎を発症したようです。10年ぶりかな…
原因物質は過去2度の検査で室内塵・ダニと判明しています。

一体全体、原因物質に何時感染したのかなあ。


とりあえず、抗ヒスタミン薬のセチリジンを服用中。

数日様子を見て改善しないようなら、耳鼻咽喉科に行かなければ。


さてさて、どこのダニにやられちゃったのかな!!!

posted by kanchi |19:55 | life | トラックバック(0)

前へ