コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2006年07月16日

気温29.1℃、湿度70%

足重たかったですね。
走ってはいますが、鋭い出足が少ない。
プレスの大半も、鳥栖がダイレクトでパスを繋ぐことが多かったこともありますが、
寄せるタイミングが1テンポ遅い。
FW陣は、前を向いたプレーが少なかったこともあって、
新居選手の思い切りの良いシュートが新鮮でした。

戦う条件は皆同じといいますが、やはり表題のとおりの気温と湿度では、
「あるある大辞○」でやっていたとおり、
熱中症になりやすい状態なのは確かだし、
本州出身の選手といえども、
何ヶ月か冷涼な北海道にいれば、道産子体質になっちゃいます。
不快な環境のなか集中力を欠いてしまうのは、
ある程度は仕方ないのかもしれませんが、
なんとか、この時期を乗り切るゲーム運びを身に付けて欲しいですね。

敗戦をしっかり受け止める必要はありますが、終わったことを引きずってもしょうがない。
連敗しないように、前を向くことが大事です。

ところで、次節、芳賀選手の有給休暇中の右サイドは、誰がポジションを掴むのでしょうか?
藤田選手? 、それとも、岡田選手?
準備はできているのでしょうか?

posted by ぶっきちゃん |22:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月16日

鳥栖の天気

今日の鳥栖の天気は、晴れのち曇り、夜遅く雨となっていますね。
特に、18時以降の降水確率は50~60%。、気温は、最高気温が32~33℃。
考えたくない高温多湿ですね(昨日の19時ころも30℃前後だったようです)。
ナイトゲームなので、直射日光による影響はありませんが、
道産子体質化した選手の体力がちょっと気掛かりです。
ホームとは違うゲームプランとなるでしょうが、先取点が大きな意味を持ちますね。
オシム氏も、走るサッカーを標榜しつつ、TPOに合わせたサッカーの必要性も説いています。
いわゆるボールを動かして、相手を走らせるサッカー。
足元でボールを繋ぐサッカー(柳下監督流に言えば、年寄りサッカー?)ではなく、
繋ぐミスを少なくして、主導権を握るサッカーっていう感じでしょうか。
時間帯でのゲームの流れを読んで、メリハリをつけた走るサッカーをしてくれたらと思います。


>>頂いたコメントのお返事です。
・・
前回の投稿のそら豆の花です!


posted by ぶっきちゃん |12:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年07月16日

そら豆

家のベランダで、そら豆を育てています。
そら豆は、園芸の本によると、12月に種植えして、5月頃に収穫なんだそうです。
でも、ここは北海道・・・、まあやってみるかということで、5月に種を植えたのですが、
すくすく育って50cmくらいなった先日、薄紫色の花が咲いていました。
生まれて初めて、そら豆の花を見ました。
小さくて、可憐な花です。
品種によるのでしょうが、そら豆は1m位の高さまで伸びるようなので、
我が家のものはやはり作付けが遅かったのでしょうね。
これから実が育っていくと思いますが、どの位の大きさになるのやら、楽しみです。

選手たちも、そら豆のように、天に向かって葉を伸ばし、ぐんぐん伸びていって欲しいと思います。
さて、日付がかわって、今日は鳥栖戦。
ナイターとはいえ暑いと思いますが、走り負けないよう頑張って勝利を掴んで下さいね!

posted by ぶっきちゃん |00:05 | コメント(4) | トラックバック(0)