コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年10月10日

体育の日 子どもの体力大幅向上

体育の日です。

体育の日というと、未だに東京オリンピック開会日だというイメージの化石人間です。
今年は、たまたま第2月曜日が10月10日で開会式が行われた日と一致しました。
第2月曜日に移してからもう12回目になりますか、00年からですから。

日ごろ体を動かさない人でも、この日は何かをやろうという趣旨もありますが、私はというと
先ほどまで、昨年の11月の宮澤のゴールで勝った千葉戦の録画を見ていました。
体育の日の趣旨の曲解。
まあ、グダグダしているみたいなもんです。
ハーフタイムに三上のトップ昇格喜びの声をインタビューしている試合でした。
昨年はMVP賞があったんですよね。


今朝の道新の一面トップの見出しが「子どもの体力大幅向上」でした。
これは文科省が10年に調査した結果でわかったことだそうです。
調査項目を点数化した合計点は、小6・中2・高2の男女別6つのグループすべてが現行の
調査方式になった98年以降の最高だそうです。

理由を、分析した内藤久士順天堂大学教授は、
 「体力低下に歯止めがかからない時期があったが、指導者が危機感を持って取り組んだ
  成果が出たのではないか」
としているそうです。
体育の日に合わせた発表(新聞では10日付で公表と書いてます)ですが、
嬉しい発表ですね。

また、中学・高校の運動部経験が、その後の体力維持に大きく貢献しているそうです。
これについて文科省は、
 「学生時代の継続的な運動の経験が、その後の習慣につながっている」
さらに、高齢者も体力アップしているとも。
これについては、
 「健康への関心の高まりから、スポーツを楽しむ高齢者が増えているためではないか」と。

私も、退職して仕事から離れた後は、ウオーキングを数年続けましたが、昨年からは途絶えています。
トホホ・・・

ただ、こういう一文もありました。
<子どもの体力はピークとされる85年度に比べると依然、低水準。20~30代は低下傾向が
顕在化し始めている>と。

あら~、20~30代の人が。我々より頑張ってもらわなければ。
近い将来、国を中心になってしょってもらわなければならない年代ですから。


午後は、出雲駅伝見て、走った気で体育の日を過ごす予定→体力低下だ

posted by tnfaki |12:47 | 日記 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする