スポンサーリンク

2006年09月18日

あの、なまはげをもう一度(`口´)ノ!☆後編

こんにちは\(^o^)/

9月9日(土)の札幌ドームに日本のお祭が集結~!!の第2弾!!
前編はこちらから ←ヽ(^o^)丿

なまはげ追っかけの興奮冷めやらぬまま、ドキドキしながら開演を待つ私たち。
まだまだ席についてない人がたくさん居るのに、場内はもう薄暗いライトしかついていない。
さすが老人に厳しい札幌ドーム。ここに来ている人は慣れてない人が多いみたいだから少し考えたら
どうなんだぁ~??一生懸命席を捜している老人がそこかしこにいるぞ。

そうしてる間に始まった開会式。
司会はSTVアナウンサーの和久井薫さん、進行役はYASUさんと田村美香さん。
高円宮妃喜久子様が会場にお出でになり、お言葉を頂戴~。
妃が立ったり座ったりするときに、後にかしずく男の人がうやうやしくイスを移動してるのが
おもしろかったです。身分の違いって何なんだろう。。。(ーー;)??
主催の商工会議所のおえらい方の長い長い長~~い言葉の後、YASUさんの弾ける開会宣言\(^o^)/

この日のスケジュールは

【第一部:北海道のまつり】○江差追分 ○小樽潮まつり ○北海へそ踊り(富良野) 
○深川しゃんしゃん傘踊り ○しれとこ斜里ねぷた ○はこだてイカ踊り ○白蛇姫まつり(鹿追)
○夜高あんどん祭り(沼田) ○100人三味線 ○100人太鼓 ○1000人神輿

【第二部:海外のまつり】○中国獅子舞(北京) ○韓国サムルノリとプンムルペ

【第三部:全国のまつり】○日高火防祭(岩手県奥州市) ○盛岡さんさ踊り 
○なまはげ太鼓(秋田県男鹿市) ○山鹿灯篭祭(熊本県山鹿市) ○秋田竿灯まつり(秋田市)
○越中おわら(富山市) ○青森ねぶた祭 ○山形県花笠まつり ○五所川原立佞武多
○能登・珠洲飯田町燈籠山祭り(石川県珠洲市) ○阿波踊り(徳島県小松島市)
○沖縄全島エイサーまつり ○YOSAKOIソーラン祭り

という具合に3部に分かれ、それぞれの祭りをアピールです。

江差追分から北海道の祭りはスタート!!追分の歌手の声の響きに一同感動!!
『あんなボーカリストになりた~い!』
小樽潮まつりでは小樽出身のS谷が大声で『これね、この歌三波春夫が唄ってんだよ!!
数え歌になってんの~\(^o^)/』と大喜びで熱唱。8番まで唄ってました。   


北の国からで見た『へそ踊り』や初めて見る『深川しゃんしゃん傘踊り・しれとこ斜里ねぷた・白蛇姫まつり』こんな祭りもあったのね~。

函館イカ踊りは1981年に20名で始めたという愉快な踊り。
歌詞が何番まであるか知らんけど、全部一緒(~_~;)しかし、知らず知らず口ずさんでしまう陽気なメロディ。踊り子さん達も楽しそうでした!

やっぱり祭りはこうでなくちゃね!!



沼田町のあんどん祭り。
私が幼少の頃に住んでいた頃、こんなの無かったぞ!
ぶつかり合うあんどんとあんどんの迫力に場内騒然~。
その頃私はWC(>_<)
カッコいいぞあんどん祭り!

写真が暗いぞ~。。なんだかよく分からなくて残念。


なんだか写真が最初上手く行かなくて、スクリーンに映った映像がヘボヘボ~。ヘソ祭りの愉快な腹絵とか、白蛇の??な雰囲気とか見てもらいたかったんだけどね、ごめんなさい。しかし、100人三味線&太鼓と1000人神輿。前で音頭を取る3人の翁が祭り生活65年って感じで年季が入ってて素晴らしい!三味と太鼓の迫力に背筋がゾクゾク!。。。神輿を担いでる人はどうみても1000人未満(ーー;)未満をつけるの忘れたのか?

二部の世界のまつり。世界と言っても韓国と中国からしか来てなかったけど、中々面白かった(>▽<)
獅子舞は頭と体で二人で一体、でかい体をアクロバティックにくねくねさせ、中の人が肩車をして
獅子が大きく立ち上がる様子やじゃれあう姿を演じてました。凄い!!
韓国サムルノリとプンムルペ。。なんじゃこりゃ?って思うかな。
サムルノリとは音楽のジャンルで、プンムルペとは『風物』。結局よくわかんないけど、
帽子のてっぺんにつけた長いリボンを頭を振りながら一斉に新体操みたいにクルクル回すのが
スピードがあって、見ごたえがありました。目が回るかと思ったよ(@_@;)

もう休むまもなく第三部。
とうとう待ちに待った日本各地のお祭りだぁ\(^o^)/

静かに行進するお祭りも味わい深くていいけれど、やっぱりノリノリの暴れ太鼓はカッコイイ!
さっきまで優しかった『なまはげ』さんたちはヘヴィメタルのアーチストの様な荒々しさ!
『いいぞ!なまはげぇぇ~(>口<)ノ人毛みえるけどカッコイイ~((+▽+))』
体の奥まで響き渡る太鼓の音と、なまはげさんの融合にメロメロの私たち。アホかもしれない(~_~;)。。

そして、とうとう現れた~!!

みんな見てくれこの竿灯を~♪♪

タケノコみたいに節が見えると思うけど、これが掃除機のホースの要領でつないでのばしていくのです。

1本づつつなぐごとに大変になっていく竿灯妙技。

頭や手のひらや肩や腰に乗っけているのが分かるかな??本物の提灯(ロウソクで火をつけています)が1本の竿にたくさんついてて、倒れたら大変!!

バランスを取りながら演技するので、お隣さんとぶつかる事もあるんだよねぇ。

今日は風がないから、みんな伸ばしに伸ばした竿を芸術的にあやつります!


あぁぁぁ~!!!
ぶつかるぅぅぅ~~!

場内騒然(@口@;)!!しかし、間一髪で衝突を免れ、提灯も無事。お客さんたちは竿灯の迫力と技に酔いしれ、大きな拍手を送っていました。本当は。。。本当に秋田で観たかった(>_<。。。来年は行くぞ秋田~。待ってろ竿灯~!!なまはげさんもまっててね\(^o^)/本物の竿灯まつりではこの竿灯が大通りを埋めつくし、大きな光の川のようにみえるんですよぉ~。
ぜひ秋田現地でのおまつりを見て欲しいと思います!




        じゃぁぁぁーん!!

        巨大な山車登場~。

        五所川原の立佞武多がやってきたぁ!
   
        トラック20台分に分散して持ってきたという
        この山車。
  
        でか~い(@▽@;)
        
      


                  


昔、豪商&豪農が力を誇示する為に高さを競ったという。
その高さ、22mにも及んだとか((+_+))!!

今は電線があるから小型化を余儀なくされているらしいけど、それにしてもでっかーい。

下のほうで人が一生懸命引っ張っているのが見えるでしょう。

青森のねぶたは大きいのを持ってこれなくて、ちょっと残念だったけど、これは見ごたえがあるわぁ。人は引っ張るのに一生懸命で、踊ったりすることはありませんでした。

またまた大きな拍手と共に暗がりへ退散。凄いよ昔の人は(~_~;)



ずっと座っていると、ゆっくりした音楽などが流れるとやたらと瞼が重くなったりする。。。

沖縄のエイサーはアルファ波たっぷりの音楽。なんだか気持ちよくて気持ちよくて。。船こいでたらいつの間にか北海道のYOSAKOIだぁ~。
めずらしくないけど、人数の多さにびっくり。凄いたくさんの人が同じ動きをしているのがなんだか不気味にも思えたこの踊り。踊ってる人は意気揚々と楽しそう~。
そしてやって来た大フィナーレ~。


大きな旗を振りかざし、ずんどこ踊っている大人数。さっきまで違う祭りでエントリーしてたみんなも入り込み、大きな踊りの輪が広がっています。

しかし。。。この旗は一体なんだろう?応援の旗なのかしら?あ、YOSAKOIで旗がチームごとにあるもんね。

YOSAKOIで有名な??さんという歌手がみんなを先導。ノセまくり狂喜乱舞の大騒ぎ。
しかし、以外と観客はちょっと引いて見ていたような(~_~;)お年よりも多かったし。。

それは置いといて、踊り子さんたちは大興奮の渦に巻き込まれていました。



なまはげさんもいる(~_~;)??
もしかして、踊ってる~??

彼らはちゃーんといました。矢印の先にいるでしょう(>▽<)あはははは、髪の毛振り乱してノリまくってました~。こうして狂乱のフィナーレは終わりをつげ大音響もおしまい。『ありがとうございました~!!』というYASUさんの声が会場に響きわたり、なんとなく祭りの後の物悲しさを増長させたのでありました。


今回の日本のまつりは東北が重点的でした。
多分、みんなが知っているお祭りを持ってきたのかな?
お祭りっていうから、露店みたいのが出ているのかと思ってたら、何にもなし。
欲を言えば、そういうお祭り気分を盛り上げるものとか、各地の名産品を食べさせてくれる所
とか、あったら楽しかったのになぁ~。もっとお土産品とか売ってたら買っちゃったのになぁ~。
いろいろ制約があるかもしれないけれど、もう少し工夫があればもっともっと楽しいお祭り行事
になったのになぁ。楽しかったけど、5時間座りっぱなしは正直疲れたぁ。
息抜きする時間も欲しかった。。というのが正直な感想。
でも、面白い企画であったのは間違いない。私の大好きなお祭りもたくさんの人に紹介されて
拍手されたら自分のことのように嬉しかったもんなぁ~。

紹介されなかったお祭りももっともっと全国各地で行われてるもんね。
もし、いろいろなお祭りに興味あるならば、こんな本がお勧めです(>m<)

『とんまつりJAPAN  著・みうらじゅん (集英社文庫)』

ありゃりゃ~、結局またまた超長くなっちゃったこのエントリ~。
もう少しだからがまんしてぇ~。

このお祭り騒ぎの後はすっごく美味しい沖縄料理屋へ行きました。小さいお店だけど美味しいの。
平岸と豊平公園の中間くらいにある『めんそ~れ』というお店。

うみぶどうやゴーヤーチャンプルーはもちろんのこと、その他の料理も超旨い!!
オリオンビールで流し込み、もうもう幸せの絶頂~。そしてお祭りを振り返って大笑い。
やっぱり面白かったよ各地の祭り(^o^)丿なんだかんだ言って、人の邪気なんかも追い払うお祭り。
なまはげのカッコよさを興奮して話す自分たちがおかしくてゲタゲタ大笑い(^口^)丿

お祭りをやってくれた皆さん、ほんとうに楽しませてくれてありがとう<(_ _)>
できれば現地で全部見たいけど、見れないのが現実。
ぜったいにこれから先、どっかに見に行くぞ~\(^o^)/
行こうと思わないとどこにも行けないのだ!!GO~!!

それじゃあまたね~。


posted by birrla |20:10 | Easy Come, Easy Go | コメント(5) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/birrla/tb_ping/197
この記事に対するコメント一覧
Re:あの、なまはげをもう一度(`口´)ノ!☆後編

birrlaさん、お久しぶりでーす♪
お祭り…行きたくなっちゃった(>_ノ
宿は秋田のいとこのおうち(^^ゞ←交通費だけで行けちゃう♪あとはビール代かな?笑
『とんまつりJAPAN』もちろん愛読書ですよぉ(^o^)丿
面白いお祭りがいーっぱい載ってて好き♪

posted by みかんちゃん| 2006-09-18 20:00

Re:あの、なまはげをもう一度(`口´)ノ!☆後編

birrla番長、渾身のレポお疲れ様~(>▽m<)
秋田竿灯は一度見てみたいんだよね~。キレーイ(^-^)
祇園祭も好きなの。
海外では何故かスペインの祭に憬れる。バレンシアのオレンジ祭とかパンプローナの牛追いとか。仏ではニースのカーニバルも楽しかったよ♪
いやー、お祭り最高(^o^)/♪♪
なるべく早く、昇格祭がやりたいよね。

posted by リラ| 2006-09-18 23:02

Re:あの、なまはげをもう一度(`口´)ノ!☆後編

こんばんは~
まさに力作ですね。このレポートも。

竿灯は凄いや、やっぱり。ねぷたも凄い。電線の心配の無いドームならでは?

実は学生時代4年間を仙台で過ごしたのに、祭りって
七夕しか行ったことが無かったんです(^^ゞ
今思えば勿体無いけど、当時はあまり興味が無かったんですよね・・・・

って思い返したら、ヨサコイも行ったことないや。

とりあえず祭りは勝利の祭りをやってますから(たまに)

posted by kenji | 2006-09-18 23:02

Re:あの、なまはげをもう一度(`口´)ノ!☆後編

birrlaさん、Ciao~(^ー^)ノ
前編後編共ワクワクで読んじゃいました~♪ 待ってた甲斐があるってもんよ(^^)
お年寄りが席云々ってのはCVSのbirrlaさんならではの視点かなーと思っちゃいました。

秋田の竿火すごいよねー
初めて間近で見た時 おぉ!と叫んでいたもの。
それにしても なまはげの集団ってスゴイねー
健一少年も後ずさり?(笑)

加賀くん大事に至らず(そうよね?) 一安心、ホッと。でもーーー!!! あの瞬間 カガケンに何するんだぁ~ゴラァΣ( ̄□ ̄;)と 怒りMAXだったよー。

もうすぐ平塚遠征なのね。
また遠征レポ楽しみ楽しみφ(.. )よろしく! だって仙台のが面白かったんだもん(^◇^)

posted by みち| 2006-09-19 22:00

Re:あの、なまはげをもう一度(`口´)ノ!☆後編

こんばんわぁ~(^o^)丿

すっごく返事が遅くなってごめんなさい

>みかんちゃん

おーっす!!
お祭りはおもしろいよぉ~。日本人ならタイコと笛で体が動いちゃうと思うよ。
秋田竿灯も良いし、青森ねぶたもやっぱり迫力あるし、踊り子さんが楽しそうで
おもしろいよ~。竿灯はどっちかというと、技を堪能する祭りかも。
行くと世界がまたひとつ広がること間違いない(~o~)

『とんまつりJAPAN』は面白いよね!あんなのが日本のどこかでやってる
なんて考えたら、おなかがよじれちゃうよ~。

>リラさん

お、いつから私は番長になったんだ~(^_^;)??
S谷の歌唱力は人並み外れてるよ。あの人は女ギランという異名を持つ、
日本で5本の指に入るDEEP PURPLEを完璧に唄える女です。(誇大表現あり。)

祇園かぁ。やっぱり伝統のお祭りは一味もふた味も違うよね。
海外ならトマト祭りを建物の屋上から眺めてみたいです\(~o~)/
うわさではトマトと体臭で死ぬって話だけど。。。

>kenjiさん

東北に居たのにお祭りに行かないなんてもったいない!!
若い頃って、気づかないことが多いですから。
私だって、なまはげさんのかっこよさをいまさらながら感じてるもの(*^_^*)

まだまだ見る機会はたくさんあるので、どうぞ行ってきてくださーい。
勝利の祭りのクライマックスはこれからですよぉ。

>みちさん

あほなレポート、楽しんでいただけて光栄です\(~o~)/
お年寄り云々は、うちの母親とドームに行くといつももんくを言われるので、
よくわかってるんですねぇ~。

健一少年はなまはげに可愛がられたんではないかしら。
しかーし、伝統ってすばらしい。。

温厚そうなみちさんも加賀くん対するファールに怒りMAX^_^;?
そうだろそうだろ~。その場面を見たかったなぁ。

早くPCが治って、レポもかけることを祈ってください(-_-;)

posted by birrla| 2006-09-22 22:01

コメントする