コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2024年04月08日

最長片道切符の旅。第39日(千秋楽)後編

千秋楽(3月29日)の5本目は、江北10:45発、ふたつ星4047に乗ります。
1712297621-DSC05704.JPG
江北で数分間停車するので、江北よりも前で乗った客もホームで物品購入できます。
1712298973-DSC05702.JPG
このような停車は3回ほどあります。肥前浜で大福とアップルパイ買いました。
1712299107-DSC05721.JPG
さて、座席へ行くと心配した通り相席でした。 だから本当はこの列車はあまり乗りたくなかったのですが、その前のは早すぎるし、その次は遅いので、ちょうどこの列車が良い時間だったのです。 西九州新幹線ができてからはこの区間(江北→肥前鹿島→諫早)は日中、5時間も列車がないのです。(途中駅までのならあるけど)
1712299129-DSC05709.JPG
で、相席ですが、フリースペースがあるのでほとんどそっちに座ってました。 景色を楽しむだけの停車もあります。
1712299208-DSC05761.JPG
12:25、諫早で下車します。島原鉄道の車両が見えます。こちらは昨年乗りました。
1712299525-DSC05769.JPG
6本目、諫早12:39発の佐世保行きで早岐まで乗ります。 非電化区間なので気動車(YC1)で、H100(GV-E400)と似ていますが、バッテリーを搭載したハイブリッドなので、H100(GV-E400)よりもさらに高性能と言えるでしょうか。H100はエンジン音が大きいのが気になります。
1712299320-DSC05772.JPG
大村湾です。
1712299403-DSC05779.JPG
ハウステンボス駅では降りる人も多いけど、乗る人の方が多かったですね。 黄砂が来ていてかすんでいます。
1712299487-DSC05787.JPG
13:41、早岐に着いて7本目、14:14分発の江北行きに乗り換えます。 ちょっと接続が悪いですが、ホームにいても寒くなかったです。
1712299981-DSC05796.JPG
有田は焼き物の町なので(伊万里とも呼ばれている)レンガの煙突が多く見られます。
1712300051-DSC05802.JPG
和歌山の有田は「ありだ」ですが、こちらは「ありた」です。 みかんで有名なのは「ありだ」ですね。 武雄温泉に14:49に着いて8本目、結びの一番はこれ。
1712300166-DSC05799.JPG
14:57の新幹線に乗り換えます。制限時間8分、待ったなし。 このあと長与で友人と会う予定なので、8分で乗り換えできないと友人を1時間以上待たせることになってしまうので、なんとか14:57のに乗りたかったのです。今まで何度も乗ったかもめにまた乗ります。
1712300318-DSC05821.JPG
自由席ですが空いていました。
1712300380-DSC05820.JPG
15:08、ついに新大村ゴールです。長いようであっと言う間にも感じます。
1712301351-DSC05838.JPG
新大村の改札で、切符を見せる前に「39日かけて来ました」と言ったら駅員さんは即座に理解してくれました。 こちらから言わずとも、無効印を押してくれ、切符を持ち帰ることができました。 新大村駅の観光案内所で認定書を発行していただきました。106番目でした。
1712301163-DSC05913.JPG
柏崎にいたときに現在88人と聞いたので、ちょうど100人にならないかと期待しましたが、春休みなので多かったようです。 最終日は275.2㎞乗り、39日間で10591.5㎞、区間外等含めると11231.3㎞になりました。 最年長が何歳なのか聞いたのですが、全員に年齢を聞いているわけではないけど、たぶん65歳だそうです。惜しかった! 私は64歳と11か月21日です。 次は66歳でやってみようか。 なお、最年少は中学3年、女性は3人、夫婦はゼロだそうです。 兄弟とか親子とか外国人とかがいなかったか聞かなかったけど、まさかいないでしょう。 認定手続きのとき、近くにいた数人は皆、最長片道切符の旅をご存じで、祝福していただきました。その中の一人のたぶん中学生だと思うのですが、鉄道に詳しい人がいて、楽しく会話させていただいたし、写真を撮ってもらうなどで感謝してます。
1712300718-DSC05847.JPG


posted by 生活の一部 |09:11 | 最長片道切符の旅 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/umineko/tb_ping/177
この記事に対するコメント一覧
Re:最長片道切符の旅。第39日(千秋楽)後編

お疲れ様でした。楽しく読ませていただきました。私もやってみたくなりましたね。仕事の関係で、やるとしたら65歳以降かなと思ったのですが、なんとか休みをやりくして25日以内ぐらいであれば今でも行けそうかなって感じになってきました。ただ、季節は夏に限定されるので、暑さとの戦いになるのでしょうかね。まあ、冷房の効いている電車の中なので問題ない気もしますが・・・。

posted by こんびに♪| 2024-04-08 20:07

Re:最長片道切符の旅。第39日(千秋楽)後編

こんびにさん、コメントありがとうございます。

25日だと強行軍で、晩遅くまで乗り続けないといけないので、疲れを押しての旅行で楽しくないかも知れません。
夏は大雨で運休などに遭う可能性が心配ですが、仕方ないですね。

私が次にやるとしたら18きっぷのシーズンは避けたいですね。飯田線とか芸備線とか混雑しますから。
冬の道外は寒いので11月くらいにやりたいですね。

posted by かもめ| 2024-04-08 20:26

コメントする