コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2024年03月31日

最長片道切符の旅・第35日目

本日、無事北海道に戻りました。

さて、3月24日に泊まったホテルの半分の客室は山陽線に面し、残り半分の客室は宇部線に面していますが、特にリクエストしなかったけど前者の部屋でした。
1711660203-DSC04982.JPG
3月25日の朝食ですが、コロナ以降、お弁当になったということで、部屋で食べることもできますが、持ち帰り用のコーヒーカップがないし、ダイニングが空いていたのでダイニングで食べました。
1711660269-DSC04978.JPG
このホテルは4300円しかしなかったです。洗濯は無料だし、部屋はそう悪くないし、コスパは最高です。 ただし、洗濯しに行く裏口に灰皿があり、タバコ吸っている人がいて、そのままでは通れないのでタバコをやめてもらうように言いましたが、良く見るとフロントのおっちゃんでした。これにはがっかりしました。 ところでお弁当には柚子胡椒が付いていました。山口も九州と同じく柚子胡椒圏なんですね。最初は何につけるのかわからなかったけど、おでんのからしの代わりなのでしょうね。使わなかったけど。 ホテルそばにあった標識です。
1711660347-DSC04985.JPG
宇部まで8㎞もあるのに宇部駅が300メートルは変だと思われそうですが、宇部市の中心市街地は宇部線宇部新川駅付近にあり、スーパーホテルなど、ホテルも宇部新川の方にたくさんあります。 山陽線で一番宇部市街に近い駅を宇部駅にしたのです。 品川市街地(旧品川宿)に近い山手線の駅を品川と命名したけど、実は品川区になく、港区にあるようなものですね。(だから品川駅の南に北品川駅がある) この日はまず、宇部駅から厚狭駅まで山陽線で移動し、そのあとは美祢線に乗り換えるのですが、美祢線は災害で不通になっているので代行バスに乗ります。
1711660433-DSC04991.JPG
乗り換え時間が40分もあるのですが、厚狭駅は暖めている待合室がなくて寒かったです。しかも待合室のドアを開けているので駅員さんに言って閉めてもらいました。どうして寒いままにするのか理解できません。 長門市駅から山陰線で下関へ向かうのですが、そこも一部不通になっているので代行バスです。 乗り心地良いバスだと喜んだのも束の間、オゾンが出る空気清浄機搭載でがっかりしました。
1711787123-DSC05011.JPG
それから、暖房が弱くて寒かったので、強くするよう運転士さんに言ったら、「25度に設定してます」と言って、設定を上げてくれませんでした。 25度に設定しても、ドアが開くなどで25度をキープできるとは限らないのですよ。 良い眺めです。鉄路だったらこの風景は見れなかったかも。
1711787216-DSC05031.JPG
こんなところも通るのはびっくりしましたが、角島(角島大橋)は見えなかったです。
1711787279-DSC05038.JPG
特牛は有名な難読駅なので駅を見たかったけど、代行バスは駅前まで行かず、近くの国道に停車しただけでした。
1711787398-DSC05046.JPG
小串で列車に乗り換えます。小串駅長?
1711787449-DSC05056.JPG
小串駅で40分も接続時間があり、またも寒い思いをするのかと思っていたら、プレハブの暖房付きの待合室が用意されていました。
1711787502-DSC05058.JPG
代行バスが遅れても列車のダイヤに影響しないよう、小串での接続時間を長めにしているから、珍しく配慮しているのでしょう。 小串から下関までキハ47。
1711787564-DSC05060.JPG
途中、本州最西端の梅ヶ峠駅を通ります。
1711787625-DSC05061.JPG
下関で小倉行きに乗り換えます。
1711787713-DSC05069.JPG
関門トンネルを抜けます。いよいよ九州上陸です。あとわずかです。
1711787760-DSC05075.JPG
門司駅手前に直流交流切り替えセクション(デッドセクション)があるので通過するとき、一時ほとんどの照明が消えます。 東北線だと黒磯がそうで、東北新幹線ができる前は良く見られた光景です。 今は黒磯で列車は乗り換えなので、こういうことはありません。 特急いなほが村上では起こりますね。
1711787807-DSC05076.JPG
デッドセクションを通過後に元通りになります。
1711787863-DSC05079.JPG
小倉から博多まで新幹線に乗ります。 ここだけはジパングクラブの割引なしで990円の自由席特急券を買います。 のぞみだとジパングクラブの割引がないからです。 実際はさくらだったので割引切符でもOKだったんですが。
1711787926-DSC05080.JPG
なお、新幹線の改札を通るとき、若い男性駅員さんが経路を確認したのですが、いつまでたっても確認が終わりません。 教えてあげようと思ったけど、時間があったので様子見したのですが、ついに判断できず、私が教えてあげました。 経路の途中に「門司(鹿児島本線)吉塚(篠栗線)」とあり、同時に「小倉→博多」の特急券を提示したのに、なぜこれでOKだとわからないのか困ったものです。 新幹線は吉塚に停車しないので、博多まで行って改札を出ないで吉塚へ行ってもOKだし、吉塚→博多の運賃を追加支払いすれば改札を出ることができるし(そうしました)、この経路の切符でとりあえず博多まで新幹線に乗ることは全く問題ないのに、それを理解できないようでは駅員は務まらないと思います。 なんとか隣に誰もいない席を確保できました。
1711788008-DSC05081.JPG
博多で降りたらまたもご対面。 このあと博多南までの運用なので安く乗れますが、さすがに乗りません(笑
1711788072-DSC05083.JPG
本日のホテルは博多なので、博多駅では吉塚→博多の乗り越し料金を払うのですが、ここでもまた面倒なことになりました。 「吉塚から乗り越しです」と申告したのに、駅員さんはなかなか理解できず、そのうち「吉塚まで行くのですか?」などと頓珍漢なことを言うのです。 仕方ないから経路を説明し、再度、吉塚からここまで乗り越したのでその分をお支払いしますと言って、どうにか理解してくれたかと思ったら、次には「ここで降りるのですか?乗り換えですか?」という、またも頓珍漢なことを言うのです。 改札を出ずに乗り換えなら吉塚→博多→吉塚の運賃は払わなくて良いのだから「乗り越しです」なんて申告するわけありません。 いずれAIが即座に正しく判断するようになれば良いのだけど、それまでは改札通るのが気が重いです。 なるべく乗り越ししない乗り方をすべきかな。 博多での晩御飯は福岡市の友人と、三原豆腐店へ行きました。 コンサドーレなどでプレーした三原さんのお店ですが、海外にもお店があるなど、三原さんはマネージメントで忙しそうで、お店にはほとんど姿を見せないそうです。 お通しはキビナゴの南蛮漬け。
1711788182-DSC05088.JPG
幻の厚揚げ。
1711788248-DSC05089.JPG
さつま揚げの豆乳タルタル。
1711788293-DSC05093.JPG
カニクリームコロッケ。
1711788355-DSC05095.JPG
青さと豆腐を揚げたものです。正式な名称忘れました。
1711788429-DSC05100.JPG
これも名前忘れましたが美味しかったです。
1711788471-DSC05097.JPG
デザートは豆腐ジュレです。 あと、豆乳鍋を食べたいところでしたが、ちょっと多すぎて無理でした。前回は3人で行ったから良かったけど、今回は2人でしたから。
1711788522-DSC05101.JPG
地下鉄でホテルへ戻ります。 本当は空港線の方が近いのですが、七隈線の延伸部分を乗ったことがないので七隈線に乗りました。 何年か前に博多駅前の道路が陥没した地下鉄です。
1711788568-DSC05107.JPG
地下鉄にしては前面展望抜群なんです。
1711788625-DSC05116.JPG
これで日本の地下鉄で乗っていないのは、丸ノ内線方南町支線(いつでも乗れると思ってまだ乗っていない)と大阪の地下鉄の一部だけになりました。 この日は209.0㎞(+吉塚博多間3.5㎞)乗り、35日間合計9582.6㎞、区間外等含めると10210.1㎞になりました。


posted by 生活の一部 |14:07 | 最長片道切符の旅 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/umineko/tb_ping/170
この記事に対するコメント一覧
Re:最長片道切符の旅・第35日目

「最長片道切符の旅をやっているのですね。お疲れ様です。」と即座に判断して対処してくれる素敵な駅員さんなかなかいないものですね。三原豆腐店は、今度、福岡に行く時に食べてみます。七隅線は天神の南側に行くのに本当便利になりました。よく泊まる天神の某横INNが天神の南側にあるので、長い距離歩かなくてすむようになりましたね。

posted by こんびに♪| 2024-04-08 02:43

Re:最長片道切符の旅・第35日目

こんびにさん、コメントありがとうございます。
宮崎の女性駅員さんは「わー凄い!」と言ってくれて嬉しかったのですが、厳しい眼差しでチェックされると良い気持ちしないんですよね。笑顔が大事なのに。

三原豆腐店は予約が取りにくいので早めに予約した方が良いようです。
三原豆腐店へ行かれるなら、東横インの西中州店でも良いと思います。

posted by かもめ| 2024-04-08 05:56

コメントする