コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2021年10月31日

平戸の猫

この日は唐津から平戸を目指します。唐津駅から伊万里行の列車で、筑肥線の非電化区間を走ります。
(筑肥線電化区間は福岡空港から博多や天神を通って唐津まで)
1635666659-IMG_2373.JPG
特急ではこういう展望は少なく、普通列車ならではですね。
1635666816-IMG_2374.JPG
伊万里で松浦鉄道に乗り換えるのですが、少し時間があったので伊万里焼や鍋島焼の展示を見ました。
1635666877-IMG_2377.JPG
1635667051-IMG_2894.JPG
トイレのコンセントカバーも焼き物でした。
1635667105-IMG_2379.JPG
なぜ江戸時代にヨーロッパで伊万里焼が人気があったのかは、もともとは中国の陶磁器が人気があったのが、明から清への政変の混乱で買い付けができず、代わりに有田焼をオランダ商人が買い付けたのが始まりだということを知って勉強になりました。 ちなみに、有田の焼き物を伊万里の港で積んだので、IMARIとして流通したそうです。伊万里で焼いたのは鍋島焼の名称です。 松浦鉄道乗りつぶしのため、伊万里からいったん目的地と反対の有田を目指します。
1635667250-IMG_2380.JPG
有田駅はJRと共用駅で、JRの普通列車と特急みどり&ハウステンボスが来ました。
1635667394-IMG_2381.JPG
伊万里へ戻って平戸を目指すと伊万里湾が見えます。
1635667454-IMG_2383.JPG
佐賀と長崎の県境まで来ると貸切になりました。
1635667633-IMG_2384.JPG
ちなみに、これで佐賀県の鉄道は全線乗ったことになります。 たびら平戸口駅で下車し、フェリーで平戸へ渡るものと思っていたら、橋ができてフェリーは廃止になって少々がっかりしました。平戸は渦潮が見れるのですが、バス車内からは渦潮は見れませんでした。もっとも、事前に発生時刻を調べてなかったですけど。
1635668191-IMG_2387.JPG
平戸の古い町並み。
1635668381-IMG_2389.JPG
再建されたオランダ商館。東インド会社の貿易拠点でした。1609年に作られたものの、西暦(キリストの暦)が表示されているのはけしからんということで1640年に取り壊し命令を受けてなくなったとのことです。そんなことで取り壊しはあんまりと思いますが、島原の乱の影響もあるそうです。
1635668422-IMG_2391.JPG
平戸城。藩主が松浦さんでした。
1635668728-IMG_2392.JPG
ホテルへ歩いていく途中にいました。家の中にも1匹いました。
1635668805-IMG_2426.JPG
こちらはオランダ商館の庭にいた猫。逃げていったので野良かも。
1635668875-IMG_2420.JPG
ホテルにもいたのですが、逃げてしまいました。
1635668937-IMG_2394.JPG
長崎は尾曲り猫が多いのですが、平戸は長尾ばかりでした。


posted by 生活の一部 |16:47 | 道外 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年10月30日

唐津の猫

唐津城へ行こうとしたら城の近くにいました。兄弟(三毛だから姉妹)だろうか。
1635551114-IMG_2345.JPG
もう一匹いました。
1635551220-IMG_2349.JPG
お城は内部が資料館になっているのですが、階段があるので(エレベーターなし)スルーしました。
1635551261-IMG_2351.JPG
お城は秀吉の時代に作られたそうですが、天守があったかどうかは不明で、慶長時代の様式で天守があったと想定して1966年に作ったとか。 唐津湾です。秀吉の朝鮮出兵は、ここから出港したそうです。
1635551333-IMG_2354.JPG
九州2泊目は唐津のシーサイド。
1635551749-IMG_2369.JPG
お部屋はオーシャンビュー。
1635551804-IMG_2359.JPG
でも、温泉はおろか、大浴場すらない安宿国民宿舎でした。 お隣の宿は温泉で露天風呂もある高級リゾートホテル。倍の値段なので仕方ありません。もっとも、2名1室なら1.5倍で済むのですけどね。
1635551901-IMG_2361.JPG
海沿いは冬の日本海の強風対策の松林になってます。幅が1㎞もあるのは凄いです。新潟なども同様に松林になってますが、1㎞もあるのは他にないかも。
1635552008-IMG_2364.JPG
1635552120-IMG_2365.JPG
夕食は刺身や牛肉の陶板焼き(写真なし)の他、ブイヤベースなどあって良かったです。包み焼は何の魚か忘れたけど、バジルソースが美味しかったです。
1635552143-IMG_2367.JPG
朝食も良かったです。
1635552239-IMG_2372.JPG
お風呂以外は良かったのですが、やはりお風呂が大きくひびいているのか、じゃらんの口コミ評価は3.8と、かなり低くなっていますが、コスパは悪くないので満足でした。


posted by 生活の一部 |08:44 | 道外 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年10月29日

かもめに乗ってちゃんぽん食べに行きました

熊本に所用があって九州へ行きました。旭川から千歳までのバスは少し前まで4往復すべて運休してましたが、現在は1往復だけ運行されています。私の他は1名だけ乗ってました。これでは赤字です。
1635474070-IMG_2298.JPG
千歳で2時間あったのでラウンジで飛行機見ながら休憩。
1635474112-IMG_2299.JPG
マイレージでJALに乗りました。以前は2か月前にはマイレージ用の座席は満席になったものですが、今だと直前でもたいてい空席あって助かります。なので、新型コロナの流行状況を見ながら、行くかどうかの決定を直前ぎりぎりまで延ばせます。
1635474155-IMG_2300.JPG
博多駅近くのホテルにチェックインし、近くの和食屋さんで晩御飯。 右下は「もっちり豆腐」という、豆乳と生クリームとデンプンで作った豆腐。初めての味に感動しました。 一般的には豆乳とクリームチーズとデンプンで作るようです。
1635474383-IMG_2302.JPG
天ぷらに隠れて見えずらいですが、鯛のしゃぶしゃぶです。
1635475564-IMG_2306.JPG
このコースで2800円はリーズナブルだと思います。 晩御飯を簡単に(?)済ませて急いでホテルへ戻ってウェブ講演会でした。
1635475700-IMG_2307.JPG
コロナ禍になって、札幌や東京などへ行かなくても受講できるのはありがたいですが、旅先で受講することが良くあるんですよね。 この日は唐津へ行くのですが、3日間乗り放題のキップなので、いったん長崎へ行きます。来年秋に九州西新幹線(長崎新幹線)が開業するので、在来線特急かもめは乗り納めになると思います。
1635475902-IMG_2309.JPG
有明海北部の諫早湾の眺めもたぶん見納め。
1635476225-IMG_2333.JPG
車窓からの雲仙普賢岳も見納めでしょう。
1635476302-IMG_2324.JPG
諫早駅で下車。新幹線ホームは完成しているようです。
1635476483-IMG_2311.JPG
諫早で下車と言っても、サッカー見に行くわけでも、島原鉄道に乗るわけでもありません。長崎本線の旧線(喜々津・浦上間の長与ルート)は乗ったことがないのでそちらの列車に乗り換えて長崎駅を目指します。 新線を走る特急だとトンネルばかりですが、旧線は大村湾など、良い景色を楽しめます。
1635476649-IMG_2317.JPG
長崎駅は新幹線開業に合わせて西に500メートル移転するのですが、すでに新駅に移転してました。工事中の部分に旧駅がありました。
1635476749-IMG_2318.JPG
従って、ランチを予定していた旧駅そばのビル(アミュプラザ)まで500メートル歩くはめになりました。 頑張って歩いたおかげで美味しいちゃんぽんを堪能できました。
1635476943-IMG_2321.JPG
とても美味しかったけど、最初は980円は高いと思ったのですが、牡蛎が3個入っていたのでそんなものかも。 牡蛎が嫌いな方はお申し出下さいと書いてあったけど、牡蛎抜きだと安くしてくれるのだろうか。 お土産にクルスを買い、肥前山口まで来た道を戻ります。
1635477140-IMG_2322.JPG
さらに普通列車に乗り換え、久保田駅から唐津線に乗り換えました。
1635477212-IMG_2336.JPG
唐津駅の一つ手前の鬼塚駅は川っぷちにあってびっくり。海のそばにあって有名な駅は予讃線の下灘駅などがありますが、川のそばを売りにできないですかね。
1635477300-IMG_2338.JPG
川のそばどころか川の上の駅(新宿線東大島駅・保津峡駅・阪神武庫川駅・土佐北川駅など多数)もありますが、これほど水面(川に限る)をたくさん見れる駅はないかもしれません。
1635494200-IMG_2340.JPG


posted by 生活の一部 |10:46 | 道外 | コメント(2) | トラックバック(0)

2021年10月01日

今日の菜園

キクイモの花が咲きました。いつもこの時期になってようやく咲きます。
1633053536-IMG_2292.JPG
赤ピーマン。
1633053550-IMG_2293.JPG
キャベツは青虫に食べられますが、何とか収穫できます。
1633053574-IMG_2294.JPG
白菜は豊作です。
1633053639-IMG_2295.JPG
白花豆です。蒔くのが遅くなったのが幸いして、猛暑の影響を受けずに育ちました。遅すぎて実らない不安もあったけど、大丈夫そうです。
1633053666-IMG_2290.JPG
こんな布陣はいかがでしょうか。
1633053779-IMG_2286.JPG
控えのメンバー。(36番は余計?)
1633053812-IMG_2289.JPG
最近はツムラはあまり使わないので1番や2番、5番がなくなりました。 ちなみに、喘息と過敏性腸症候群のため毎日10番(柴胡桂枝湯)飲んでます。


posted by 生活の一部 |10:57 | 地元 | コメント(0) | トラックバック(0)