コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2019年05月30日

【受診結果報告】 

つい、先ほど帰宅。長かった~~~

大雑把ですが、報告しておきます。


★<めまい>

   ・新たな治療はなし。
   ・飲み薬を飲むことと「めまいを起こしにくい体をつくる」ことが重要で、リハビリの継続が大事。
   ・ウオーキングはいいこと。継続が望ましい。

  などです。
  もう二度と、あのような<めまい>は起きないだろうと思われます。
  なので、これをもちまして、<めまい>に関してブログに書くことは、終わりにしたいと思います。

  長らくご心配をおかけしました。いろいろと、ありがとうございました。


★補聴器

   ・<めまい>の原因は「耳」にあると、毎回耳のチェックをしています。
   ・最近、聞こえが悪くなっていた原因は年のせいだけではなく、耳にあることも判明。
   ・しかも今日のチェックで、水が溜まっているということで切開を。
   ・で、合わせて補聴器の話もすることに。
   ・1週間試してみることになりました。


そういうことで、今日の診察は思いがけず長時間になりました。


以上、報告でした。

posted by ベル |18:13 | 日記 | コメント(2) |

2019年05月30日

【録画推奨番組】 

エムエムさんからコメントを頂き、これは、皆さんに紹介した方がいい番組だなと。


武蔵と進藤がHBCの番組に生出演だそうです。

新聞の番組表を写真に撮りました。


こちら。

1559168429-rokuga.jpg
放送時刻は、全く分かりませんので、番組全体の録画予約をした方がいいかもしれませんね。


posted by ベル |07:24 | コンサドーレ | コメント(0) |

2019年05月30日

野々村社長のコラム 「野々村流」より 

今朝は、ノノさんのコラム「野々村流」が掲載されています。


    タイトル 「理不尽乗り越えてこそ」


■コラムより

   ●今回はレフェリングについて考えてみます。ゴール判定を助ける先端技術VARで得点かどうか、PKか
     どうかなどの決定機を判定するのが世界の流れです。

   ●日本が導入理由として「日本の審判のレベルが低いから」という論調には全く同意しません。技術を
     用いても理不尽な判定はなくなりません。

   ●審判という人間が判断する以上、ミスは起こり、技術を取り入れても全てが解決するわけではないと
     いうことが大前提です。

   ●大事なことは「理不尽」を受け止め、再び挑戦する姿勢です。

   ●湘南は最後まで諦めずに、0-2から3-2と試合をひっくり返してみせました。彼らが示した姿勢こそ、
     サッカーというスポーツが教えてくれる大切なものです。


などです。

posted by ベル |06:03 | コンサドーレ | コメント(0) |

2019年05月30日

「朝刊コンサ」(5月30日)から 

おはようございます。


●今日は私の受診日
     「めまい」の病院へ行く日です。残念ながら練見は出来ません。

●大リーグ
     田中は初回が全てだった。なかなか勝ち星が増えない。
     大谷は4-4同点の9回表にタイムリー2点打でチームを勝利に導く活躍。良かった。


朝刊コンサ記事からです。

◆主な見出しです

★<菅今季初ゴールだ><南米選手権に弾みつける><「そろそろきめられそう」>


■菅記事より
     ・6月に南米選手権を控える菅は、節目のゲームへ思いを強くしている

 菅 「3試合勝ちがない。チームの勝利に貢献して、代表にいい形でいきたい」

     ・ここまで無得点だが、エリア内でのシュートシーンも増えており、ネットを揺らす日は目前

 菅 「そろそろ決められそうな気はしている」

     ・広島からもGK大迫、MF松本が南米選手権のメンバー入りを果たした

 菅 「ポジションは違いますけど、負けたくない」

     ・広島には昨季、ACL出場権がかかった最終節で、2-0からドローに持ち込まれた
     ・因縁の相手に

 菅 「去年広島には最後やられた。しっかり勝ちたい」



以上です。

posted by ベル |04:40 | コンサドーレ | コメント(2) |