コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2015年07月17日

「出場機会」を求めて 

榊に続いて砂川も移籍へ。小山内も阿波加も内山も工藤も。

  「出場機会」を求めて。


今季のコンサは登録選手が多いです。必然的に試合に出られない選手の数も多くなります。
だから、自分を必要としてくれるチームがあるなら、移籍を決断する気持ちは分かる気がします。
その方が、選手にとって必ずやプラスになると思いますから。
サッカーに限らず、試合に出てわかること身につくくことは、特に経験の浅い若い選手には多いでしょう。
私だって、種目や年数は違うけど、指導者の経験がありますから、試合に出る重要さはわかっているつもりです。

練習試合でアピールしたりして、ベンチメンバーでもいいから時々は呼ばれる、ということであれば、チャンスは
あるだろうから、モチベーションを高く持ってまた練習を頑張ろうとの気持ちになれるのではないかなあと。


今季のリーグ戦で起用されている選手たちの特長を、自分の目で挙げて見ます。勝手な推測です。

   ・身体が大きい
   ・身体能力がある
   ・1対1で負けない
   ・身体のぶつかり合いで簡単に負けない
   ・背が高くハイボールに負けない
   ・上下動の激しい戦術でも90分戦える
   ・激しいチェックに行ける

あたりを優先して、ポジションごとに該当しそうな選手を選抜しているように思えます。
ナザリトで言えば、ボールの落下点を見誤ったり背が高いにもかかわらず競り合いには負けること多かったし、
激しいチェックにはなかなか、上下動もなかなか。
だから、ケガを別にしても、1トップメンバーから外れてしまったのではないのかなあと。
コンデイション良好なら、試合終盤の大作戦には起用してみたいですけど。


2シャドーやサイドの選手にしてみれば、内村、荒野、古田、中原、神田、前寛、堀米。で、上原、イルファン、
石井も戻ってきましたし。

おそらく、これからも上の項目が多く該当する選手を起用していくのではないでしょうか。
つまり、ケガで抜けることを別とすれば、選手が固定化してしまうのは必定なのかもしれません。
良く言えば、勝手知ったるメンバーでの試合が出来ることで、選手間の信頼度が高まり連係面でもプラス。
悪く言えば、他の選手たちのモチベーションが下がり、チーム力全体の低下をもたらしてしまうのでは、と。
難しいものですねえ。


だとすれば、そこから外れていると自覚する選手が「出場機会」を、他に求めるのは当然の成り行きなのかもしれない。


榊と砂川の「出場機会」を求めての移籍に、そんなようなことを思いました。
二人がともに、移籍先で輝くことを、強く願っています。







posted by ベル |17:20 | コンサドーレ | コメント(8) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:「出場機会」を求めて 

とにかく、勝って送り出さねば・・・!

posted by ほっちゃれ| 2015-07-17 19:19

Re:「出場機会」を求めて 

26日の大宮戦(NACK5)来てくれないかな・・。
ベンチでも・・・。でも砂さんの他チームのユニ姿
想像できない、見たくない・・・。

posted by 埼京サポ| 2015-07-17 19:29

Re:「出場機会」を求めて 

完全燃焼して
帰ってきて!;;

posted by papa| 2015-07-17 19:37

ほっちゃれ さん 

チームが一丸となって勝ち点3を勝ち取る姿を、スナの目に焼き付けさせましょう。そして、みんなの笑顔と拍手で送りだしましょうね。

posted by ベル| 2015-07-17 19:47

埼京サポ さん 

腰痛で別メ中なので、間に合うかどうかでしょうか。
岐阜のユニが似合うようにならなきゃ、と思いますよ。

posted by ベル| 2015-07-17 19:55

papa さん

そうであってほしいですね。指導者として。

posted by ベル| 2015-07-17 19:57

Re:「出場機会」を求めて 

自分は古田と同じで残留請負人的に岐阜で力尽くし、来期J1の舞台でもう一度活躍する砂さんをみたいです‥

奈良、砂さん 帰ってこれるように、都倉残ってくれるように、絶対昇格しよう!(昇格後は頑固親父ナシでお願いしたい)

posted by おれ・どさんこ| 2015-07-17 22:56

おれ・どさんこ さん 

遅くなりました。おはようございます。

岐阜で残留に貢献してほしいですね。そうやって輝いてほしいです。
でも、そこで完全燃焼ではないかなあと。
ずっと長くやってもらえるならうれしいですが。

最後は大賛成ですが、昇格監督はそのまま継続する習いなのでは。

posted by ベル| 2015-07-18 06:00

コメントする