コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年09月17日

19歳の榊にプロ魂を見た、気がする

太陽が出るとまだ暑い札幌です。風があるから行楽日和かもしれません。
家にいる自分は汗が再び・・・


私の独りよがりの思いを書きます。
人生をサッカーに捧げてる人が読むと馬鹿らしいと思うでしょうね。
でも、最近強く思ってることなのです。

自分は、ある道のプロだと思っています。
だから、仕事の依頼がこの年になっても来るのではないかとの自負も。
単純に、引き受け手がなくて回り回って来ただけなんでしょうけど。
また、その道のプロの中でもかなりの下位なんだろうとも思ってますが。
でも、必要とされてるのだし、自負がなければなかなか出来ないことをやってるつもりです。

サッカーの<プロ>ってのは、どこを見たら<プロ>だと伝わってくるものなのでしょうか。
コンサの選手は全員プロ契約。プロ契約してるけど、<プロ>だなあとどこを見たら
感じられるのかなあ。ゴンさんは、GON44他ですね。
(コンサだけでありませんね、数多のプロサッカー選手がいます)
<プロ契約>して収入があるから<プロ>との判断ではなくて。
個々人のプレーとか練習時における言動などで伝わってくる時もありますね。
みんな、プロとの自覚を持ってやってると思います。


榊に、強くその<プロ魂>を感じています。
具体的に、どこを見てそう感じたのか。

 ①柏戦での恐れずに相手ゴールに突っ込んだプレー。ゴールになってなくても。
  FWとして、ガムシャラに点を取るんだとの思いがビンビンに伝わってきました。
  このワンプレーだけではありませんね。
  ナビスコで取った点にも、ガムシャラさが伝わってました。
  泥臭く、ケガを恐れず突っ込んでいく。
  猪突猛進だけではなく、決定力にも優れている。

 ②昨日の榊には笑顔が一切なかった。柏に負けた悔しさからなのでしょう。バス下車後からずっと
  笑顔がなかったように思う。見えてないところではあったかもしれません。
  少なくとも、練習見学者の前ではなかった。
  練習終了後には満足感からか笑顔も出たらしいですが。
  
①については横野にも、そう感じるものはあった。
②については、そういう選手いたかなあ、な感じです。いたかもしれませんが、自分では
 他選手では思い当たらない。


間違いなく一方的な見方だし、見えてる一面でしか判断していない、そう思います。
ですが、このまだ19歳1カ月の榊に<プロ魂>を見た気がするんです。
一言で言えば、果たすべき役割りが何であるかを見る者に伝えられる選手ってことかな榊は。

この榊が、これから先どう成長していくのか、非常に楽しみです。

posted by tnfaki |14:14 | コンサドーレ | コメント(4) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:19歳の榊にプロ魂を見た、気がする

「プロ」

ちょうど1ヶ月ほど前だったかな、主人が家で全く同じ話をしていました。

俺は自分の仕事に対してプロ意識を持ってる。
その上で仕事を全うし何とか試合に向かう時間を作ってる。
それはお前だって同じだろ? 多くの人がそうしてる。
主婦には主婦の、学生には学生のやるべき事をした上で参戦している。
今、一番プロ意識のないのが選手って事だ。

と。
選手が試合後何を語ろうと、見ている人に伝えられないのは
プロとしての力不足に他ならないと思います。
(HFC、監督もしかり)

プロは出て活躍してステップアップ出来る。
日々是就活。
ベテラン組には「ここで見せられなければ引退」くらいの覚悟を持って欲しいし
中堅、若手も見せられなければ上からのオファーなんて来ないんだとわかって欲しい。

posted by こげ茶| 2012-09-17 16:13

こげ茶 さん

こんにちは。

言行不一致が多いと疑問符がついてしまうんですね。
自分は、普段は<プロ>なんて言葉は使いません。
必要に応じてですね。<プロ>にもミスはあり得るし常に向上心を持ってる限り完璧と言うこともないでしょう。
今年のコンサには疑問符が多かったです、ここまで。

いわゆる「意地」を見せてくれれば、と思います。
明日への「就活」ですね。

posted by tnfaki| 2012-09-17 17:15

Re:19歳の榊にプロ魂を見た、気がする

プロとは何か?
職種や立場によって、プロとして求められていることが異なってくるということを前提に、私がコンサの選手達に求めていることを僭越ながら。
私見ですが、私はプロサッカー選手を芸術家だと思っています。人を楽しませるという意味でも、技術(アート)を職業としているという意味でも。観客に喜びを与えることが、プロとして生き残る条件であると。それが、場合によって、単純に勝敗であることもあれば、人を魅了するプレーであったりもするかと思います。
個人的に、選手達にはピッチ上で自己表現を期待しています。古今東西、自己表現に成功した選手は、人々の記憶に残っています。そのためには、まず個性を磨くこと、個性をピッチ上で表現できる強さを持つこと、そして、個性をチームの中で活かす術を得ること。
プロとして成功するには、実力のみならず運不運もあるかと思います。ただ、私たちの街の我らの選手には、成功を自らの力でつかみとってほしいと願っています。

posted by パパコロ| 2012-09-17 22:30

パパコロ さん

おはようございます。

見る者に、伝わる・魅了する何かを自己表現できる選手ですね。
芸術家、成るほどですねぇ。
個性をチームで活かす術については、監督・コーチの求める戦術にもよるでしょうね。
キリノもそうじゃないかなあ。
湘南で活躍してるようですし。

貴重なお考えありがとうございます。参考になります。

posted by tnfaki| 2012-09-18 04:47

コメントする