コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2024年05月23日

ミシャと家泉の試合後コメント & スタッツ 

★Jリーグ公式HPに掲載されているコメントです。

コピーしました。


●ミシャ

厳しいゲームになるという予想は最初からしていました。長野はリーグ戦を見ても素晴らしい戦いをしていますし、素晴らしい結果を残しています。ルヴァンカップではJ2の徳島、J1の京都を破って勝ち上がってきました。実力がなければそういう結果は残せないと思っています。

前半は長野がベターな戦いを見せたと思います。われわれは出来が悪い中でも、なんとか0-1というスコアで抑えられたのは良かったです。後半に入ってわれわれがベターな戦いを見せた中で、主導権を握る時間が増えました。同点になってもおかしくないようなチャンスもありましたけど、それを決め切れない中で0-1のまま続きました。

アディショナルタイムになんとか同点に追いつけたことは良かったですけど、あの時間に追いつくというのは運があったと見てもおかしくないです。ただ、そこまで選手たちが「追いつきたい」という思いを示してくれたのが、同点ゴールにつながったと思います。


●家泉

入りから相手の勢いがあったので、それを押し返し切れない部分がありました。ラインアップのところでゴチャゴチャしたときに、相手にシュートされて失点した形でした。ああやって苦しいときにもっと走ることをしないと、失点につながってしまいます。それでも点を取って、最後はPK戦で勝てました。そこは良かったと思います。

--得点シーンについて。
(その前のシーンは)FKでそのまま蹴ってほしかったですけど、形を作っていました。カツ(田中 克幸)のシュートが当たっていたので、絶対にこぼれ球に突っ込もうと思っていました。うまく前にこぼれてきたので詰めました。


★スポーツナビのスタッツです。

完全ターンオーバーでの戦いでしたが、控え組でも主力組の試合に劣らずの戦いだったのでは。
ボールを保持しパスを回しチャンスをうかがうという戦い方。
シュート数や枠内シュート数が相手より少ないというところも主力組と同じ(苦笑)。


1716404918-sutattu.png


posted by ベル |05:30 | コンサドーレ | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする