コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2021年04月14日

2つのコラム(平川さん&データは語る) より  

今朝は、2つのコラムが掲載されています。


「道新スポーツ」の毎週水曜日に掲載されている平川弘さんのコラムからです。

           ★★★★★ 「元日本代表平川弘のCool Eye」 ★★★★★

  ★今日の見出し <突破図ったからこそのPK> <金子前半の2失点取り返した>

  ■コラムより 

     ●鹿島戦では0-2から追いついて引き分けに持ち込んだ札幌。VARを経てのPKに助けられた感は
       否めなかった。PKになったのはラッキーだった。

     ●だが、金子が強引に突破を図ったこそのPK。金子は永戸にこぼれ球を蹴り込まれ、先制を許したが、
       それを取り返す仕事をした。

     ●崩されたわけではない失点は本当にもったいない。

     ●第10節は金曜に横浜Mと対戦する。Aロペスが好調なうちに横浜Mを叩いておきたい。

     ●ジェイが戻って来たことで攻撃のオプションが増えた。ジェイがある程度の時間、トップに入れれば
       いいが、起用は慎重にするべきだろう。


などです。



北海道新聞に不定期掲載されている、特集コラム「データは語る」です。

           ★★★★★ コンサドーレ データは語る ★★★★★

  ◆特集コラム名       「コンサドーレ データは語る」

  ◆鹿島戦から

  ◆今日のタイトル  <高いボール支配率生かせず>

  ■コラムより

     ●札幌のボール支配率は56%。15分ごとの時間帯別は前半15分以降のすべてで鹿島を上回った。

     ●特に後半はペトロビッチ監督と選手たちが「逆転できた」と悔しがるほどに保持した。

     ●札幌は鹿島の守りをサイドチェンジで揺さぶった。逆サイドへのロングパスの成功率は田中と福森が
       高かった。

     ●勝ち越し点は遠かった。シュート14本で枠内率は悪くない。
       日本代表の鹿島のGK沖が6度のセーブで立ちはだかった。

     ●守りは相手のロングボールに苦しんだ。プレスもはまらず、スルーパスを11本通された。
       高いボール支配率に対し、終盤はカウンターを受けてピンチを招いた。


などです。

posted by ベル |06:03 | コンサドーレ | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:2つのコラム(平川さん&データは語る) より  

おはようございます

一応

×水戸→ ○永戸

ですね。

posted by コンサファン| 2021-04-14 09:45

コンサファン さん

おはようございます。

ひっそりと直しました。

ありがとうございます。

posted by ベル| 2021-04-14 10:06

コメントする