コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2022年02月03日

鋼のメンタル

以前にも少し触れたが、オフシーズンも終わり移籍もひと
通り終了した今、改めて触れ、そして讃えたい。何故なら
凄いから。

凄いのは鳥栖サポのメンタル。
何故凄いのか。それは以下を見て頂きたい。

2021シーズン鳥栖43得点
その内訳は
山下      9 F東移籍
酒井      8 名古屋移籍
小屋松   6 柏移籍
樋口      6 鹿島移籍
林         4  STVV移籍
エドゥ   3 横M移籍
仙頭      3 名古屋移籍
白崎      1 清水移籍
中野      1
本田      1
岩崎      1

総得点43を11人で挙げ、その内の40得点を挙げた8人が
移籍してチームから離れた。
残ったのは3人で3得点の実績。

ウチも毎年のようにトップスコアラーがシーズン途中で
移籍し離脱することが続き、かなりの痛手を被っている
から被害の様は分かっているつもりだが、鳥栖の抜け方
は正に異次元。
同じようなことがウチに起きようものなら、とんでもな
い騒ぎになるに違いないし、メンタル崩壊のサポも出て
きそうだ。

なのに、鳥栖サポはほぼ平静だ。まるでこれが自然の流
れであるかのように受け流している。弱肉強食の世界の
弱肉側にいる生物のように。
自分に置き換えて考えても、鳥栖サポのような達観した
境地にはとても届かない。自分の応援しているチームが
この状況に陥ったなら、取り乱して思わず汚い言葉を吐
いてしまう気がする。

応援しているクラブの窮地とも言えるような財政状態を
理解していたとしても、なかなか出来ることじゃないな
と思う。
鳥栖サポの鋼のメンタルには尊敬の念を抱かずにはいら
れない。

posted by sapporo789 |09:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/sapporo789/tb_ping/8108
コメントする