コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2024年05月23日

コンサドーレにとっては歴史的勝利!

https://x.com/taghood_nq/status/1793262797264179250?s=46&t=JVQlKAgUzNZWu5BkLjcahA
目に入った文字があまりに素敵だったので
拝借。

そうかあ、18年ぶりのPK戦勝利だなんて、
ウチにとっては歴史的なものになったんだ
なー。

それにしても皆PK上手かったなあ。
慣れてるというか。
くろかわさんが札幌の昨日のメンバーの大
半は最近まで学生時代に散々PKを蹴って
来た猛者ばかりだからPK戦になるなら問題
ないみたいなことを書いていたけど、本当
にそうだったなあと。
逆に楽しんでるかのような雰囲気も札幌側
にはあった気がした。

posted by sapporo789 |10:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/sapporo789/tb_ping/11739
この記事に対するコメント一覧
Re:コンサドーレにとっては歴史的勝利!

昨日の試合はネットで追っていたけれど、もう負け寸前と思っていたら後半ADに1-1に表示されてびっくり。2019ルヴァン決勝の深井選手を思い出し、更に延長PKになって嫌な予感、その試合の展開と同じになるのではと、終わるまでは経過を更新できませんでした。が、チェックしたら勝っていた。長谷川選手が勝利チームのキッカーにいたからかも。あの試合でも深井、武蔵両選手は若いとき代表合宿で1発勝負のPK練習をしていたので慣れていた、と言ってました。今はプロは機会が少なく、急に練習してもダメですね。
ついでにあの年の天皇杯は、「俺たちのフクアリ」伝説が始まり、サポ仲間が次の地、仙台にフェリーで行ったものでした。調べてみたら砂川選手を筆頭に選手全員がPK成功でした。その後はPK戦に弱いわがチーム、記憶どおりでした。

posted by yoko| 2024-05-23 10:57

Re:コンサドーレにとっては歴史的勝利!

yokoさん、さすがにいろいろお詳しいですねー。この歴史的なPK戦勝利でウチのツキも変わってくれるかなと思いましたが、世の中甘くないですね。でも何かしら変化の兆しが出て来るといいんですが。

posted by sapporo789| 2024-05-27 20:06

コメントする