スポンサーリンク

2018年04月16日

柏戦。現地観戦し、感じたこと。

急遽、仕事が空いたため、日立台に直行。
当日券を買おうとしたところ、
なんとアウェイ席はほぼ満席。

そのため、敢えなく、
バックスタンドのアウェイよりの席を購入。
アウェイグッズを身にまとった人は、
入場禁止とのことで、タオルマフラーは、
カバンに押し込み、侵入成功。

指定席だったのですが、
アウェイよりは人がまばらで、
かなり席に余裕があったため、
柏サポと距離を取り、
ポツンと一人で座れる場所に移動。 

そこから見た札幌サポの多さに感動。
なんて心強いんだろうと、
勝手に選手の立場でなって、
その風景に想いを馳せていました。





肝心の試合内容ですが、
前半の前半は、完全に柏ペース。

バイタルエリアに上手くボールを運ばれ、
弾き返しても、セカンドボールを拾えず、
攻撃は単発。

さらに、
自分の席の目の前には、伊東純也が躍動。
菅ちゃん頑張れ!と心の中で叫びながら、
じっと耐える時間帯が続きました。
 
ただ、ひとつ目の試合の大きな転換期が、
訪れます。それは、宮吉の同点弾。
失点した数分後には、しっかり追いつく。
札幌の選手の気持ちに余裕が出たと思います。

前半は攻め込まれながらも、
びっくりするくらい華麗なカウンターが、
数本あり、柏に脅威を与えていました。

自分は、
同点で終われば御の字と思っていたところ、
予想通りの展開に。
攻め込まれる回数は多かったものの、
対等に戦えていた前半でした。

そして後半。
前半とガラッと変わり、札幌ペース。
柏は、効果的な攻撃ができなくなり、
攻めあぐねる展開に。

宮吉のシュートに始まり、
コーナーからの石川、早坂のシュート・・・
決定的な場面を迎えるごとに、
柏サポに混じりながらも自分もリアクションが
大きめになりはじめた矢先に、
都倉のダイビングヘッド!

ちょうど10年前、
日立台で大伍の逆転弾を見た時よりも
比べられないくらい本当に嬉しいのに、
ガッツポーズを出せないジレンマ。

20年近くサポーターやっていて、
こんなにも幸せな場面に遭遇して、
バチが当たらないか不安になるぐらい
感動的な一撃でした。

ロスタイムの長さにイライラしながらも、
そのまま試合終了。

本気でとろけてしまうくらい、
幸せな気持ちになりました。

何より、柏相手でも、
札幌選手たちが自信を持って戦えており、
本当頼もしく、チームが確実に進化している
ことを実感できました。

特に、ミンテが頼もしかった。
試合終了後、ヘロヘロになりながら、
都倉に抱きついたのが印象的。
ミシャ監督になって一番成長している気が
します。

帰りしな、柏サポの会話を聞いていると、
「札幌にも勝てなかったら、この先、 
    勝てる相手いるのかよぉ〜」との発言が。

心の中で、
あなたが思っている以上に、
札幌は強いんです。5戦連続負けなしです。
と、呟きながら、心地よい気持ちで
帰路につくことができました。

おしまい。

posted by gotokuji |02:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

2018年04月10日

野々村社長こそ、日本サッカー協会を背負ってほしい。

日本代表より、鹿島相手に圧倒する戦いをした
札幌に興味津々なのですが、敢えて、
日本代表のことについて書きます。

まずは、社長に謝罪したいと思います。
自分は、ミシャさんよりも、四方田さん
続投派でした。

今期、清水戦までの結果を見る限り、
これ見たものかと思っていましたが、
鹿島、名古屋戦を見る限り、
社長の目論見は間違っていないように
思います。

ミシャさん、四方田さんの
ハイブリッド戦術は、
しばらく結果を残してくれるはずです。
湘南戦で勝つことが出来れば、
今期の残留は間違いないと言えるでしょう。

昨年、ミシャさんが、
浦和監督解任された時点で、
接触を取っていた野々村社長の動きの
早さは、異常です。

本当に、先見の明があります。
Jリーグがどういう方向に進んで行くかを
見据えながら、5年後、10年後の札幌という
クラブの姿をイメージして、
戦略を練ってくれているのだな、
と思います。

それにひきかえ、
日本フル代表のドタバタ劇は、
見るに耐えない状況です。

ロシアW杯で結果が出ちゃえすれば、
今回のハリル解任も、結果オーライですが、
野々村社長がサッカー協会会長だったら、
違うアプローチをしていたはずです。

人たらしで、現実的で、嫌らしさもあり、
すべてのことを受け入れてしまう
ノノさんには、将来の日本サッカーを
背負ってほしいと思います。

きっと、数十年後を見据えた上で、
世界と対等に戦える日本代表の戦い方を
見出してくれるはずです。 


大谷選手の評価を180度変えてしまう
アメリカメディアと同じようなブログを
書いてみました。失礼しました。

続きを読む...

posted by gotokuji |00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)