スポンサーリンク

2009年03月29日

あっち

3/25(水)定年退職者の送別会

6:00 アニー 遅れてる人いるから少し待ちますか?
    ダメ!!! 始め遅らしたら後ろも遅れるからダメ


7:45 アニー あと30分位はいいんでしょ
    ダメ!!!  あと10分で中締め


7:55 宴たけなわではありますが、・・・・・

8:00 (早く終われ~ 中締めでなんでそんなにしゃべくってるんだぁ~)

8:05 終了     お先ぃ~

8:30 福住到着 「8時半の男」になれんかったぁ

8:40 SBクラブ(この日のメンバー:ヨーデルさん・コグちゃん・おっかぁ)合流
    「0-0」 よし!後半ロスタイム劇的Vゴール ゲット
    ジュンキ出てきた・・・ジュンキが決めるのか?

8:50 アディショナルタイム3分
   みなさん さよなら
   早く帰りたいんで、あとは出口でみるから・・

8:51  なんと言うことでしょう・・・
    劇的Vゴール  ほんとに出ちゃいました  

   って あっち かよ

   


さて 本日の桃戦

カズウは大丈夫のようだけど、桐野はダメとのこと

代わって宮沢の1トップとか

宮沢にボールが納まるか?



1-0で勝ち ってとこかな

きっと 後半10分カズウのFKが相手DFの背中にあたってゴール

(ん??? なんか昨日見たな)

   

posted by アニー |06:29 | コンサネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年03月23日

8時半の男

残念でした


1点目はユウヤのポジショニングミス

 今はあまり言われてないみたいだけど

 昔は、「ボールが後ろにあるときは後ろに、前に来たら前に」と言われていた

 なんで、ボールが離れているのに前にポジショニングしたんだろう?



2点目は、中盤でのプレスミス

 ポン・ポンと2つたたかれて

 サイドやぶられたから、3人も4人も追いかけて

 ど真ん中どフリー ・・・ っていうかもう一人余ってた



それにしても、フォーメーションきまりませんネェ~

昨日も前半が4-2-3-1

後半は、中盤を厚くしてして3-5-2

セイヤを下げてからは、クライトンをボランチに下げてフラットの4-4-2




運動量が足りない・攻守の切り替えが遅い・頑張りが足りない

からノブリンの考えているサッカーにならないんじゃないか?


ゾーンで待てっていうサッカーを2年もやってたからなぁ

いきなり、アグレッシブに前に出れって言われても

練習でできても試合だとうまくいかないってことかなぁ



こうなると、ワシの大嫌いな根性論しか出てこない

「吐くまで走れ」




んで、3/25はワタクシ

8時半の男   です



定年退職の人の送別会

なんもこんな日にやらなくてもいいと思うけど

「この日は試合あるからダメ」

って言えるほど偉くないんでしかたない


終わりしだい駆けつけます

後半ロスタイムの劇的Vゴールは見逃しません

posted by アニー |05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年03月21日

たのむゾ

う~ん~

ノブリン悩んでるようですネェ~



宮沢とダニルソンがSHの練習・・・・とか



気になって練習を見に行こうとしたけど

雨からあられに変わって断念



んで 想像するしかないんだけど


 ユウヤ
 セイヤ・チョウ・ミツ・ヒロ 
 宮沢・ダイゴ・カズウ・ダニルソン
 クライトン・キリノ

てな 感じかな


2トップっていうより、キリノの1トップで、

クライトンが少し後ろで自由に動くんだろうけど


でも これって仙台戦のケンゴとヤスを

宮沢とダニルソンに代えたバージョン


うまくいかなかったんだよネェ



この時のうまくいかなかった原因っていうのは

ケンゴとヤスの積極性がなかったてのはあるけど

一番はキリノがボールを収められなかったこと



宮沢とダニルソンに代えてうまくいくのか?




たのむゾ ノブリン






 


posted by アニー |05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年03月16日

気になる

まったく はらはらさせんなヨ

1点取ったら、そのまますんなり勝てヨ

なんて勝ったから言えることで

よかった よかった


祝 2009初勝利


この後 怒涛の50連勝 ・・・




なんて 喜んでばかりはいられない

気になるのが


① フォーメーション

   第1節がキリノ1トップの4-2-3-1
   
   第2節前半が4-4-2で後半3-4-3(3-4-1-2?)

   
   キリノがポストプレーヤータイプじゃないようなので

   2トップにしてみた  けど

   クライトンが自由に動くから中盤の右に穴が空いちゃう

   だからセイヤを1列上げた・・・・・ってとこでしょうか


   1ヶ月半のキャンプが終わってシーズンに入っているのに

   フォーメーションがまだ決まらない

   ノブリン悩んでるナァ

   結局 今日の後半でいくのかナ



② サイドからの攻撃
   
   現代サッカーはサイドからの攻めが重要と言われる

   事実今日の先制点もセイヤのクロスにスナがあわせたもの

   
   でももっとゴールライン際まで持ち込まないと効果的なサイド攻撃にならない

   本来サイド攻撃は、屈強なCBの1枚をセンターからはがそうというもの

   今日のセイヤの位置からのクロスだとCBは真ん中勝負してしまう


   もっと、縦の突破・ワンツーなんかを取り混ぜて、

   CBがSBのカバーに行かざるを得ない状況をつくることが大事

   あと 左からのサイド攻撃がほとんどないのも気になる



③ クライトン頼み

   ”攻めはクライトンから”はいいとして

   でもクライトンには2人・3人とマークにくるわけだから

   もっと、ボランチの2人はサポートにいかなきゃ


   クライトンに頼るんじゃなくて

   クライトンを利用するようになれば


   ・・・・・連勝街道驀進





   

posted by アニー |05:40 | コンサネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年03月15日

まずまず

まずは ヨーデルさん おめでとう

まだ 犬はあきらめてないようだけど

おっかない鬼が睨み効かしてるてるから

当面は大丈夫でしょう





さて 開幕戦

今年はどんなチームになってるか

新聞・TV報道しかわからんかったから

そうとう期待してたし、楽しみにしてた


「まずまず こんなとこかな
 
 なんにしても2年ぶりに普通のサッカーが見れた」

っつうのが正直な感想



☆ユウヤ ○ 前に出たらさわれヨ

☆ダイゴ ○ どこやっても、そこそこやるネ
         器用貧乏になるなヨ

☆チョウ △ 高さ勝負がネ
         腰から下のヘッドは目立ってたけど

☆ミツ  ○ まだ代役の域
        (3バックの真ん中ならもっと活躍できると思うけど)
        
☆ヒロ  ○ これくらいはやるでしょう
        もうワンランクアップ期待してるヨ

☆カズウ  ◎ 運動量・ディフェンス頑張ってました
         これくらいできるなら
         ・もっと、ゴール前に顔出してほしい
         ・もっと、スルーパスを出してほしい
         ・もっと、でっかいサイドチェンジしてほしい
         ・もっと、つなぎに入ってほしい
         ・もっと、最終ラインの裏までカバーしてほしい

☆ダニル △ ガタイのいいビジュ
         足もとがネェ~

☆ケンゴ △ 序盤のゴールに向かうプレーがだんだん消えてった
         もっとがむしゃらに前向け

☆クライ ○ これくらいはやるでしょう
         攻めの時の運動量はあるんだ・・・

☆ヤス  △ 消えてた・・・

☆キリノ △ ポストプレーヤーではないみたいネ
         (2トップのほうがいいんじゃないの?)

注) ◎:期待していた以上でした
   ○:まっこれくらいはやると思ってました
   △:もっとやると思い込んでました
        


今日は3-5-2でいく なんて話もあるみたいだけど

なんでもいい

勝てヨ

posted by アニー |08:38 | コンサネタ | コメント(0) | トラックバック(0)