スポンサーリンク

2007年10月28日

星勘定

久しぶりの更新
(とっつぁんになると、いろいろあってサ)


しっかし、長い長い8日間
やっと、一息つける



長かった(その1)


知ってる人も多いと思うけど(スカパー映っちゃたし)福岡行ってきました。

10/19 PM10:40 出発
      PM11:00 稚内発札幌行き 深夜バス乗車
10/20 AM 5:30 札幌着
      AM 6:30 札幌発(JR)
      AM 7:15 千歳空港着
      AM 7:50 千歳空港発(飛行機)
      AM 9:30 羽田空港着
      AM10:00 羽田空港発(飛行機)
      AM12:00 福岡空港着
      AM12:20 福岡空港発(路線バス)
      AM12:40  博多の森到着

てなわけで、遠い遠い稚内←→福岡

途中 
「向かい風でいつもより飛行時間長いです」なんて言われるし、
路線バスの降りるとこ間違えて、1停留所歩いて戻るし、


長かったですヨ 14時間



長かった(その2)

ケンゴ退場の後の55分間

ゲームの流れ(って言うか審判の態度)から愛媛の2の舞か
なんて言ってる間にケンゴ2枚目

それからの長いこと長いこと

2001年4月&9月のガンバ戦(函館&万博)並


でも辛抱したかいがあった

おかもっちゃんの初ゴール見れたし、ケンゴの『涙』見れたし

みんなに悪いと思ったんだろうネ

と、思って見てたら つられる・つられる
わしもおっかぁ~ももらい泣き




長かった(その3)

1点取るまでほんと長かった愛媛戦
正直 勝ち点「1」かなって思った

よくやった ダイゴ

初めて見たのは(っつても写真でだけど)
セイヤがU-16日本代表で北海道ユースに出た時
ダイゴは北海道選抜に入ってた

ほんとに U-16かネ  小学生みたいだな
って 思った記憶がある(まっ 年だから記憶違いってこともあるが)

最近 ユースの頃のトリッキーさがなくなったかな なんて思ってたけど

ほんと  グッド ジョブ

でも このドラマ
演出したのは、やっぱケンゴだろうネ

あの、シュートきっちり決めてれば
ダイゴのヒーローはなかったわけだから・・・・・

(ケンゴ アウェー連続2試合の演出 もう かんべんしてネ)


Mかあさん

わしが行った福岡以上のアウェー冥利につきるゲームはないと思ってました

負けました
プリティー ダイゴの後半ロスタイム決勝弾

さぞサッポロビールが美味かったことでしょう

わしも初めて一人でテレビ見て声を出してしまいました &
美味いサッポロビールを飲みました

ほんとうに お疲れでした



さて これで残り3試合

京都も負けたことだし あと・・・・


いかん いかん

へたな星勘定するとろくことない


1つ1つ きっちり 勝て

posted by アニー |17:03 | コンサネタ | コメント(4) | トラックバック(0)