スポンサーリンク

2007年07月22日

アニー

厚別100試合目&デッカイ娘2の誕生日というだけで忙しくなりそうな1日


午前中  ブログを更新したり、あっちこっちのブログやHP眺めたり、
      また~りと過ごす


13:00  ベランダにコンサフラッグ揚げる
      (予報では雨もあり、ということで小フラッグ)

13:15  家をでる(いざ、出陣)

14:35  スタジアム到着
     ゲートをくぐると、ヨーデルピッチ君がお出迎え
     ん~ん、去年優勝できなかったから今年は力入ってる!

     (ヨーデルピッチ君こぼれ話)
      その1
       着替えに行こうとしたピッチ君に、若いおネェちゃんが
       「まって、まって 写真撮らしてェ~」
      その2
       着替えがすんでお食事タイムのピッチ君
       ヨーデル妻さんがレプリカの背中をまくり筋肉痛薬を塗りながら       
       「すいませ~ん お見苦しいもの見せて  年なもんですから」
      
14:45 しま福に並ぶ
    カレーもサンドもGET
    大根・厚揚げ入りカレーって初めて・・・悪くない
    昔の小麦粉とカレー粉を炒めて作ったカレーみたいな感じでうまかった!!


16:00 ゲーム開始
    画伯が「今日は勝ちにいくんで、つまんないゲームになるかも」
    て言ってたらしいけど   大丈夫ですヨ~
    今年、内容的におもしろいゲームは1試合もないですから
    そんなこと気にしないで勝ってくださ~い


    てなこと、考えながらの前半
    たしかに、まずはガッチリ守ってという試合運び
    でも、緑虫のミスが多かったり・セカンドボールが拾えたりで
    それなりにチャンスもあって・・・まっいいんじゃないっていう入り方
    (オフィシャルのシュート1本てのは、そーだったかな~って感じ)




   後半
    前半シュート1本対3本だったのが、監督から「GO」サインが出たのか、
    お互いアグレッシブになって11本対8本

    ヒロ(だと思う)のヘッドは完全に入ったと思いハイタッチまでして
    喜んだのにサイドネット  

    そして、我らがソダン・4(ヨン)様
    珍しく力の入った喜び方を見せてくれるくらい貴重な先制点

    これで、いつもの勝ちパターンて思ってたら あ・ら・ら・の同点



    浮ついてたよなぁ~
    点取った喜びっていうより、審判の判定に
    点取ったあと取られるまでのわずかな時間内にも
    「えぇ~」っていう判定が2・3回あって、
    審判に文句つけようとしてるのもいたりしてたもんなぁ~


    んで、がっかりする間もなくフッキのバズーカ
    見事ですねェ~・すんごいですねェ~・あっぱれですねェ~



    ホーム不敗も終わりかぁ~
    厚別100試合目の記念なのにダメかぁ~
    なんて思ってたら  キター


    「入ったの 入ったの」
    「ダレ ダレ 誰」
    「ファールか」「ベルディー抗議してるから入ったんでないの」
    「やったぁ やったぁ 勝ったみたい」
    「ぎゃ~ ケンゴだって・・・」
     (SBクラブの雰囲気感じていただけましたでしょうか)

    ってことで残り5分で4点(ビデオの巻き戻し楽でいいな~)
    きっと最後に重要になってくる勝ち点1
    
    「緑が同じ相手に3連敗はないヨ」って言ってたわしとしては
    上出来の勝ち点1と思うけどネ
    (勝ったような気持ちになれた「引き分け」だかんネ)

18:10 選手のお見送りもそこそこに退場
    娘のお誕生会に


19:00 お誕生会スタート
    場所はすすきの手前の「おでん屋さん」
    トレンディーざんしょ
    ウチの娘小学校の卒業祝いに「何がいい 好きなもの食わしてやるぞ」
    って言ったら「おでん」って答えた渋いヤツ

    「岩のり」のおでんや「くずきり」のおでんを堪能しやした


20:30 終了
    途中、狸小路でクレープとやらを買って歩きながら食し(わしを除く)、
    娘の友達がバイトしてるコンビニをひやかしながら 帰る


22:00 帰宅
    録画してた代表戦のスイッチON
    9分でしゅうりょお~
 
   「なんで なんで」
   「お前 ちゃんとセットしたのか」
   「番組表合わせるだけで時間設定いらんしょ」


   「かぁ~さん セットしたの直前情報になってるヨ」



   ちゃん ちゃん




    
    


posted by アニー |10:05 | その他ネタ | コメント(8) | トラックバック(0)

2007年07月21日

祝成人

今日はデッカイ娘2の誕生日

ハタチになりました。


祝成人  パチパチパチ


ネェちゃんが170もあるもんだから、ウチでは「チビ チビ」と呼ばれているが
167cmまさにデッカク育ったもんだ。


多少拒食症が気になるが、カナダに短期留学したり、
バイトを2つもかけもちし、土日もなく働いているんだから大丈夫なんだろう。

小学校の英語の先生?になるという夢に向かってこれからもがんばってもらいたい。


とぉさんは、同い年&カナダ繋がりでコンサ2人目のA代表になる
F君のお嫁さんになってくれることを、密かに夢見てます。




posted by アニー |11:23 | その他ネタ | コメント(1) | トラックバック(0)

2007年07月16日

つれづれなるままに

こんなこともあるサの
「コンサドーレ札幌の試合は行われません。」

3・4年前のモンテ戦でもあったような記憶があるが?

基本的にサッカーでは試合中止(延期)というのはナイ

これは、サッカーはイギリスで生まれたスポーツで
イギリスは紳士の国だから、というのが理由らしい・・と聞いたことがある。

つまり、紳士は約束を守る人のことで、いつ何時にどこで試合をしましょう と
約束をしたら、必ず守るんだ・・ということらしい

っつても、貸してもらう競技場がダメと言ったらできないだろうし、
お客の安全を考えて中止というのもある。

今回はそれだろうネ!



まあひまだな・・なんてよその試合見たり、新聞読んでたりしたら

あら ビックリ

美獣が納豆さんに復帰してたり
ウチのおふたりさんの契約延長がきまった(らしい)り
松橋章太がリストアップされてたり

世の中どんどんすすんでいきますなぁ~



ということで、暇を持て余して綴ってみましたとサ

posted by アニー |15:01 | その他ネタ | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年07月08日

セブンイレブン

最新鋭の新幹線で走ってたのが、音威子府⇔稚内間の特急電車になってしまったみたいな、
ここ5試合のウチのチーム

まっ、今までが出来すぎだったんで、特にイライラもないけど!
ましてや、杜の都さんはお休みだし、京の都はんは心優しく付き合ってくれたし、
なんだかんだ言っても、4位チームとの勝ち点差11のアドバンテージは大きいし!!

って、書いてて気がついたけど、たしか5節前位は2位チームとの勝ち点差13あったわけで、
あっという間に縮まってきてるってわけダ!

あわてず・騒がずコツコツとやるしかないネ



いやに冷静でしょ

昨日はボラ担で試合見てないからネ(休憩中を除く)
話によると、後半はまずまずだったけど前半はひどかった・・・らしい
「きっと○○ちゃん(ウチのおっかぁのこと)なら絶対爆睡してるネ」
って言う内容だった・・・らしい


祝 おかもっちゃん Jデビュー
もちょっとがむしゃらに駈けずりまわってもよかった、とも思うけど
(ちょうど休憩観戦中に交代でした)
これから これから がんばってヨ


次節7月11日のアビ戦は平日なので当然テレビ観戦
皆さんワシの分まで生応援してくださいネ

&ワシの分までS先生に「お誕生日おめでとう」を言ってください!!!

「セブンイレブンは先生のお誕生日です」

【注】
  S先生
   CVS募集要項の「3応募資格 (1)年齢16歳以上から65歳位までの健康な方」
 
   の上限年齢の基準になっているお方

   だから、数年前は60歳位までとなってました。
   んで、先生が60歳位を超えちゃったんで、今は65歳位までになってます。



ということで、皆さん ヨ ロ シ ク

posted by アニー |12:10 | コンサネタ | コメント(0) | トラックバック(0)