2006年04月01日

Gimme HELL YEAH!

前回のブーイングエントリにはトラバ等いただいたものの
そんなにリアクションも無かったから、さすがに敬遠(隔離?)
されているのかなオイラ、と思っていたら、寄越してくださいました
コメント。
 
ちょっとすでに日数たって見にくいので、ここにリンク。
 
えっと…(かなり困惑してる)
 
まず、オイラの立ち位置を自分でも確認しておこう。
ブーイング、というのはオイラの考えでは、
「求めるものを与えられずに満足できなかった観客が、
不満を表現するために発する声」だと思っている。
 
オイラもブーイングしたことはある。
去年は一度。第1クールの仙台戦だった。あの、いい試合を
展開していながら、池内のレッドであっという間に総崩れになった
あの試合だ。
一人欠けただけで自分を見失ってなすすべの無かったチームを
プロとしての技量と気力に欠けている、と判断したオイラは
思いっきりBOOした。
あとで、監督の指示で前がかりになっていたことを確認し、
多少自分の判断を反省したが。
去年はそれだけだな。
 
プロスポーツは、プロとしての技量を見せることで観客に満足を
与えるエンターテインメントを金銭で買う「興行」である。
それはJリーグも例外ではないはずだ。
ブーイングは、そういう観客の期待を裏切った時に浴びせるものだ。
…と言いきってしまおう。
 
相手チームに圧力を加えるもの、という意見もあるが、
選手の立場になれば、味方サポのものであってもブーイングは
イヤなものだと想像することは難くない。
(蛇足ながら、威圧するならそういう曲調の歌の方が
良いのではないかな?以前エントリで紹介した「ジェッディン・デデン」
を今でもオススメするよ。クリミア戦争でオスマントルコ軍がロシア軍を
威圧した名曲だからね。歴史的事実の裏打ちのある、正真正銘の
威圧ソングだから)
 
閑話休題。
ブーイング=期待はずれへの不満、という構図がオイラの中にある
わけだが、そういうとらえ方は勝手な判断ながら決して少なくない
と思う。(だからいまだに意見が割れて揉めるんだろう)
ならば、相手チームの入場や選手紹介でブーイングはやや場違いでは
ないか、と思う。敵チームはこれから対戦する相手であるが、この
段階ではまだプレーは始まっておらず、我々観客は期待をふくらまして
いる真っ最中のはずだから。
 
オイラがのべつまくなしにブーイングすることに違和感を抱く理由、
以上。
 
あとはもう、応援の立ち位置が違う、としか言いようのない
部分になってくるので、そういう考えもあるのかなあ、でも
ちょっとついて行けないなあ、という考えになってしまうばかり
なので、あっさりと。
 
・「負けることを前提に」などという敗北主義に立ったことなど
 一度もないが、かといって0敗で済むはずはない。ただ、負けた時
 にもリスペクトを受けるような成熟したチームになって欲しい、と
 願っているのみ。対戦相手を結果として侮辱するような姿勢では
 そうはなれないだろう、と考えているのであります。
 
>選手を見る余裕があるうちはまだ本気の応援をしてないと思いますよ。
>選手の動きをボケッと見てるから声が出なくなるんです。絶対見てない
>とは言いませんけどね。
>選手のプレイを見ていないことが応援をしていないという意見には少々
>賛同しかねますね。
>応援は表現してるということも加味されないのでしょうか?

・この意見?にはさすがに全く賛同できかねます。
 ストーンコールド風に「はあっ!?(WHAT?!)」と叫びます。
 選手の戦いぶりを見守らなくて、何の応援になるのか、甚だ疑問です。
 これでは選手のプレイは、クラブで踊り狂う客のBGMにしかすぎない
 と言っているようなものでしょう。
 選手の全力をこめた一挙手一投足を見てやらずして、その労苦に報いる
 ことなど出来るはずがないと考えるが、どうですかな?

posted by FT |01:35 | 応援方法 | コメント(5) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/minerva/tb_ping/86
この記事に対するトラックバック一覧
FT氏への反論 【たいちょ日記 〜 なぎ編】

少々時間がたってしまい話題が古いのですが、FTの《ミネルヴァの瞳》にコメントを書きまして、それ自体は自分の意見を書いたわけで。 (このエントリー) FT氏はありがたいことに次のエントリーで自分のコメントを引用して反論されます。 ほっとけばよかったものの自分も反論の反論書くとご丁寧に反論の反論の反論を書かれましたのでコメント欄の掲示板化しそうなのでこっちにエントリー立てします。 ちなみにコメントはできないようになっております。 トラックバックのみなはず。結論をいうとFT氏はご自身の意見に対する異論...

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:Gimme HELL YEAH!

>選手の戦いぶりを見守らなくて、何の応援になるのか、甚だ疑問です。
>これでは選手のプレイは、クラブで踊り狂う客のBGMにしかすぎない
>と言っているようなものでしょう。
それはFT氏がそういう意見をもっているというだけですね。ちゃんと文章を読んで欲しいと思うのですが、

たとえばゲーフラをつくるとか必死声をだしするとかという部分をFT氏は否定されるということなんでしょうか?
おそろらくFT氏の文面から察するに否定されるんでしょうね?

>選手の全力をこめた一挙手一投足を見てやらずして、その労苦に報いる
>ことなど出来るはずがないと考えるが、どうですかな?

選手に勝利を要求するために自分は声を張り上げて応援しています。
そもそも過去のFT氏のエントリーも読み思うことは
FT氏とわたくしの間では応援に対する考え方が決定的に違うということじゃないですか?
FT氏はご自身でも認めているとおり観客的意見。
私はサポーター的意見を言ってるに過ぎないと思います。

それ以上はなにもないと思いますね。

それでも今後魅力的なエントリーにはコメント・トラックバックをお送りしますのでぜひ当方にもおいでください。

posted by たいちょ | 2006-04-01 08:00

Re:Gimme HELL YEAH!

>それはFT氏がそういう意見をもっているという
 だけですね。ちゃんと文章を読んで欲しいと思う
 のですが、
 
「選手を見る余裕があるうちはまだ本気の応援をしてない」
と書いてますね?「本気の応援をしている自分は選手なんか
見ていない」と読み替えられますよ。これがレトリックなら
無茶です。オイラはためにするイジワルではありませんし、
こんな文面ではちゃんと読んでいないと言われても
困ります。
 
>たとえばゲーフラをつくるとか必死声をだしするとか
という部分をFT氏は否定されるということなんでしょ
うか?
おそろらくFT氏の文面から察するに否定されるんで
しょうね?
 
ゲーフラや声出しも含めて、熱心に応援するその行為
自体を否定することなど、私はひと言も言ってません。
この点に関してはこちらこそ「ちゃんと読んで欲しい」
と言いたい。
応援が自己満足に堕して、肝心の試合をそっちのけにして
いないかどうか、という指摘をしただけです。で、上記の
ように「本気なら見ているヒマなどない」という言い方
が出てきたから当方はビックリするしかなかったんですがね。
 
で、オイラの「選手の全力をこめた一挙手一投足を見て
やらずして、その労苦に報いることなど出来るはずが
ないと考えるが、どうですかな?」という問いかけには
何も答えず、「応援に対する考え方が決定的に違う」
と言われても、そうですね、でもみんな各人各様
違いますね、としか言いようがありません。

そしてオイラの「ゲームを、選手を見ずに応援と言えるのか?」
という疑問は残ったままです。

posted by FT| 2006-04-01 08:30

Re:Gimme HELL YEAH!

素人です。本当に素人です。
最近の応援の仕方に?を感じていました。折角来て戦うのに出てきてすぐにブーイング、可笑しいと思っていました。何か醒めていくのはわたしだけではなかったのは救いです。

posted by 田舎のオバサン| 2006-04-01 09:19

Re:Gimme HELL YEAH!

>ゲームを、選手を見ずに応援と言えるのか?

たぶん全力で応援したことの無いであろうあなたに
判るはずも無いと思いますが
精一杯の声で応援している時 ゲームを見ていても
(特に逆サイドでの展開ですが)誰がボールを持っているか
など、ほとんど判りません
どうしてもそれを判ろうとすると声は出なくなります
(人間、不器用ですから)

しかし決して試合そのものを見ていない訳ではなく
ゲーム展開は理解しながら応援はしていますよ
(但し 後ろ向きのコールリーダーなどは
ポジション故に無理はありますが)

>「ゲームを、選手を見ずに応援と言えるのか?」
というのは何に対して言っているのかはよく判りませんが
少なくとも 個別の判別は難しいですが
ゴール裏中央であっても、ゲームも選手も見ております

posted by 赤黒親父| 2006-04-01 10:33

Re:Gimme HELL YEAH!

<田舎のオバサンさん
 
同感とのコメント、ありがとうございます。
ブーイングは上気したとおり、観客としての
期待に応えられない選手やチームへの「不満」
として表現するものであるはずなので、
お感じの違和感はごもっともかと思います。
入場の時には、札幌の選手頑張れ!という
鼓舞する声援を送りたいですね。
 
<赤黒親父さん
 
>たぶん全力で応援したことの無いであろうあなたに
>判るはずも無いと思いますが
 
知りもしないのにあまりバカにしないで頂きたい
ものですな。
オイラはどちらかというとこのブログでは脳みそ
クールにシニカルに書くことが多いと思われている
せいか、まともに応援したことないヤツみたいに
思われてるのかも知れませんが。
(前にも何度かそういう思いこみで非難してきた
コメントがあったな)
 
で、仰りたいことは、応援に熱中していて
不十分かもしれないが、試合は見てる、って
ことですよね。うん、それでいいじゃないですか。
本末転倒にならないレベルでちゃんと見てるなら
オイラの皮肉った範囲の外です。頑張ってチームを
お互いにサポートしましょうね。

posted by FT| 2006-04-01 13:15

コメントする