スポンサーリンク

2011年03月30日

やっぱり サッカーは面白い。

チャリティマッチ。
久しぶりに生中継の試合を 90分フルで観ました。
やっぱりサッカーって面白いですね。

現代表 VS 元代表?
サムライブルー VS ベガルタゴールド?
途中グダグダな時間帯もあったけど、
結構本気な所もあって 面白かったです。

チャントっていうのか サポソンっていうのか、
応援がベガルタ仙台なのも良かった。

カズは さすがですね。
前半から響く カズコール。
その中で登場して、きっちり決める。
日頃からの節制と練習の賜物ですね。
カズダンスも良かった。


惜しむらくは ゴンが居なかったこと...か


次は 宮の沢でのチャリティイベントですね。
U-18には トップを喰って欲しいし、
是非 ゴンゴールも見たいものです。

posted by aozora |00:38 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年03月27日

おじさんは 怒っている。

昼前に発表した濃度1000万倍は間違いだったとのこと。
間違いで良かったのだけど、東電は思考停止? 機能停止? 
それを鵜呑みにした保安院も 大丈夫か?

東電と下請け、現場と本社、東電と保安院、東電と官邸、
連絡を密にして 全力で対処しないといけないのに、
連携があまりに お粗末すぎる。

東電の社長が 13日の会見以来なかなか表に出てこないので、
あちこちから批判をあびていたけれど、過労でダウンしていたのですね。
副社長は大丈夫だろうか?


続きを読む...

posted by aozora |22:56 | 日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

2011年03月27日

原発事故の事が 頭から離れない。

 この数日、何を書いても暗い方向に進んでしまって、アップ出来ないまま下書きを消していました。

 地震と津波の被害は悲惨だけれど、起きてしまった事は仕方ない。まだ余震も続いているけれど、復興に向けて皆で力を合わせて行けばよい。
 しかし、福島原発の事故は現在進行形な訳で、いつまで経っても一進一退。いつ頃どのような形で終息するのか展望が見えないし、むしろ状況は悪化しているように見えるため、いつまでも落ち着かない。
 既に大気中に放出された放射性物質により水道水、農作物が汚染され、海水からも検出された今となっては 三陸沖の漁業にも深刻な影響を与えてしまいかねない状況なのだが、これが最悪の状況ではないというのが原発事故の怖いところ。
 今は現場で必死の戦いをしている技術者、作業員さんたちの活躍に期待するしかないのが辛く切ないですが、なんとかこの危機を乗り切って欲しいものです。


続きを読む...

posted by aozora |15:42 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2011年03月23日

災害支援派遣/リーグ再開、など 

先週、函館に行った時にも 滝川へ行った時にも、「災害支援派遣」という幕を付け 南へ向かう自衛隊車両と 何度もすれ違った。
隣のご主人(救急救命士の看護師さん)は 今月末からの被災地派遣が決まったそうだ。
息子の仲間も 大勢が被災地の支援に行っている。
大した事は出来ないけれど、僕も出来ることをしよう と、改めて思う。


放射能の風評被害で返品になっている野菜たち。
本当に もったいないですね。
可能なら 買ってあげたいけれど、、、、、
スーパーで 東北や北関東産の野菜などを見つけたら
買ってあげるのも 被災地支援になるのかな。


プロ野球に続いて、Jリーグの再開も 決まりました。
4月23日、札幌ドームでの湘南戦からですね。
再開が決まったら、余計に待ち遠しい想いが募ります。
土曜日なので CVS担務は厳しいかもしれないけれど、
ドームには 何を差し置いても駆けつけます。


続きを読む...

posted by aozora |00:07 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年03月20日

ACジャパン(旧公共広告機構)のCM と コメント問題

大震災から2~3日は どの民放にも CMが流れていませんでした。気が付いていましたか?
日曜日から一部に流れるようになり、月曜日から通常に戻ったのですが、その後は ACのCMばかりが目立っているため、ACにクレームが殺到しているそうです。

元々、ACジャパン(旧公共広告機構)は 民放でCM枠が埋まらない時に、補助的にその空いた枠を ACのCMで埋めるのが設立の趣旨だった というのを、某民放の関係者から聞いた事があります。
現在、ACのCMばかりが流れているのは、大震災の影響で民間会社がCMを自粛しているためだそうで、それ以上の理由は無いようです。

ACが用意しているのは 平常時のCMが主で、非常時用のCMを 予め用意している訳ではありませんから、今回の非常時に相応しくないと思われるCMを外すと、どうしても 同じCMが繰り返し流されるのは仕方ありません。
確かに 何度も何度もしつこいですが、ACもCM最後のサウンドロゴを外すなど いろいろ対策を講じているようですし、各社も 今回の大震災に対応したCMを 急いで製作している最中なのでしょうから、その辺は大目に見てあげて欲しいものです。
設立の趣旨を知っていれば 理解できる部分も大きいと思うのですけどね。



このクレーム問題と 根が同じなのではないか と思うのが ブログのコメント。
このオフィシャルブログでも おかしなコメントが付けられて、コメント欄を閉鎖したり、ブログそのものを閉鎖したものもあります。以前から 何度も繰り返されている問題です。
このオフィシャルでブログを続けている方は どのような形であれ 皆 コンサを応援している人たちばかりです。(たまに とんでもないブログが立ち上がったりしていますが、すぐに消えています。)
そこで 足を引っぱるような事をして 何が面白いのでしょう?

同じチームを応援するサポーターでも 年齢も 性別も 立場も様々で、当然ながら 意見も様々です。
多種多様な意見がでるからこそ 健全性が保たれる訳で、それを受け入れるだけの 懐の深さが欲しいものです。

もちろん批判しても良いし、批判できないというのは それはそれで問題なわけですが、批判するにも 言い方があるわけで、そこは もっと勉強して欲しいですね。

批判的なコメントの大半は捨てハンで、無視して良い、無視すべきものが殆どです。
それでも 気になってしまうのが 人間。
ブロガー側は もっと打たれ強くならないといけないのかもしれませんが、なかなか難しいです。
炎上したら “しめしめ これでアクセス数が増えるぞ” と 密かに喜ぶくらいのしたたかさがあると良いのかもしれませんね。



さぁ来い、コメント。


posted by aozora |23:51 | 日記 | コメント(6) | トラックバック(0)

2011年03月20日

長く重苦しい一週間でした

まだ一週間そこそこなのですね。

少しずつ復興に向かっての動きが始まっていますが、本格化するには まだ時間を要し、それから先も長く続きます。
被災者、被災地への支援は 一時のものではない。
募金も 節電も 献血も 継続が大事だというのは 報道されている通りですよね。

福島第一原発、
レベル4からレベル5に引き上げられ、まだまだ安心は出来ませんが、一筋の光明が見えて来たことは 素直に嬉しい。
自衛隊、機動隊、消防隊、東電社員、下請け企業の方々 など、現場で決死の作業をしてくれた方々には 本当に心から感謝です。
今後は 想定外のアクシデントが起こらないように 祈るのみです。

油の流出、
原発事故が悪化した一因には 非常電源用の軽油タンクが津波で流出し 自家発電が出来なくなった という事があるようです。
それ以外にも あちこちの海岸で大きなタンクが流される映像を見ました。
今は直接の被害で目一杯ですから 問題視されていませんが、もう少し落ち着いたら そうした油の流出も問題になるのかもしれません。

ガソリンや軽油は 気化してしまうのかな?
重油は どこかに流れ着きそうですね。


大震災のニュースに隠れていますが、
九州南部の新燃岳は 3月13日に中規模噴火、
3月17日には 千葉県で強毒性鳥インフルエンザが発生しています。
震災が無ければ 大きく報道されていたであろうニュースです。


プロ野球、
セ・リーグの開幕が 3月29日に決まりました。
球場まで お客さんが来て、無事に帰られるのでしょうか?
ドーム球場は デーゲームでも照明が必要でしょうし、
節電ナイターって、大丈夫なのかな?


Jリーグ、
再開はいつになるのでしょう?
仙台、山形、水戸、鹿島、栃木、大宮は スタジアムなどに被害を受け、
味スタも被災者を受け入れるようですから、当面は難しいでしょうか。

再開できた時に 全国民を勇気付けられるような熱い試合をすること。
最後まで諦めない姿を見せること。
それがサッカー選手に出来る最大の支援活動だと思います。

幸いコンサは直接の被害は無く、ようやく 宮の沢でも練習が出来るようになって来ましたから、いつ再開されても良いように 万全の準備を進めて欲しいものです。

早く再開できないと、チームの財政に大きな影響が出るでしょうし、そうなると存続にも関わってきます。
もっとも、これはコンサに限った問題ではありませんが。


さて、これから仕事に行ってきます。

posted by aozora |09:52 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年03月18日

大震災の個人的な影響

僕の職場は 仙台が本社。
本来であれば 一年で一番の繁忙期なのだけど、
震災の影響で、今週一週間は 業務がストップ。
来週以降の状況も 全く不透明。
このまま仕事が停滞すると、
コンサの前に 僕の職場の存続が危うくなる。



明日からの三連休は お墓参りの予定だったのだけど、
急遽 休日出勤が決まり、キャンセルすることに。
明日は 網走まで車で日帰り出張。
日曜か月曜かどちらか一日は 事務所で書類整理の予定。

僕はキャンセルなのだけど、母は行く気満々。
僕の妹も行くのだが、途中から別行動をしたいと言い、
家内はキャンセルせずに付き添うことに。
嫁と姑、小姑の 3人連れ、リアル渡鬼。

本当は 息子が向こうで合流の予定だったのだけど、
息子も震災の影響で自宅待機となったらしく、
昨日の夜に “行けそうにない” と連絡が来た。
可哀想に、家内は一気に 意気消沈。



友人の娘は 今春高校を卒業して、東京に進学する。
そろそろ引っ越しの予定のはずなのだけど、
この状況では 娘を東京に出すのは不安だろうな。
初めて住んだ東京は 計画停電に大渋滞というのでは、
胸弾ませていたはずの娘さんも ショックだろう。

物流は少しずつ回復してきているようだけど、
引っ越し荷物を送るのは 大丈夫なのだろうか?
進学だけでなく 就職も同じこと。
こんな心配をしている親子が 全国に何十万人もいるのだろうな。



被災者の皆さんの苦労や、原発で戦っている皆さんの辛さに比べたら、、、、、
と 言われるのだろうけど、個人的には やはり大問題だよね。

posted by aozora |20:03 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2011年03月16日

CVS春の交流会、中止のお知らせ

残念なお知らせです。
4月9日に予定していた CVS春の交流会ですが、
大震災+原発事故の影響により 中止する事になりました。

前向きな気持ちを持ち続ける為にも 実施したかったのですが、
リーグの再開もままならない現状を鑑み、
HFCとも相談の上、苦渋の決断をしました。

先日のエントリーの後で
数名の方から参加申し込みもいただいている中での中止の決定。
まことに申し訳ありません。

リーグ再開後の日程が決まりましたら、
改めて 実施の可能性を探りたいと思います。
その節には 是非ご参加くださいますよう お願いします。


続きを読む...

posted by aozora |23:38 | CVS | コメント(5) | トラックバック(0)

2011年03月16日

今、札幌も揺れました。

震源は青森付近のようです。


原発にしても、計画停電にしても、東電や政府の対応に関しては疑問符だらけ。
現場は命懸けで頑張っているのだろうに、上はなんともお粗末だ。
今はとにかく福島原発。
最悪の事態にだけは陥らないよう、なんとかお願いしたい。
今の被災地に 放射能の追い討ちなんて事態になったら どれだけ復興が遅れる事か。。。。。


そんな中で起きた 静岡東部地震。
東海地震とは関係ない というけれど、ここ数日の状況を考えると 本当なのか? と疑心暗鬼になってしまう。
なんたって 想定外の連続だもの。
富士山の噴火だって有り得るんじゃないか、と思えてくる。


株が暴落し、経済と政治は 既に沈没が始まっている。
この上 日本列島まで沈没するのは 勘弁だ。


それにしても 地震。 
何故 あちこちで こんなに続くのだろう?
今まで知らなかっただけで、いつもこんなに続いているのだろうか?


続きを読む...

posted by aozora |00:28 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年03月14日

50m美術館

今月12日に開通した 札幌駅前通地下歩行空間。仕事の帰りに歩いてみました。
名前は仰々しいですが、まあ 通路ですから どうという事はありません。
両側の壁面には 白い恋人や北洋銀、道銀、テレビ局などの大きな広告。
日本生命ビルの地下にある飲食店は 地下通路にも面しており 利用が可能。
敷島ガーデンなど、いくつかの休憩コーナーが設けられています。
この辺は 新聞やテレビ、いろいろなブログなどで紹介されていますから ご存知ですよね。


そのような中で目を引いたのは 50m美術館。
ここ数年、11月に大通駅からバスセンター前駅に続くコンコースで開催されている 500m美術館の札駅通ヴァージョンでしょうか。
展示されている作品数は あまり多くはありませんが、それぞれが力作揃いで、思わず見入ってしまいます。

「スターヴ・エアー」 《空間(air)の支柱(stave)》 と名付けられた作品は 地下通路に出現した森のよう。
「現代百鬼夜行絵巻」 という題の作品は 現代版絵巻物。全部観ても 5分ほどでしょうか。擬人化された蛙や兎、微妙に現代的な化け物が連なって登場し、なかなか面白いです。
「ネェ ダンナサン あるいは 飛べない面長始祖鳥」と題された作品。よく判らないけど 何か伝わって来るものがあり、迫力を感じます。
他にも 「Landscapes」 「林縁から」 「石の壁 石の門」 などなど。


会期は 今月21日まで。
通路の東側に並んでいます。
10分か15分ほどの余裕があれば ゆっくりご覧になれると思います。



続きを読む...

posted by aozora |22:16 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)