スポンサーリンク

2008年09月29日

エコキャップ運動/無料招待券/千羽鶴

20080929-00.jpg

 
エコキャップ運動  

ペットボトルのキャップを集めて 世界の子供にワクチンを贈ろう という エコキャップ運動 ですが、あるスポンサーさんがこの運動を進めている関係で、あまり大っぴらにはしていませんが、我等がコンサド-レでも回収しています。自宅から持ってきてくれるCVSさんやサポさんもたくさんいて、試合の度に 段ボール一杯分くらいの量が集まります。今シーズン中は回収を続ける予定ですので、引き続きご協力よろしくお願いします。
なお、大量にお持ちいただく場合は HFC事務所まで直接届けていただく事になりそうですが、具体的な回収方法など、詳細はHFCから改めてインフォーメーションがあると思いますので、もうしばらくお待ち下さい。 


サポーターズ持ち株会の 無料招待券   

サポーターズ持ち株会の無料招待券ですが、余っている券がありましたら どうか譲ってください。まだ決定ではありませんが、浦和戦か鹿島戦に 札幌市内の施設の子供たちを招待したい と思って話しを進めています。30枚くらいは集めたいと思っています。10月19日の柏戦の時に、CVS控え室で回収したいと思いますので、ご協力していただける方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。柏戦にいらっしゃれない方は、HFC運営部CVS担当まで 送っていただけるとありがたいです。返信用切手などは 不要です。


箕輪選手へ贈る 千羽鶴 

昨日のFC東京戦から、箕輪選手へ贈る千羽鶴 を集めています。CVSテントに赤黒の折紙を用意して 担務の合い間に折っていただくとともに、自宅で折ってきていただいた折鶴を 回収しています。一人で500羽以上も折ってきてくださった方もおり、昨日だけで1000羽を越えたようですが、折っていただいた鶴は全部つなげますので、ご安心下さい。10月19日の柏戦まで回収しますので、よろしくご協力お願いします。
昨日の試合では、箕輪選手限定ではなく 怪我をしている選手全員の早期回復と、チームの健闘、J1残留を願って折った、完成している千羽鶴を持ってきてくれたCVSさんもいらっしゃいました。上部に赤黒をあしらったグラデーションで、とても綺麗でした。CVS担当を通じてHFCに託しましたので、ご報告します。 










posted by aozora |21:43 | CVS | コメント(9) | トラックバック(0)

2008年09月27日

『隠蔽捜査』   今野 敏

20080905-00.jpg

キャリア警察官僚が主人公 という繋がりで、今回は 『隠蔽捜査』です。





'''以下、ネタバレあります。 注意!  



続きを読む...

posted by aozora |18:36 | 本の話 | コメント(1) | トラックバック(0)

2008年09月27日

ダヴィ/秋春制/支援継続

ダヴィの移籍は もう避けられない現実となったようだ 
シーズン終盤のこの時期に 残念だけど 仕方ない 
新しいチームでも活躍して 結果を出して欲しい と祈るのみ
我々は 残された選手と共に 最後まで力の限り闘うだけ 

うちもシーズン途中で 他チームから主力を補強した事があった 
2001年の堀井岳也は 強烈なデビューだったよね

選手が 自分を少しでも高く売ることを考えるのは 当然  
実力に見合った年俸を払えない以上 諦めるしかない 

それに 選手が現状に満足して チャレンジ精神を忘れたら お終い 
少しでも素晴らしいテクニックを身に付けたい 
少しでも上のチームで活躍してみたい
(ダヴィの移籍先が コンサより上かどうかは 別問題)
これは当然のことで なんら非難されるものではない 


それにしても 昨シーズンの マグノアウベス 
今シーズンも バレーに フッキ そして ダヴィと 
シーズン途中での移籍が増えたのは 何故? 
シーズンの 春秋制/秋春制と 関係あるのだろうか? 


犬飼会長が またぞろ秋春制を 言い始めたらしい 
実施の方向で 今年中に検討するよう 指示を出したとか 
アレコレ言う前に 実現可能なのかどうか  公正に 真剣に 検討して欲しいもの

ついでに 11月の浦和戦、12月の鹿島戦を 厚別でやればよい 
犬飼会長にも 開場前から並んでもらい 
最後まで観客席で寒さを体感してもらう事から始めなければいけないと思う 


大きなニュースに隠れてしまったけど 
札幌の上田市長が 来季もコンサの支援を継続することを表明した 
J1だから J2だからという事ではない とのこと 
ありがたいことだ 




posted by aozora |00:10 | コンサ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年09月24日

天高く 青空肥ゆる秋

あおぞら~ このごろ~♪
あおぞら~ ふとりすぎ~♪ 
  (井上陽水「青空、ひとりきり」)


昨日の休日、溜まった本を 古本屋に持って行った。
紙袋4つで 4000円強。表紙が傷んだりしていて 買い取ってもらえなかった本は 最寄の駅の本棚へ。どうせ二束三文でしか売れないのだから、欲しい人がいたら差し上げたいと思うのだけど、そういう場が無い。CVS控え室に持って行って 「どうぞご自由にお持ち下さい」 という事も考えたけど、残った本を持ち帰るのが面倒で 止めた。何か良い方法は無いものか? 

昨日の休日、数ヶ月ぶりに洗車した。
庭からホースを引っ張ってきて洗ったのだけど、雑巾で拭き取りしたら、雑巾が緑色になった。車の色が移ったようだ。17年目に突入した古い車なのだけど、塗装が限界なのだろうか? ワックスかけたのは購入後1~2年目までだから、15年以上かけてないし、仕方が無いか.....

大雪山系や 利尻富士が 初冠雪。
ストーブやスタッドレスタイヤのCMが増え、ホームセンターには冬囲い用の資材が並び、もうすぐ冬なのだと実感。
これからは 一雨毎に 風が冷たくなって行く。今度の日曜は 曇りの予報。多少寒くても良いから、選手の頑張りに水を差すような 雨だけは降らないで欲しいものだ。

サンフレッチェ広島、J1復帰おめでとう。
佐藤寿人も 残って頑張った甲斐があったね。こういうチームと選手の関係は良いな。
コンサも そういう時期があったけど、1年で復帰できなかったから この関係を続けるのは難しかった。サッカー選手は寿命が短いから、2年も3年も我慢してくれ とは言えないよね。

王監督、今季限りで引退。
ホークスの監督となって 最初の頃、成績不振で ファンから怒鳴られたり 玉子をぶつけられたりした事を知っているから、余計に感慨深いものがある。偉大な王、それを支え続けてきたチーム、フロントにもアッパレだ。

新しい内閣が誕生。
失言癖のある人がチラホラ、大丈夫かな?
小渕少子化大臣、自ら産むのが一番!と思った人は僕だけではないと思う。
(昨年 男児を出産されているのですね。すっかり忘れていました。
 他人の事をアレコレ言う前に 自分の失言に気をつけないと、と反省しています。)

 

posted by aozora |23:15 | 日記 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年09月23日

2試合連続 こんなのアリか?

2試合連続、後半ロスタイムの失点で敗戦 
先制点取られて 追いついて、勝ち越されて また追いついたのに、何故だ?
これは 気持ちの問題だけではないよな、と思っていたのだが、
ある選手のコメントを見て、やはり気持ちの問題もあるのかもしれない と思ってしまった。

決して「勝ちたいという気持ち」で負けていた とは思わないのだが、
16試合負け無しのチームと、9試合勝利から見離されているチームの勢いの差、
自分たちの勝利を信じる強気と、またここでやられるかもしれないという弱気の差、
そうしたものが 最後の最後で表れたのではないだろうか。

それでも、闘う気持ちが伝わってくる良い試合だったと思う。
この悔しさを、この闘う気持ちを、次のFC東京戦に繋げて欲しいもの。 
と言うよりも、絶対に繋げないといけない。
この悪い流れを変えるために 何よりも今必要なのは 勝利なのだから。
勝利まで あと一歩。
その一歩が近くて遠いのは分かっているが、決して踏み越せない距離では無いはず。


今日 千葉は勝ったので、16位に上がった千葉との勝ち点差は 10 。
13位から15位までは 勝ち点31で並んでいるから、差は 14 。
残り8試合、より厳しい状況に追い込まれてしまった事は間違いないが、
可能性がある限り 僕は 僕たちは諦めない。

posted by aozora |23:50 | コンサ | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年09月23日

箕輪選手へ 千羽鶴を贈ります

オフィシャルでも発表されましたね、箕輪選手の怪我。
右足ヒフク筋腱断裂で全治3~4ヶ月、今季絶望ですか.....
本物のプロとして、DF陣だけでなく 全選手を鼓舞してくれていただけに、とても残念です。 

箕輪選手の早期の回復を願って 千羽鶴を折ります。
ご協力していただける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

折り方は いつも通りです。
折り紙は 7.5㎝×7.5㎝、普通サイズの折り紙の 四半分です。
色は 赤黒黄をメインとしますが、何色でも構いません。
下を向くな、顔を上げて前を向け、という趣旨で 鶴の頭は折らない という意見もあるようですが、
鶴の頭は 折っても 折らなくても構いません。
9月28日の FC東京戦の時に 折り紙を用意しておきます。
試合が少ないので、10月19日に厚別で行われる 柏戦まで回収します。

折った鶴を 繋げて持ってきていただける場合、
1本は 50羽でお願いします。
一番下には ボタンか 小さな棒(爪楊枝の頭部分など)を結び、糸が抜けないようにしてください。
(糸を玉結びにしただけでは 紙の鶴は抜け落ちてしまいます。)
上に出る糸の長さは 30㎝以上、できれば 50㎝くらい残していただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。



今年はもう無いだろうと期待していたのですが、これが最後だと信じて千羽鶴を折ることにします。

posted by aozora |08:28 | CVS | コメント(4) | トラックバック(0)

2008年09月21日

『警察庁から来た男』  佐々木 譲

20080921-00.jpg


『笑う警官』 に続く 道警シリーズの第二弾で、テーマは やはり北海道警察の腐敗、不祥事。
前作の半年後という設定で、前作の主人公・佐伯や 津久井、小島百合たちも健在だが、今回の主人公は 警視庁から送り込まれた若きキャリアの監察官、藤川。
特別監察が入ったのは、タイ人少女の人身売買事件、薄野の暴利バーでの転落死事件が 海外のニュースで取り上げられ、道警と暴力団の癒着が疑われたから。藤川は 津久井の協力を得ながら 監察を進める。
一方、佐伯は転落死事件の被害者の父親からの訴えにより、事件の再捜査を始める。
特別監察と再捜査は一見無関係に並行して進むが、ある時点で この二つがクロスする。果たして事件の真相は、黒幕は、結末は.....





続きを読む...

posted by aozora |23:39 | 本の話 | コメント(6) | トラックバック(0)

2008年09月19日

明日は 「俺達の街の誇り」

明日は いよいよ ジェフ千葉戦。
カルビーパーク2008 だとか、選手のお出迎えや半日店長など、イベント盛りだくさん 。
天気も良さそうなので、大勢のお客さんに来て欲しいな。


さて、明日の選手入場時に歌うのは 「厚別の歌」ではなく 「俺達の街の誇り」だそうです。
「厚別の歌」を歌うのは 選手がピッチ練習のために入って来た時で、選手入場の時は「俺達の街の誇り」。

  俺達の街の誇り  さあ行けよ 札幌 ♪
  俺達は歌うのさ  赤と黒がある限り ♪ 

いずれもゴール裏だけではなく、メイン、バックスタンドのサポーターも 立血上がって歌って欲しいとの事。
更に、選手入場の時には USがエリア毎に配布するアイテムを使って応援するようです。
USも 気合が入っていますね。


USに対しては賛否両論いろいろあるようですが、コンサドーレを応援したいという気持ちに変わりはないはず。
毎年行っている ゴール裏の人文字などは 彼らの力無くしては 成し得ない事です。
勝利向かって一丸となって闘うというのは 選手だけでなく サポーターも一緒だと思います。
あすからの3連戦は J1残留のための正念場。
明日の応援も 是非 成功させたい。そうして選手を鼓舞し、なんとしても勝ち点3をゲットしたいものです。
 
詳細は コチラ をご覧下さい。

posted by aozora |19:20 | コンサ | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年09月17日

『闇の子供たち』 梁 石日(ヤン ソギル) 

20080917-00.jpg


今夏映画化された作品。
しばらく前から読みたくて、古本屋を探していたのだが、なかなか出てこないので先週初めに新刊書店で購入した。一緒に購入した本を何冊か先に読んでいて、これは昨日から読み始めたのだが、そのまま手放せずに一気に読んでしまった。

映画も観たくなった。

失敗した!    

調べたら、昨日15日で終わっていた。もっと早くに読めば良かった。

10月から旭川の映画館で上映されるようだから、旭川まで観に行こうか。それともDVDレンタル開始まで待つか.....




続きを読む...

posted by aozora |01:11 | 本の話 | コメント(5) | トラックバック(1)

2008年09月15日

『スクランブル ~イーグルは泣いている』  夏見正隆

20080915-00.jpg

単行本の時は『僕はイーグル①』という書名でしたが、文庫化の際に改題されています。

平和憲法の制約により<軍隊>ではないわが自衛隊。その現場指揮官には、外敵から攻撃された場合に自分の判断で反撃をする権限は与えられていない。航空自衛隊スクランブル機も同じだ。空自F15は、領空侵犯機に対して警告射撃は出来ても、撃墜する事は許されていないのだ。F15イーグルを駆る空自の青春群像ドラマ。 


続きを読む...

posted by aozora |00:50 | 本の話 | コメント(0) | トラックバック(1)