コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2019年01月19日

もんすけTVに進藤インタビュー

強心臓キャラで知られる進藤亮佑

エゴサーチの話題でのミンテネタがじわじわくる

コンサユースから続々とJ1で通用する選手が誕生している
進藤の昨年の全試合フルタイム出場は、嬉しいサプライズであった
イエローカード累積による出場停止が無かったというのは特筆すべき快挙である

菅大輝と進藤亮佑は全道のユースっ子たちの目標になっているに違いない
荒野拓馬、深井一希を加え、J1札幌でプロとしてトップチームで稼げている初めての代と言えるだろう
中村桐耶も素材のスケールは大きそうだ
コンサドーレ札幌(北海道と付いていなかった頃)時代の強化五段階計画は、平成の終わりにようやく達成されつつある
三上GMが描いた計画を、野々村流で一度スクラップしたが、結果的にミシャの若手抜擢で上手く軌道修正された(もちろん育成の中心人物は四方田さん)
クラブの描く未来図は試行錯誤を繰り返しながらも収まるところに収まっている

道産子ばかり集めて似たような素材を集めてもメンタル的に本州のクラブには敵わないと言われてきた
そこはきちんと補強で補って競争力を高めながら、全体での成長を促している
ミシャの手にかかると選手の出身地はどうでもいいことだ、経験値と年齢は大きな要素に違いないが

今は道産子だけでイレブンを組めるのではないかという所まで目標は高くなった
ミシャ札幌はリーグ戦だけでなくカップ戦でも悲願の一冠を目指している
J1で通用するイレブンが2チーム無ければ達成は難しい
去年まではカップ戦のメンバーはどうしても見劣り感が否めなく戦績も散々だった
2017年から続く急成長とチームの勢いを、2019年以降も保っていくためには、控え選手の育成も急務なのかもしれない

とりあえず新元号でもJ1、東京五輪でもJ1、これが最低限の目標である
だからこそ高い目標を掲げたいものである


もんすけTV   進藤亮佑
https://youtu.be/MpXz1DRXQx0


1547841872-1E498C08-2961-4E09-ADAA-049C0D81DF22.jpeg
△菅→進藤の「札樽道」より
ユースからJ1級を育成する難しさと面白さ
金満クラブには無い札幌の優れた、そして誇れる特長である


posted by odo5312 |04:10 | 振動波?進藤派? | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/odo5312/tb_ping/7218
コメントする