コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2017年11月04日

下から6番目

勝ち点や
拾った画像で
酒を呑み

1509792902-IMG_6830.JPG


昨年のJ2から復帰した
札幌、清水、セレッソ

もしも
3クラブとも残留したら

2016年のJ2は
レベルが高かった
そう言えるよね

だから私は
セレッソ優勝が素直に嬉しい


posted by odo5312 |19:54 | データファイル2017 | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/odo5312/tb_ping/6533
この記事に対するコメント一覧
Re:下から6番目

昨年は、プレーオフに回ったセレッソが強かったと思います。セレッソが、J2にいたのは、大熊監督のなせる技だったと思います。普通の監督なら、もっと前にJ1だったのに、負けるように負けるように戦っていました。
鳥栖でリーグ首位までもっていったユンジョンファン監督が今年から指揮をとったので当然だと思います。
コンサドーレも一昨年より昨年昨年よりも今年と、補強が連続して成功しているので、普通に戦えるメンバーだと思えますし、清水は、鄭大世がケガさえしなければ、J2では止まらないと思います。コンサドーレと清水は、監督の采配が、悪すぎなかったのが大きいと思います。
今年はDAZNでJ2、J3のハイライトをすべて見ていますが、J2は、J1より監督の采配の出来や急に成長する選手がいて、技術的には低いですが、面白いです。
来年度はJ2のプレーオフにJ1の16位が参戦するようですが、個人的には、J1からは3チームスパッと落としてもらって、J2のプレーオフを、普通のトーナメントではなく、5位のホームで5位と6位が戦って勝者と4位が4位のホームで戦って、勝者が3位と3位のホームで戦ってほしいと考えています。同点の時は上位が勝利。経営的にも5位以上のチームが利益を得ることができますし、より上位のチームの優位性が保たれると思っています。試合間隔も現在は1週間で2試合行い2週間でプレーオフ勝者を決めていますが、先ほどの方式を水曜日、土曜日、水曜日、日曜日位で行えば2週間で行えると思います。

posted by まさひろ| 2017-11-04 21:20

Re:下から6番目

ユンジョンファン監督は名将ですよね。セレッソの快進撃、来年も「あると思います」
プレーオフ制度は、営業的に成功しているので継続の予感がします
野球でもプレーオフの価値を高めるために、球団を増やすのも手だと、古田敦也さんが述べていて興味深く見ていました
古田案では、新潟、静岡、京都、松山にプロ野球を増やしたいそうです。すでにスタジアムがあるので可能とのこと
プロ野球のJリーグ化、「あると思います」(天津木村風)

posted by odo| 2017-11-06 11:38

コメントする