コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年05月31日

札響根室演奏会

昨日、札響の根室演奏会を聴いてきました。
今回の公演は、根室市総合文化会館事業協会20周年記念事業として行われました。

定刻を5分ほど過ぎた18:35、楽団員そして尾高忠明さんが登場。

ドボルジャークの「新世界より」(交響曲第9番ホ短調作品95)が始まりました。
「新世界より」は著名な曲ですが、生で聴くのは初めてです。…多分!

第2楽章が一番好きです。イングリッシュホルンのテーマ部を聴くとキュンとします。
このテーマを使用した曲として「家路」があまりにも有名です。

サンタナの5枚目のアルバム「ウェルカム」の1曲目がこの曲です。
胸キュンは、このアルバムを聴いていた高校生の頃を思い出すからかも知れません。

15分間の休憩を挟み、ベートーヴェンの「運命」(交響曲第5番ハ短調作品67)です。
札響の「運命」を聴くのは、昨年3月のKitara以来です。

この曲の冒頭の「ジャジャジャジャーン」は知らない人はいないと思います。
一度、第1楽章なしで聴いたらどんな印象なのか試してみたいほどです。

ダイナミックな演奏でした。観客の反応も良かったと思います。

アンコールは、ドボルジャークの「スラブ舞曲第2集第2番」。
美しい曲です。アンコールは1曲でした。終演は20:25。

札響の皆様には、根室の美味しい海の幸を満喫していただけましたか!!

素敵な演奏、ありがとうございました。

>札幌交響楽団

posted by kanchidole |12:30 | 音楽・コンサート | コメント(2) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/kalakaua/tb_ping/2840
この記事に対するコメント一覧
Re:札響根室演奏会

御無沙汰しています。

昨日だったんですね。
今月もあと数時間しかありませんが、私の中では5月はチェコ月間にして、チェコの作曲家の作品を多く聴くようにしています。
もちろんドヴォジャークも入ります。
プラハの春国際音楽祭が5月だというのを知りまして、それ以来続けるようになりました。
本当は現地に行きたいのですが、CDやDVDで我慢しています。

夏、札幌に帰省する予定ですが、札響のコンサートと日程が合わないかもしれません。

posted by equip | 2012-05-31 20:06

Re:札響根室演奏会(お返事:equipさん)

equipさん

お久しぶりです。札響根室演奏会は、無事に終了しました。
やはり、「新世界より」は名曲だともいました。
5月は「プラハの春国際音楽祭」でしたか。この曲の選曲と関係あるのかも知れませんね。
夏に帰省の際は、札響のコンサートが聴けるといいですね。

posted by kanchidole| 2012-06-02 12:52

コメントする