コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年12月10日

今年のJ1を総括。

今回は今季のJ1を総括したいと思います。

今季のJ1は昨季J2優勝でJ1に復帰した柏が優勝しました。
"J2→J1連覇"は確かに素晴らしい偉業です。
ただ柏は本来J2に落ちるようなチーム力ではないし、
資本力がモノを言う現在のサッカー界において
"日立製作所"と言う強力な親会社を持っていて、
なおかつ下部組織出身の選手も多くその歴史も長いチームなので
OBのカレカが言うように「もっと早く優勝しなければいけないチーム」
だったのではないか、と個人的には思っています。

何かこういう言い方をすると柏の優勝にケチをつけてる感じがあるけど、
そうではないですよ。今季の柏の戦いぶりは見事でした。
特に2人のブラジル人選手の働きは特筆モノでしたし、
日本人選手も"老・壮・青"のバランスよく、層も厚かった。
ネルシーニョ監督の手腕が改めて見直された柏の優勝で、
監督の手腕によって"J1優勝orJ2降格"になるのかな、と思いました。

あと目に付いたチームは4位の仙台。リーグ最小失点の25は見事です。
しかし林は仙台で開花しましたね~。ベストイレブンの楢崎が
「(ベストイレブンのGKは)林か菅野(柏)かと思った。」
って言ってたくらいですから。コンサでは結果が出なかったけど、
奥さんも仙台の人のようですし、仙台の空気が合ってんでしょうね。
来季仙台との対戦が楽しみです。

今季はここ数年上位にいる名古屋やG大阪が優勝争いをした一方で
ナビスコ杯を取ったもののリーグ最多王者の鹿島は6位、
主力が大量に移籍した清水、監督交替による戦術変更で失点が増えた川崎、
危うく降格しそうになった浦和が低迷したかなって印象です。
特に五輪世代の原口・山田直や復活した梅崎や代表の柏木など
攻撃陣に魅力的な選手が多い浦和の低迷は深刻ですね。
彼らを活かせるCFがいれば激変しそうな気がしますけど…。

さて降格組は甲府・福岡・山形。
山形に関しては運営規模を考慮するとよく3年もJ1にいれたなって思います。
34試合で23得点が示すように田代&増田の鹿島復帰は痛かったし、
規模的に選手層を厚く出来ないのは厳しいかもしれません。
甲府と福岡は昇格1年で降格してしまいました。
この2チームの降格はコンサにとっていい教訓になります。

まず甲府は某選手がチームに対して批判していたけど、
結果的に監督を替えやり方を替えたのが裏目に出たと思います。
加えて長年チームを支えたベテラン(コンサで言う砂川!?)を放出し
昨年昇格した勢いを今季に繋げれなかった印象があります。
福岡もチーム得点王の永里(甲府→現F東京)と
左SBのレギュラーの中島(現柏)の移籍が響いたと見ます。
この2チームとも昨年のチーム根幹が崩れたのが降格の要因の1つでしょう。

コンサもこれは教訓にしないといけません。
現状は西村を戦力外、ブラジル人トリオの去就が未定ですが、
彼らを除いた選手はユース昇格5人をを加えて27人います。
まずはこの選手たちをしっかり残留させるのが重要。
そこから始めて"補強"がスタートします。

posted by 剛蔵 |21:48 | コメント(3) |