コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2014年09月28日

松本にも勝った!

今日のアウェイでの松本戦。2-1で勝利!
岡山・松本といった上位相手に連勝!気分がいいですねぇ~。

先程試合を観終えましたが、前半はいいサッカーしてましたね。
特にセットプレーから2得点。素晴らしかった。
上里の直接FKは久々に決まった印象だけど、綺麗に決めてくれますわ~。
1点目のCKからの都倉のヘッドも同様。都倉は得点量産体制ですね。
攻守によく動いてるし監督の高い評価は当然でしょう。

後半は風下・相手の圧力・運動量の減少で1失点し苦しい展開でしたが、
何とかリードは保って終了。前節もそうですが後半の戦いは反省材料。
どうしてもラインが下がってしまう所をどう修正するか?
今日はホスンのアクシデントがあり致し方ない面もありますが
この辺は選手交代を含めチーム全体でしっかり取り組みましょう。

もうすぐ10月。シーズンも残り少ない。
今後も勝ち続けましょう!


※ツイッターもよろしくお願いします!

posted by 剛蔵 |22:24 | コメント(3) |

2014年09月27日

勝利あるのみ。

明日はアウェイでの松本戦。
相手は自動昇格圏の2位にいるチーム。
実績のある反町監督の下今季もここまで非常に安定した戦いをしています。
4月のホームではコンサドーレが1-0で勝ちましたが、容易な戦いは出来ないでしょう。

前節の岡山戦。松本と同じ3バックのチーム相手に3バックで対抗し
見事勝利したものの、前節の結果を見て相手もかなり研究してくるでしょう。
岡山はコンサドーレの3バックシステムに前半特に混同していたから
同じような事をするとは思えません。
この辺は監督同士の"腹の探り合い"が始まっていると見ますが、
とにかくコンサドーレは勝つしかありません。

前節は前3人の連係の良さが際立っていましたが、
それをサポートする中盤の4人、特にボランチでしょうか。
上里と宮澤になるんでしょうけど、2人が如何に前線に絡むか?
タイプ的には宮澤が前に行くプレーをする選手ですから
上手く攻撃に絡む展開になれば得点をより期待できます。

とにかくしっかり守って攻撃を。明日も勝ち点3取りましょう!

※ツイッターもよろしくお願いします!

posted by 剛蔵 |22:51 | コメント(1) |

2014年09月23日

踏み止まった。

ドームでの岡山戦。3-1で勝利!
バルバリッチ体制初の勝利となりました!

今日はNHK解説の名良橋氏も指摘していたように
相手がコンサドーレのシステムに戸惑っていたのと同時に
コンサドーレの出足がよかった。特に前の3人(都倉・前俊・中原)の
連係と動きが非常によく、前半の2点は3人の連係がもたらしたもので、
後半の追加点も前俊に替わった工藤の動きの良さが得点に繋がりました。
さすがに後半動きが落ち中盤にスペースが出来てこぼれ球を拾われ
ピンチも多かったけど、DFも落ち着いて応対してました。
失点は不運な面もあるので、これは責めれないと思います。

しかし今日の試合を演出した最大の功労者は河合と見ます。

前節も前線(特に都倉)はそれ程動きそのものは悪くなかったものの
後方から良質なボールを配球出来ず、DFも落ち着きがなかった。
河合が3バックの真ん中で締めていたからボランチを含めた後方が落ちついたと見ます。
なんせパウロンにミスパスがこれほど少なかった試合を観たことなかったんで(笑)。
今日のシステムはNHKでの中継曰く昨日の紅白戦で初めてやったようですが、
見事に機能したように感じます。

次節はアウェイで2位の松本戦。
強い相手にどんな戦術&戦いぶりを見せるか?です。
残り9試合、勝ち続けるしかありません!

※ツイッターもよろしくお願いします!

posted by 剛蔵 |16:47 | コメント(3) |

2014年09月22日

"失望"を"希望"に。

明日はドームでの岡山戦。
今季も残り10試合、昨年よりも順位が下がりそうな可能性もありますが、
まだ上位に行ける可能性もあるわけで、残り試合しっかり戦わないといけません。

前節の群馬戦の結果と内容は多くのサポを失望させた、と言っていいでしょう。
信じられないミスがあったのは別にしても内容が悪かった。
システムを弄ったけどそれ以前の問題、と言っていいと思います。
なかなか2トップにボールが入らなかったし、中盤を省略しすぎ。
監督も言ってるけど最終的には"選手個人の判断"なわけで、
とにかく冷静に試合を進めないといけないと思います。

とにかく勝ち点3を積み重ねるしかありません。
前節の"失望"を明日の試合で"希望"に変えて欲しい。
明日は別件で用事がありドームには行けませんが、
NHKの地上波は観れそうなので、TVから応援します!


※ツイッターもよろしくお願いします!

posted by 剛蔵 |22:22 | コメント(1) |

2014年09月20日

練習するしかない。

アウェイでの群馬戦、0-3で完敗でした。

ツイッターにも書いたけど、バルバリッチ監督が就任して2週間。
徐々に戦術を浸透しつつある中で「チームが混乱してるのかな?」と感じましたその根拠として後ろの位置でパス回し・横パス・バックパスが多かった、
つまりは攻撃時の約束事が浸透し切れておらず混乱していたのかな、と見ます。
加えて連係ミスで金山が相手選手にアシストという大失態。
こういうことをやっていては勝てるわけがありません。

この試合を見る限りは「何で監督を替えたの?」と言われても致し方ない結果で、
しかも前監督時代の良さが消えたのに加え今季初の3失点。
内容的にも批判されても致し方ない試合でした。
残り10試合、次節は社長が目標に設定した4位に位置する岡山戦。
岡山との勝ち点差は"10"ですから、勝ち点3取らないとこれすら厳しい。
ホームでの試合ですから当然勝ち点3取らないといけないのですが、
監督が替わっても"運動量の少なさ"と"シュートの不正確さ"は変わってません。
色々と修正しないといけませんが、まずはシュートを枠に入れる練習…ですかね。


※ツイッターもよろしくお願いします!

posted by 剛蔵 |21:54 | コメント(1) |

2014年09月18日

もう秋になりましたね。

札幌市内はもう"秋モード"ですね。
今日は職場の後輩とメシ喰って帰宅したのですが、
熱燗が美味しい季節になると冬が近づきつつあるな、と感じます。

コンサドーレも今季の残り試合が11試合。早いもんですね。
監督が替わるなど厳しい戦いが続いていますが、
勝ち点的にはまだPO圏の可能性が十分ありますから、
残り試合もしっかり勝っていきたいところです。

明後日はアウェイでの群馬戦。
前節の試合を観る限り悲観する内容ではなかったと見るし、
この試合では出場停止明けの奈良が戻ってきます。
伸二の復帰はまだ難しいようですが、監督交替前まで不振だった
内村と上里が復調気味で前節の内容がよかったのは心強いと見ます。
そうなると選手の緊張感も高まるし、バルバリッチ監督も
アグレッシブに指導しているようですし、期待は増しますね!

※ツイッターもよろしくお願いします!

posted by 剛蔵 |21:47 | コメント(1) |

2014年09月14日

悲観しなくていい、と思う。

バルバリッチ監督の初陣となるアウェイでの岐阜戦。
前半終了間際に先制されるも後半残り5分で同点。
結果1-1で終了、勝ち点1を分け合う結果となりました。

状況を考えれば勝ち点3が欲しかった試合でした。
しかし試合内容を見れば"勝ち点1獲れて御の字"という試合でしょうか。

今日は試合開始からDFラインの連係が悪かった。
特にパウロンを挟み櫛引&上原慎の3人の連係と出来は酷かったと思う。
ここでミスが多く攻撃に繋がらなかったのは必然の流れでした。
前半終了間際に多少事故的な感じのある失点をしたけど
よくこの1点で済んだな、というのが感想です。
しかしパウロンがヤラかして黄紙2枚で退場してから
怪我の功名"と言っていいのか?わかんないけど(苦笑)
櫛引を筆頭にDFライン含めチーム全体が落ちついた印象があります。
加えて今日の主審は…酷かったですね(怒)。
ちょっとした接触で止め過ぎで、特に都倉は相性が悪そうでしたね。
あれだけ止めてロスタイム3分って…ようわからんですわ。
そんな状況もあったんで"勝ち点1は御の字"と感じました。

バリバリッチさんの采配に関してはまずまずではなかったでしょうか。
河合を交替させるというのは財前さんではない采配でしたし、
今日は砂川の調子が悪かったのもの攻撃が上手くいかなかった要因と見ますが、
途中で入った内村が結果を出しましたし、日高をCBで練習させたのも
今日の試合に関しては活きたのかな?って感じですね(苦笑)。

次節は奈良が戻ってきますし、次は勝ち点3獲得しましょう!

※ツイッターもよろしくお願いします!

posted by 剛蔵 |22:21 | コメント(1) |

2014年09月12日

使い分け。

いよいよ明後日のアウェイ・岐阜戦がバルバリッチ監督の初陣。
名塚代行体制で2戦2勝と結果出した後だけにプレッシャーがあるでしょうけど、
今季の残り試合も少なく監督も"一戦必勝"と言われてますから
目の前の試合で勝つ事に集中してやってもらいたいです。
恐らく次節は出場停止の奈良に替わりパウロンが入りそうで、
それ以外は前節とスタメンは変わらないでしょうね。
連勝してる布陣ですから変える必要はないでしょうけど、
個人的には内村と伸二がいつ復帰するか注目してます。
バリバリッチ監督が伸二をどう起用するかわからないですが、
体力的な事を考慮すると砂川と伸二を併用したい、と僕は考えます。

さてバルバリッチ体制になりどう戦うか?気になりますが、
確実に勝つにはこういう記事に象徴されるようにパスを多く廻すよりは
少ないパスで前線に攻め込む形が多くなるのは致し方ないのかもしれません。
個人的には状況に合わせて2つの戦術を上手く使い分けてもらいたい、と思います。
特にピッチでプレーするのは選手ですし、相手もいる事です。
1つの戦術に拘ることなく状況に合わせて攻撃出来れば、と思います。
まぁそんな上手くいかないでしょうし、出来たらもっといい成績…のはず。
選手個々のレベルは低くないですし出来る選手たちだと信じます。
ただ最も大事なのは"シュートを枠に"です。

※ツイッターもよろしくお願いします!

posted by 剛蔵 |22:09 | コメント(1) |

2014年09月07日

久々ドームでの勝利!

ドームでの長崎戦。2-1で勝利しました!
名塚代行体制は2戦2勝、ドームでは5月末の水戸戦以来の勝利!長かったですね~。
まぁとにかく勝ち点3獲得出来たのはよかったですね。

内容は前半は非常にいい内容でした。
特に曽田さんがツイッターでも解説されてましたけど、
都倉・前俊・砂川・中原の前の4人がい位置関係でプレー出来た時は
チャンスになる事が多く、そのうち2回が得点に繋がりました。
PKを含めた2得点の都倉は当然素晴らしい活躍でしたが、
中原のプレーが試合に出る度によくなっている印象です。
今日も2得点にバッチリ絡んでましたし、特に前俊といい関係が出来てました。
前俊や伸二といった"ファンタジスタ"と試合に出ることで
益々成長するかもしれませんね。今後が非常に楽しみです。

しかし後半はほぼ長崎ペース。録画を観た印象として
正確には前半から長崎が仕掛け続けていた"消耗作戦"が前半の終わり辺りから
効き始めていましたね。後半は宮澤が特に消耗してしまい
中盤でボールがほぼ拾えなかったのが後半押された要因でしょう。
もちろん宮澤だけの責任ではありませんが、全体的に下がってしまい
結果的に前後半とも"アウェイエリア"でのプレーが多く
アウェイ側で観戦する僕的には非常に複雑な試合でした(苦笑)。

そんな中皆体を張って守り何とか1失点で済みましたが、
河合と金山がいなかったら1点で済まなかったと思います。
金山は後半ファインセーブを連発、河合は長崎の消耗作戦に負けず
中盤で特に体を張って防いでいました。失礼ながら攻撃では期待してないので(苦笑)、
これぐらい中盤で守って"さすが河合"といった所だったと思います。

前監督退任後連勝で次節はバルバリッチ新監督初陣となるのですが、
次節は守備の要・奈良が累積警告のため出場停止。
長崎は前半からDFラインの間にボールを配球しそこに苦労したので
奈良の替わりを含めDFラインがどう対応するか?が次節の大きなカギでしょうか。
もう勝ち続けるしかありません。次節も勝ちましょう!


※ツイッターもよろしくお願いします!

posted by 剛蔵 |01:40 | コメント(1) |

2014年09月04日

来日。

バルバリッチ新監督が来札。
明日から練習に合流し改めて就任会見を行うようですが、
まずは期待しかありません。思う存分札幌で頑張っていただきたいです!

さて前節の熊本戦。
多くの方も感じたように内容的にはいい試合とは言い難く、
ミスも多かったしどちらかと言えば熊本に押される時間が多かったです。
しかし前の記事にも書いたけど、球際の強さがあった。
これはいつもより強い気持ちもあっただろうけど、いずれにせよ
熊本戦以前よりはチームとして動けていたのはよかったと思います。
何より"2-0"という2点差以上で勝てたのもよかった。
2点という点差は結構微妙。時には1点差よりも難しいケースもあります。
そういう意味ではしっかり動き結果も出たのはよかったです。

そして新監督が来日。内容的にはまだまだだけど
熊本戦の内容は新監督が目指すスタイルに近いのでは?と見ています。
攻守にしっかり動けない限り結果が出ないのは当然でしょうけど、
愛媛時代のバルバリッチのスタイルに遠くはない印象です。

あとは"パス"と"スピード"を如何に融合させるか?
ここはシーズン残りで完成させるには時間が多くはないですが、
新監督は自信を見せているだけに結果を出してもらいたい所。
いずれにせよ"運動量"を求められるのは言うまでもありません。
残り試合で得点力向上には内村と伸二の存在が必須と見ますが、
彼らがもっと運動量多くプレーしないとスタメンは厳しいかもしれません。


※ツイッターもよろしくお願いします!

posted by 剛蔵 |21:53 | コメント(2) |