コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2011年04月30日

ゴールは遠いのぉ~。

今日のFC東京戦。結果はスコアレスドロー。
開幕2戦が連勝だったらこの結果に満足出来たかもしれないけど、
連敗スタート&2戦無得点で迎えた試合という事を考慮すると
この結果は満足出来るものではない、と言う印象です。

守備陣、特にホスンはよく頑張ったと思います。
ホスンは3試合目にしてだいぶ余裕が出てきた印象です。
いいセーブが何度かあり、彼の活躍なくして今日の勝ち点1はないでしょう。
全体的に押された試合でしたが、相手を考慮しても予測出来た事。
FC東京側サポが自チームへのブーイングは当然でしょうか。
コンサ以上に得点機が多かったんでね。

ただ攻撃はだいぶ形にはなってきたのかもしれないけど、
形が出来ていても得点出来なければ評価は出来ない。
全体的に押された割には前半の終わりぐらいからチャンスを作れていて、
特に近藤が左から、純平の右からのオーバーラップでいいチャンスがあった。
だから余計に得点が欲しかったな、と思います。

チアゴ大作戦は…効いていたのか?ジャンプしてないように見えるけど、
あの体型は相手にとっては脅威なのかな?画面からはそうは見えないけど
相手からしたらキツイんでしょうね。でも出来れば本職のDFで…。

次は中3日でホームでの試合。
サイドからいい形を作れてもラストパスの呼吸が合ってない場面が目立ちました。
次こそは今季初得点&勝ち点3を!

posted by 剛蔵 |22:50 | コメント(1) |

2011年04月29日

まずは得点を!

明日はアウェイのFC東京戦。
FC東京は前節千葉に惨敗を喫しているとは言え、
優勝候補筆頭と言う存在は誰しもが認める所。
開幕2戦無得点で連敗中のコンサにとって厳しい相手には違いない。

まずは得点、可能であれば先制しなければ試合にならないでしょう。
先に失点するようだとズルズル行ってしまう可能性が高い。
ボールを支配される展開が予想されるが、
DFラインを下げ過ぎず中盤をコンパクトにして臨めば
FC東京相手とは言え勝ち点が取れる戦いが出来ると思います。

明日の注目選手は、近藤&古田。
2人のサイドハーフがボールを支配する展開になれば優位になると見ます。
三上&アンドレが前節並みに機能すれば、と言う条件付きですが、
サイドハーフの得点が増えないと勝ち点は取れないと思うので、
2人の活躍とくに近藤には古巣相手に一泡吹かせて欲しいです。

○明日の予想スタメン
GK…ホスン
DF…高木純・河合・山下・岩沼
MF…古田・宮澤・芳賀・近藤・アンドレジーニョ
FW…三上
控…曳地・チアゴ・櫛引・砂川・ブルーノ・横野・上原

"アシスト"によるとゴンは遠征に帯同していないとのこと。
報道ではケガと言う情報は聞いていないけど、何かあったのでしょうか?
こういう沈滞ムードを振り払える存在感は十二分にあるんだけど、
攻撃の控え選手達には僕の不安を振り払う活躍をして欲しいです。

まずは得点しないと話にならない。
強豪相手のアウェイですが、引きすぎず積極的に試合を進めて勝ち点を取りましょう!

posted by 剛蔵 |23:17 | コメント(0) |

2011年04月27日

さて、どう巻き返す?

開幕2戦を終えて連敗かつ無得点のコンサ。
過去2試合連続無得点での連敗スタートはないとの事で、
スタートダッシュの内容&結果は過去最悪と言っていいでしょう。
監督が新任ではなく就任3年目って事を考慮すると尚更かも。
まぁでも終わったモンはしょうがない。結果は変わらんのだから。
ここからどう巻き返すかに注目します。

今日の記事を観る限り、日高が完全合流した模様。
これは明るいニュースだと思いますが、さすがに次節出場は厳しいでしょう。
GW明けに復帰出来ればいいのかな?と思っています。

さて今後に向けてですが、まずは得点しなければ話にならないでしょう。
現状石崎監督はワントップに拘っており、得点するとなると
ワントップもしくはその下にいる3人のMFになるでしょう。
個人的に期待するのは古田と近藤の両サイドハーフ。
三上のワントップはそんな悪くはないし(意外とボールキープ出来る)、
トップ下のアンドレジーニョは個人技があり、いい飛び出しもあるし、
この2人の連係はさほど悪くないが、2人だけでは得点出来ない。
やはり彼らの近くにいる両サイドハーフが臨機応変に中央に出てきて欲しい。
湘南戦では2人が孤立するケースが多く、もっと前線に人数をかけて
2人をサポート出来ていれば攻撃の展開が変わっていたかもしれない。
ボランチの2人が交互にサポートに入るでもいいけど、
個人的には両サイドハーフの得点に期待します。

そしてもう一方、開幕ダッシュに失敗してしまったのが、ライオンズ。
1周り対戦が終わって4勝8敗の借金4。開幕戦で連勝したけど、
その後打線が低調で8敗中4試合が完封負け…。まぁこれに関しては
完全に愚痴になりますが、日程上しょうがないと思ってます。
ライオンズは開幕から札幌→福岡→千葉→大阪→滋賀、と言う日程。
開幕から4カード連続のビジターはさすがにキツかったかも。。。
楽天が週末から仙台でする事で大きく注目を浴びていますが、
ライオンズが西武ドームで試合をするのは5月3日が今季最初。
しかも今日までホームゲームが滋賀でしかなく、
あとは全てビジターでホームと違い思うような練習も出来ず、
特に早出特打ちといった調整練習をグラウンドで出来ないのは大きいハンデ。
(楽天ですらホームゲームを2カードこなしているのにねぇ…)
今後も札幌→西武ドーム→仙台→千葉→福岡と言った日程で、
交流戦までホームゲームが1カードしかないってはキツイね。
まぁ"いいハンデ"と思っておきます!(よく言えば開き直り、悪く言えば負け犬の遠吠え)
何とか交流戦まで勝率5割になるようであれば面白いかも、と思ってます。

さて今日はこのあと、レアルvsバルサの"クラシコ"のCL準決勝ですね。
いや~結構楽しみです。準決勝で対決してくれてよかったです。
決勝の方がよかったって思う人もいるかもしれないけど、
決勝じゃ1試合しかないですからね。この対決は2試合見れたほうが面白いかな、と。

posted by 剛蔵 |21:47 | コメント(1) |

2011年04月23日

今年の"ジンクスどおり"なの?

今日の湘南戦。0-1で敗戦でした。
「ホーム開幕戦での勝ち点3=J1昇格」というのが
ある意味"ジンクス"だったのですが…。まぁ残念な結果でした。

今日の試合を一言で言うと「完敗」です。
コンサ:8vs湘南:16。これは今日のシュート数です。
シュート数で勝敗が左右される訳ではないですが、
シュートを打たなければ得点出来ないし、しかも今日はホーム。
もっと積極的にシュート打たなければいけないのだが、
如何せんサイドを攻略しても肝心のゴール前の選手に合わない。
正確に言えば、ゴール前に人が少なすぎる。
これじゃ得点出来る訳がない。湘南も今日はミスが多かったんですけど、
守備のブロック網はしっかり整備され、こういう相手に対し
もっと人数をかけたり工夫をしなければいけないのに、それがない。
結果的に中盤でのロストボールを取られ失点したけど
サッカーは得点しなければ勝てない訳で、残念なホーム開幕戦でした。

これで開幕連敗。しかも2戦無得点。
愛媛戦よりは気持ちは見えていたようには感じましたが、
結果が出なければ意味はない。プロは結果を出してナンボ、ですから。

posted by 剛蔵 |22:25 | コメント(1) |

2011年04月22日

ホームでは勝ち点3を!

明日はホームでの湘南戦です。
いよいよJリーグが再開します。
そして明日は"3年目石崎コンサ"のホーム初戦。
J1昇格を目指すのであれば、ホームでの勝ち点3は重要です。

今季始まる前はそんなに前評判は高くなかった湘南ですが、
(低くもなかったけど)アジエルがいる湘南は強い。
攻撃のほぼ全て、と言い切っていいくらい、彼が攻撃に関わります。
報道では明日は芳賀と宮澤のボランチが濃厚らしいですが、
ボランチとDFラインが上手く連係して彼を抑えなければいけません。

そして攻撃面では、三上とアンドレジーニョの連係が注目でしょうか。
彼らが上手く連係し攻撃を支配する事によって、
古田や近藤の中への切り込み、両SBの攻撃参加がしやすくなると見ます。

そして攻守両面で重要なのは、つまんないミスを極力減らす事。
ミスすんな!とは言いません。でもコンサはつまんないミスが攻守に多いので
(石さんのこれに関する"愚痴会見"はもういい加減聞き飽きた)
つまらんミスの繰り返しは少なくして頂きたいです。

明日の予想スタメン。

GK…ホスン
DF…高木純、河合、山下、岩沼
MF…芳賀、宮澤、古田、近藤、アンドレジーニョ
FW…三上
サブ…曳地、チアゴ、砂川、ブルーノ、上原、横野、中山

ポイントとなる選手は、宮澤。
報道では彼のスタメンが濃厚との事ですが、
とかく活躍しないと批判が集中する選手なので、
「宮澤ここにアリ!」というプレーでチームに勝ち点3をもたらして欲しい。

明日は残念ながらドームに行けませんが(今横浜にいるんで)、
TVで観る予定です。何とか勝ち点3を!

posted by 剛蔵 |21:47 | コメント(1) |

2011年04月19日

どんな再スタートが切れるか?

いよいよ今週末からJリーグが再開します。

最近は関東にいることが多いのでコンサ情報が薄いのですが、
プロである以上は評価は結果でのみで表されます。
土地柄&財政上の問題で本州とのJチームとの練習試合は出来ませんでしたが、
だからと言って結果が出なかった場合の言い訳にはなりません。

コンサの場合、まずはミスを減らす事。
同じようなミスを連発し試合の流れを相手に渡す事が多い。
「ミスをするな。」とは言いません。人間がする以上ミスはします。
でも同じようなミスを何度も繰り返しては結果が出ません。
しかも石崎コンサ3年目ですから、尚更でしょう。

仕事の都合上今週末ドームに行くことは出来ませんが、
いい再スタートを切れることを祈ります。

posted by 剛蔵 |19:57 | コメント(1) |

2011年04月11日

今年こそ、獅子が逆襲だ!

明日今季のプロ野球が開幕します。
開幕まで紆余曲折がありましたが、いよいよです。
今日も大きめな地震が発生していますが、
スポーツには日本を元気にする力があると思います。
その中でも日本のスポーツの中心にあるのはプロ野球。
いろいろ騒がせましたけど、頑張って頂きたいです。
剛蔵はコンサとライオンズを応援しています。
だから順位予想はするまでもなくライオンズの優勝を願っていますし、
(セ・リーグに関してはあまり興味もないので省略)
昨年リーグ戦やCSで最も悔しい想いをしたのは我がライオンズ。
まずは3年ぶりのリーグ制覇を目指して144試合頑張って欲しいです。

今年のパ・リーグも相変わらずの混戦だと見ますし、
どのチームにも優勝or最下位の可能性があります。
そんな中で昨年リーグ覇者ソフトバンクが本命視されています。
オフは補強も積極的に行い選手層の厚さは12球団屈指です。
ただこのチームはCSで見せるような勝負弱さがあるのと、
(去年のライオンズはこれ以上の弱さだったのは残念ですが…)
若手に目ぼしい選手がいないのが不安材料でしょうか。

個人的にはソフトバンクより強敵だと思っているのは日本ハム。
2年前のように監督が何もしなくても投打が機能して
ベストメンバーが揃えばこのチームが最も強敵だと思います。
心配なのは武田久の復調と建山が抜けた穴を埋めれるかって事と
怪我人でしょうか。田中賢や小谷野は復帰した矢先今度は鶴岡が怪我。
選手層はそれほど厚くない印象なので若手が台頭すれば更に脅威です。

"今年の台風の目"と言っていい楽天。
地元が被災し今シーズンかける想いは凄まじいでしょう。
戦力を見ても岩隈が残留し田中・永井ら先発陣は駒が揃っているし
打線も稼頭央&岩村のメジャー組が野手陣にいい影響を与えるでしょう。
ここは星野監督&田淵ヘッドコーチ次第と言っていいと思います。
注目度や政治力は球界の中でも屈指の監督だとは思いますが、
戦略家かどうかは微妙。過去の中日&阪神で優勝した時には
故島野育夫氏がヘッドとして星野監督を支えていたのは球界でも有名。
ただ今回は島野氏が不在で、戦略家としての手腕が問われます。
良くも悪くも注目のチームです。

昨年日本シリーズを制したロッテ。
(リーグ3位なので敢えて日本一とは言いません)
ここは西岡(ツインズ)と小林宏(阪神)の抜けた穴をどう埋めるかでしょう。
西岡の代役でショートにコンバートされた荻野貴の快足は要注意ですが
ショートとして何試合出れるかでしょう(これは稼頭央も同じ)。
小林宏の代役が決まってないのも懸念材料です。
ライオンズは2年連続でロッテに負け越しているので、
今年はロッテ相手に勝ち越してほしい所です。

岡田監督二年目のオリックスですが、ここは非常に侮れないチームです。
昨年最多勝の金子千や近藤と言った先発投手を怪我で欠いているのは不安ですが、
ここは平野寿→岸田と言う鉄板のリリーフがいますし、
二人以外にも左右のリリーフ投手が結構揃っています。
岡田監督はこの辺の投手起用は阪神時代から定評があるので、
あまり評判が高くはないけど個人的には脅威と思っています。
ただ打線はカブレラ(SB)が抜けた穴をどう埋めるかですね。
T-岡田も実質二年目でマークも厳しくなりますし、
前後を打つ後藤尊や李がT-岡田同様左打者と言うのが気掛かりです。

そして最後に我がライオンズ。
オフの動きが一番少なく戦力底上げが出来ているかが気掛かりです。
特に救援陣は相変わらず不安要素で、実績のあるグラマン&シコースキーが
震災の影響で日本に戻るが遅れ開幕に2軍スタートになったのも不安です。
(でも帰ってきただけで有りがたい想いもあります)
ただ今年のライオンズは楽しみな要素がたくさんあります。
大石・牧田・秋山の昨年ドラフトの1~3位が開幕1軍入りし、
(牧田に関しては今週末のSB戦先発予定のため未登録)
2年目の菊池も高校時代の荒々しさ戻り開幕1軍。
そして3年目の浅村(中田翔の大阪桐蔭高の1年後輩)も成長し
中島・片岡・中村がいなければレギュラーを取れるまでの力をつけ、
楽しみな若手の底上げが十分出来つつあります。
あとは銀ちゃんがどこまでやれるかです。
高卒1年目で開幕スタメンからもう6年が経ちました。
涌井と岸には全幅の信頼は寄せられているものの、
それ以外の投手からも全幅の信頼を寄せれる捕手になれば優勝は近いはずです。
(ただ交流戦前まで移動が多いのが最初の関門かも…。)

さて、どんなシーズンになるか楽しみです。頑張れ、ライオンズ!

posted by 剛蔵 |21:52 | コメント(0) |

2011年04月10日

もうすぐ1ヶ月。

明日で震災から1ヶ月になろうとしています。
数日前に大きな余震(余震と言うには大きすぎますが)があったり
原発の件も一向に治まる気配が見えていません。

Jリーグでも仙台のマルキーニョスや山形のウーゴが
この震災の影響でチームを退団すると言う事態に。
外国籍選手に関しては本人の意思のみならず
離れて暮らす親族の想いもあり、難しい問題です。
野球界でも開幕2日前にも関わらず未だ戻らない選手もいますし、
我がライオンズも外国籍選手が今日ようやく全員揃ったと言う状況です。

1日も早く事態が治まって欲しいと改めて願うばかりです。
そんな中2日後にはプロ野球が開幕しますが、展望は明日改めて。

posted by 剛蔵 |22:03 | コメント(1) |

2011年04月07日

昨日の「南米選手権。」の補足。

まずは孔明さん、ghjkさん、フラッ太さん。
昨日の「南米選手権。」にコメント頂き誠に有り難うございます。
昨日の記事はやや説明不足の部分があったので、
この記事を持ってコメントの返信とさせて頂きたく思います。

南米選手権に関してですが、可能であれば参加して欲しいのは同じ想いです。
昨日も書きましたがアウェイのガチンコ勝負を経験出来る機会は
そう何度もないですし、しかも地元のアルゼンチンとも対戦出来ます。
代表強化のためには絶好の機会であるのは間違いないですが、
この震災で取り巻く状況が一変した事を考慮しなければいけないと思います。
昨日も書きましたが今季はどのチームも大幅な減収が予想され
早ければ今オフに経営的に厳しくなるチームが出てくる可能性も否定出来ません。
僕は「Jリーグの充実なくして日本サッカーの底上げなし。」と言う考えなので、
Jリーグを蔑ろにすることがないような状況を作る事が出来れば
南米選手権に参加するのは全く問題ないと思います。

「海外組を中心に南米選手権に参加する」と言う意見があります。
海外組が召集に応じれば問題ないでしょう。しかしこちらの記事にもありますが、
南米選手権への代表召集は強制力がないため編成が容易ではないのです。
1月のアジア杯は日本が所属するアジア連盟の大会であるため
多くの海外組を召集することが出来ましたが、
招待参加の南米選手権はそういう訳にはいかないので
所属するクラブの協力が必要です。しかしシーズン直前の召集に
海外のクラブが許可を出すかどうかは全く見当がつかないし、
しかもシーズン中の1月のアジア杯へ選手を派遣したクラブに関しては
再び長期間の代表召集に応じるとは、個人的には考えにくいです。
更に今シーズン終了後に移籍した選手は「移籍したチームに慣れたい」
と言う意向が働くと思うので、そうなると選手本人が辞退するでしょう。
震災前からスポニチ報知でも取り上げられていましたが、
南米選手権の代表召集に関しては国内組より海外組の召集に問題を抱えていた訳で、
「国内組の召集が厳しいから海外組中心で」とは容易にいかないと思っています。

「U-22のメンバーも召集する」と言う意見もあります。
実際日本と同じ招待国のメキシコは6月にゴールド杯(北中米カリブ海選手権)
があるので、7月の南米選手権は若手(U-22と言う噂もある)を派遣するようです。
しかし日本のU-22代表は6月に2次予選を控えていますし、
7月に強化試合を予定しているはずで、長期間に渡る代表への拘束は
クラブ側が容易に了承出来る訳ではないし、大学生に関しては
8月にユニバーシアードがありますから、これも容易ではないです。

「協会とリーグ、ザッケローニとの早急な摺り合わせを早く行うことが肝要と思います。」
と言うフラッ太さんのコメントがありました。全くの同感です。
南米選手権の主催者側から再考を促されたから出た話だと思いますが、
取り巻く状況は容易ではないと見ますし、現状は有事な訳です。
あくまでもJリーグを蔑ろにしない条件で参加の可否を決めて欲しいです。

posted by 剛蔵 |19:36 | コメント(0) |

2011年04月06日

南米選手権。

1週間ぶりの更新です。ご無沙汰でした。
新年度になりいろいろとやることがありまして…。
今の所我が社では震災の影響はありませんが、
こういう影響は後々に来る可能性があります。
農産物や雇用の問題は徐々に出つつありますが、
原発の関係で今度は魚介類にも影響が出そうです。
被害に遭われた方々の1日も早い復興とともに
あらゆる被害の拡大を防いで欲しいのですが…。
大連立など言ってる場合ではないような気がします。

さて先週末コンサはユースとチャリティーマッチを行ったそうですが、
なんか「天候も結果も内容も寒い。」と感じられた方が多いようで…。
剛蔵は関東にいて試合の詳細はわからないので、ノーコメント。
まずは23日に向けて万全の状態にして欲しいです。
リーグ戦再開初戦の相手は湘南。
アジエルが万全であれば湘南は昇格候補と言っていいでしょう。
でもホームなんで勝ち点3取らないといけないでしょう。

さて本題。南米選手権について。
震災の影響で出場辞退で決まったかと思えば、
なんと協会は出場を再検討し始めたとかで。
先日の長居でのチャリティーマッチが盛り上がったように
去年のW杯や1月のアジア杯など代表の活躍が盛り上がったこともあり?
代表強化の貴重な機会も兼ねて恐らく再検討しているんでしょう。
でも個人的には今回は(南米選手権出場を)辞退すべきと思います。
様々意見があるでしょう。代表強化のためにはアウェイでの
ガチンコ勝負を経験出来る貴重な機会を活かしたい想いもわかります。
でも日本のサッカー界を底上げするにはまずは自国リーグの充実、
つまりJリーグをしっかりさせなければいけないと思います。
Jリーグをしっかりさせた上で出場するのであれば何ら問題ないですが、
今の所そんな雰囲気はない。であれば辞退すべきです。
今季は野球もサッカーも大幅な減収はさけられず、
場合によっては経営問題に波及する可能性は否定出来ないし、
今シーズンオフは相当なリストラがありそうな予感がします。
協会にはサッカー界を長い目で観て判断して欲しいと思います。

posted by 剛蔵 |21:33 | コメント(3) |