コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年03月09日

具体案を出さないと…。

Jリーグの秋春制が、事実上見送りになった。
これは現時点では当然の結果でしょう。
理由は秋春制を推進する犬飼会長の話しぶりをみると
「とりあえずやって(移行して)みて、問題点はその度に解決しよう。」
というようにしか感じなかった。つまり具体性が何もないのである。

犬飼会長は以下のような持論を持たれている。

「サッカーは冬のスポーツ。興行価値を高めるには寒い時に試合をするのが一番。」

選手がパフォーマンスを発揮しやすい時期に興行をする、というのは
納得できる部分はあるものの、冬のスポーツなのか?という点に
甚だ疑問を感じるので、この持論はあまり賛同できない。

犬飼会長の立場として代表強化を考えなければいけないので、
選手の体調面を考慮した対策を考えるのはわからないでもない。
そのための"Jリーグ秋春制"の発想なんでしょう。
ただ以前にも書いたたけど、Jリーグは興行ですつまり、金を払って観戦するお客さんのことも考慮しないといけない。

この件で大分の溝畑社長がこの記事で以下のようにを述べている。

「国や地方公共団体を含めて多くの設備投資が必要になる。
日本全体が厳しい状況にある中で、それを誰が負担するか。
冬に試合をして客が減ったら意味がない」と、経営的な観点から結論を支持した。 

これは観戦するお客さんのことを考慮した上での意見であり、
この点も具体的に議論しないといけない重要なことです。
来場するお客さんが安心して観る環境を作るのは
Jチームが当然しなければいけない仕事であるが、
ほとんどのチームが地方公共団体が所有するスタジアムで
試合を行っている現状、協会の一方的な考えで
シーズンを移行しようってのはおかしい話であり、
この点も議論されず推進しようとするのは、おかしい話である。
少なくともJリーグチーム社長経験者の考えとは思えないタウンミーティング等で、サポの声を聞くべきだと思います「上からものを見るのではなく、日本サッカー界の進む道は現場にあるはず
サポーター有志の会の山田代表のコメントですが、
ホントその通りだと思います。

posted by 剛蔵 |22:31 | コメント(1) |