コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2014年09月11日

今日(9月11日)の練習から 

昨夜からの猛烈な大雨で、あちこちで被害が出ているそうです。お見舞い申し上げます。

そういうこともあって、今日のレポは、浮かれず静かに簡単に。写真は9枚です。


●集合前です。センターサークル付近でバルさんを探しましたが見当たりません。
 ピッチ全体を見渡しましたら、左のスタンド前でマーカーを歩測しながら置いてました。
 石崎さんも良くやってました、マーカーの設置は自分の仕事だという風に。
 カメラを取り出し、撮ったところがこの写真。
 左端がバル監督。右手に黒い物を持ってるように見えますが、水色のマーカーです。

1410410271-CIMG9959.JPG
●10時ちょうどに集合。昨日と同じ23名でした。手稲はこんなにいい天気になったんですよ。  朝の雷鳴が間断なく聞こえてた時は、今日は出来ないかもと思っていましたが、良かった。
1410410417-CIMG9962.JPG
 通訳を挟むからどうしてもミーテイングは長くなります。しかも、ミーテイング中でも、こう動くんだ  のお手本も示していました。5分くらいしてから、古辺コーチの下でのフジィテクへ。 ●大きな輪を作ってのトレです。左端がバル監督と塚田通訳さん。ここは天高い秋です。  10分ほど。
1410410632-CIMG9966.JPG
●どう見ても小学生です。いいものを見れましたね。来て良かったでしょ。  彼らだけではありませんでしたよ。全市一斉の休校ですから、近くの子には見学チャンスでしたね。
1410410654-CIMG9967.JPG
●小野の笑顔。いいですねぇ。不安が吹き飛びますよ。  手前におられるのはU-18の川口コーチに思えました。
1410410970-CIMG9971.JPG
●トンボが止まりました。
1410411187-CIMG9976.JPG
◆練習風景から3枚。 ●パス練習ですね。今日も、一つ一つ丁寧に手ぶり身ぶりでお手本を示しながら。ほぼ10分。  ここでも石井が見本係をやってましたよ。もう本人は覚悟して、常に次のメニューに移る時はバル監督の  そばに行くようになってます(笑)。
1410411310-CIMG9968.JPG
●ボール回しです。このメニューもほぼ10分ほど。
1410411329-CIMG9969.JPG
 次のメニューから戦術練習に入りました。30分間ほど。ここは写真なしです。自粛です。  練習自体は、動き方の反復練習でした。徹底してやってました、30分間のほとんどを費やして。  システムを変えたりいろいろなパターンで。チームとしてどう動くかの基本パターンのすりこみのようです。  説明が見ていてもわかりそうな具体的な感じでした。通訳を通すから時間かかるのがちょっと、だけど。  個別指導を何度も。特にパウロンに至っては一体何回指導を受けたのやら。  期待の現れなのか、はたまた基本自体が出来てないのか。  他にも多数。ざっと挙げれば、河合、櫛引、宮沢、前田等。  このメニューのラストには数分間のミニゲームをやっていました。 ●最後のメニューは攻守半々に分かれての戦術練習。15分ほど。  バル監督は守備練習につきっきり。  写真は、攻撃側の準備中のもの。人型ボードをこんなにたくさん立ててました。
1410411815-CIMG9974.JPG
12:07に集合。2分後に練習終了の2拍手。 居残り練習は一切ありませんでした。その確認をしてから撤収しましたが、12:15ころです。 午前練習で、こんなに遅く帰るのは自分としては初めてカモ。 また、3日連続での練見も今までに記憶がありません。初めてですきっと。 口には出してないけど、自分自身バル監督にかなりの期待感を持ってるということなのでしょうか。 以上です。


posted by tnfaki |15:02 | コンサドーレ | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:今日(9月11日)の練習から 

いつも拝見しています。
昨日 午後練を見ましたが、効果がありそうな感じを見ていて感じました。 (岡田さん以来何人もの監督の練習を見ましたがそう思えたのは初めてかも)
基本練習でも関わっている人数が試合感覚で行っているのに好印象を持ちました。

posted by 岩見沢サポ| 2014-09-11 16:13

岩見沢サポ さん 

練見の大先輩の方なのですね。私は、石崎さんと財前さんの練習しか見たことがないと言って過言ではないほど、他の監督さんの練習は見ていません。
年季の入られたあなたがそう仰られるのなら、ますます期待感が高まります。
岐阜戦では、名塚カラーで行きそうですが、その後からですね。

ありがとうございます。

posted by tnfaki| 2014-09-11 16:38

コメントする