2012年03月31日
選手も僕らも悔しかった : 第3節 浦和1-2
第3節 浦和 1-2 札幌ドーム試合後、浦和サポは、 タオルマフラーを、高々と掲げ、 腹の底から、声を出して、歌い 去って行った。 選手もぼくらも悔しかった
posted by s_kids |05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年03月20日
前俊は神戸でもファンタジスタだった : 第2節神戸 1-2
第2節 対ヴィッセル神戸、ホームズスタジアム神戸
アウェー遠征 1-2
仕事を休みにして、つかの間の休日、神戸へ
今回のお目当ては、
・大阪でのツタンカーメン展
・ホームズスタジアム神戸でのコンサ応援
前俊は神戸でもファンタジスタだった。
posted by s_kids |05:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年03月13日
気持ちはポジティブ、開幕戦
2012年 J1開幕戦 ジュビロ磐田 札幌ドーム結果は0-0でも、気持ちはポジティブ
ファンタジスタ 前田がはいり、 今まで見たことのない攻撃リズムをみた。 頭一つ抜け出す前田
サポーターは今年も熱い。
ディフェンス、どんどん良くなる要素大。 これなら、大丈夫。 ノースが思わず作ったフリーのワンチャンスを 磐田前田は、ものに出来なかった
ティーンエイジャーも 控えているし、
オーバーサーティはなお健在
結果は0-0でも、気持ちはポジティブ 今年は結構やりますよ。 新しいコンサドーレに期待大
posted by s_kids |22:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2012年03月10日
驚いた、、先発メンバー
オフィシャルサイトから、 先発メンバーをチェックしたら、 ◇コンサドーレ札幌: GK16イ ホスン DF 7高木純平 DF23山下達也 DF37奈良竜樹 DF 6岩沼俊介 MF 4河合竜二 MF10宮澤裕樹 MF15古田寛幸 MF13内村圭宏 MF 8砂川 誠 FW32近藤祐介 だった。 天才前田は、サブにもいなくて、何故だぁ、と慌てたら、 去年の最終戦のままだった。
posted by s_kids |13:07 | トラックバック(0)
2012年03月10日
前田、代表vs天才 // インフル治療薬 代表リレンザvs天才イナビル
いよいよ、開幕。ジュビロ磐田戦 代表前田 対 天才前田 代表前田を、奈良とノースがどう抑える? 天才前田のパスを、今季レプリカ13番は、予想できるのか? インフル流行: 代表リレンザ 対 天才イナビル 安全性と有効性で、代表の座をつかんだリレンザに対し、 一度の吸入で、ずっと効く天才イナビルの台頭著しい。 そして、終業は、午後2時のキックオフに間に合うのか? 早めた始業キックオフまで、あと10分。
posted by s_kids |07:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年03月04日
インフルB型流行 につき、私のプレシーズンマッチは惨敗
待望のJ1 ドーム開幕戦まで、あと1週間。 我らがコンサドーレも鳥栖とのプレシーズンマッチに快勝したようで、 ホッと胸をなでおろしました。今年の応援レプリカユニ 13番 を手にし、 胸が高鳴ります
posted by s_kids |08:10 | コメント(2) | トラックバック(1)