2008年02月25日
昨日、地吹雪の千歳空港にいた
(古い話の追記に画像をアップしたら、トップに載ってしまいました。 どうか、飛ばして下さい) 23日からの暴風雪、千歳は地吹雪 24日の千歳空港は午前中、全便欠航となり、大混乱しました。 結果、本日25日(月)の北海道大学の前期入学試験が明日に、 札幌医大の試験が午後からに延期されました。 私事ながら、 昨日24日(日)は、試験休みで帰省中だった、アビスパ地区の愚息が、ホームに戻る日。 11:30分福岡行き 交通機関をHPで確認。 JR快速エアポート運休。 道央自動車道も千歳止まり。 なら、バスだと、札幌駅前空港バスターミナルへ行くとそこには、数百人の長蛇の列。 09:15 マイカーでのアプローチを決定 南郷通り 2車線、所により1車線 09:45 高速へ 除雪車の先導あり 10:25 道道へ 楽勝と思いきや、36号線へ抜けるまでが大渋滞 携帯で欠航を確認 11:10 空港着空港内は大混乱。 土曜の夜から、泊り込んでいる人たちも散見 空席待ちの番号札をもらう為に、並ぶ人の列 およそ1000M? 折り返し地点あり
![]()
2時間待って、空席待ちの券を入手。 この頃から、天候徐々に回復。 臨時便準備の情報も流れて、、。 午後2時半、息子と別れた。 午後9時 無事到着の報あり この後、もう一つ事件が、、。
posted by s_kids |08:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2008年02月11日
参加してしまった : 雪まつり「コンサファンNo.1クイズ大会」
昼から所属団体の会議が二つ。 終わって緊張が解け、大通りの雪まつり会場を歩いていた。5丁目で、ドーレ君発見。 「コンサドーレ札幌ファンNo.1クイズ大会」 午後5時になって参加者10名を指名。 思い切って、手をあげたら、 「そこの毛糸の帽子のオジサン、どうぞ」と。 なんと、壇上に上がってしまいました。
問題はコンサ関係の三択問題とイントロ当てクイズ まずは、練習問題 ホーム開幕戦はいつ?これは楽勝。そして、本番。 1.ドーレ君の足のサイズは? 2.チームの選手総数は? 3.サッカーボールの円周の大きさは? 4.初戦の相手チームは? 5.背番号9は誰? 途中に、イントロ当てクイズが三問入った。 ・タッチ主題歌 ・千の風になって ・ラブマシーン
3問正解にて、参加賞ゲット No1にはなれなかった。 帰宅して、家族に話したら、大ウケだった。
posted by s_kids |18:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2008年02月10日
やっぱりコンサに似合うのは
札幌雪まつりと旭山動物園見学に、来道していたアビスパ地区の義姉が帰るので、千歳空港で見送る約束をした。 JR千歳空港駅から、空港カウンターに向かう、長く登るエスカレータの二つ目で、水色に白の心なごむものを発見した。 やっぱり、コンサに似合うのは、水色に白でしょう、と思いながら、 手すりにしっかりつかまった。
posted by s_kids |13:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2008年02月06日
レプリカユニ : 今年も 『白い恋人』 です
レプリカユニ
長らく悩んだ末、サイズL 自分の番号を 『9』 に決め、
今年からフル参戦する2名の女性軍サイズM
監督分が、『17』、受験生が 『22』 と決まり、
ウキウキして、大通りのシースペースに行って、愕然とした。
サイズM、予約完了・売り切れ。
サイズL、出来上がり、3月25日過ぎと。
Do be calm! 冷静に。
家に戻って、我が家の熱烈サポたちに伝達した。
「我が家は今年も 『白い恋人』です」
posted by s_kids |23:27 | コメント(3) | トラックバック(1)