コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2021年12月04日

順位表 左側でフィニッシュ🍻

1638612676-C82BD468-4731-4304-8ECB-97D1ECAC83D2.jpeg

1638612695-4C257602-490C-4295-9E04-999490E1F969.jpeg


開始5分のゴール、美しかった
起点は高嶺
高嶺はダブルボランチに定着した

決めたのは小柏
ラストのホーム
ラストのアウェー
で連弾
やっぱり只者ではない

横浜FCには中村俊輔とキングカズ
昔の名前ではJ1に残れないのも事実
若手の育成にはいいのだろうが

今シーズン、お疲れ様でした
荒野のインスタで集合写真を見た
団結力があって良いチームだった

今夜は、鱈の鍋🫕
クラシックと北の勝
短いオフが始まった
移籍情報に一喜一憂するんだろうなぁ

選手の将来
会社の収支
来季の残留

いろいろ加味してあれこれ議論したい
ストーブリーグとはそういうものだ


posted by odo5312 |19:10 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年11月23日

ホーム最終戦を迎えるにあたって 後編

頂上というと2018年のリーグ戦4位
あるいはルヴァン杯準優勝の2019年ということになる
コンサの25周年、実質26シーズンの中で最も高いレベルの結果を残した訳で
この2シーズンがコンサドーレのピークだと言える


2018年は赤字予算を組んだことが奏功し、序盤から突っ走った
第4節から第14節まで負け無し、7勝4分で貯金しまくり一気に3位まで駆け上がった
この年はACL圏内の3位に居たのが、12〜14節、そして終盤の31節だ
この時の記憶が、一部のサポーターにACLの実力があると妄想させているのかもしれない
実際はそんなに甘いものではなく、ACLは川崎、広島、鹿島であり、年間を通しても
この3クラブで妥当だった
そんな中でラスト32〜34節、4位をキープしたことでミシャへの信頼は確実なものとなった

オリックスもヤクルトも6位から翌年一気に優勝
だったら4位から優勝でしょう
なんて思ったら、ルヴァン杯準優勝
勢いというのはいつ加速するか判らない
また勢いよく加速した反動で、失速もまた早い

その辺りを解明していきたい
2018年のゴールゲッターを並べてみる
都倉12、ジェイ9、チャナ8、進藤4、三好3

2019年のゴールゲッターは
武蔵13、ジェイ9、アンデルソンロペス9、進藤6、チャナ4

2020年のゴールゲッターは
アンデルソンロペス9、ジェイ6、武蔵5、荒野5、駒井4、金子4

じゃあ2021年は?となると
今の順位に甘んじている理由は、お察しですよねってことになる

つまり、コンサドーレのピークはとうに過ぎていて、下り坂ナウなのだ


こうした事実を踏まえながら、最終戦を迎えたいし、どのような発表が
あってもそれはデータに基づいたものであると考えられる
アフターコロナでクラブの体力が無いことも勘案し、ピークを超えた後の
成長戦略、出来ればV字回復への具体策を示してもらえればいいなとは思う

最大公約数的な目標、施策は、もちろんJ1残留である
残らないことには夢も見られない

1637690187-46E56FF9-95B3-4116-9E1C-98440CD6208B.jpeg

J1残留
J1連続残留
このミッションが如何に大変なことなのか
ホーム最終戦の前に今一度確認しておきたい



posted by odo5312 |18:33 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年11月22日

ホーム最終戦を迎えるにあたって 前編

データファイル2021 なのか
残留メモ2021 なのか
カテゴリーに迷うネタ、ネタというか所感を

分かりやすい例で書いてみる
お題は「ピーク」
いま、ソロキャンプブームでスノーピークという会社に勢いがある
新潟の会社だから雪の峰、雪の頂、そんな意味だろう
新潟とともに世界へ羽ばたいた会社で5年くらい前から注目されていた

ピークは、人気や実力のピークという意味もある
今回はそちらの意味合いで少々

J -POP のアイドルグループだ
AKBのピークは、「恋するフォーチュンクッキー」である
秋元康が指原莉乃に「未だに恋チュンを超えられない」
そう述べていた
さっしーこと指原莉乃は最初から売れていた訳ではなかった
HKTという九州のグループに出向してから頭角を表したと記憶している

AKBグループは、ライバルの乃木坂46に人気を抜かれた状況が続いている
しかし、モーニング娘。のように業態を変えながらV字回復を伺っている
そんな感じにも見える(別に追いかけているわけではないけど)

そのようなピークと下り坂というのは、登山とは違い登っている時は
何処が頂上なのか分からないものだ
作曲の世界ではたくさんのデモの中からセレクトして、編曲に回し
歌詞などさまざまなアレンジを加えて、作品として世に送り出される

サッカーチームも、沢山の選手からクラブに合うタレントの卵をピックアップして、
下部組織などで競争させたのち練習で戦術を落とし込んでから、お試し期間があって
数試合を実戦で経験させて、やがて試合という作品の中で個性を発揮させる

そうやって抜けられると困る存在になると、その選手は即ちレギュラーとか
スタメンと言われる(AKBでいえばTVに出られる人たち)
直近の試合でいえば、ルーカスフェルナンデスが該当する、タラレバではあるが
無事是名馬という考えもあるが、サッカー選手は年中無事である事が難しい職業だ
紅白歌合戦はさしずめ日本代表であろう、賛否両論巻き起こるあたりが似ている

人材の育成、この点でエンタメ業界とJリーグというのは似ている
インディーズからメジャーまで(J3〜J1まで)予算がまちまちなところ、コロナ禍で
営業や経営が苦しくなったところ、観客やファンあってこそ成り立つところ、
リモート応援でなんとか凌いできたところ、スポンサーあっての予算であること、
新人を成長させて、ファンを飽きさせないようにタレントを入れ替えるなど
いろいろと相似点が多い、まさにヒトが財産の興行なのである
そして彼等彼女らはファンや地域の人々を元気にする使命まで背負っている

しかし、グループやチームは常に進化していかないと廃れていくという運命も
ピークを越えた(と仮定する)現状をから回復するにはどういうプランが必要か

後編で、「ピーク」について、というテーマに進んでいきたい




posted by odo5312 |10:31 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年11月05日

ホーム最終戦は柏戦

なにかと歯車が噛み合わないシーズンだった
ACLや初タイトルは何処へ行った
不平不満を言えばキリがない

考えてみて欲しい
2019.10.26 埼スタのメンバーは何人残っている?
キムミンテが名古屋で戴冠
進藤とハグしたところで、忘れ物を取りに行く物語は終わった
ミンテが見事に回収してくれたのだ

BS日テレが特集を組んだ時点でもうそれは過去の思い出
サポーターはいつまでも過去の思い出を引っ張ってはいけない

https://youtu.be/B8la49EGJ4A

深井一希のサポーターNo.1ゴール
石川直樹氏のコンサオールズとしての来場

過去を清算してから、今シーズンを評価したいものだ
周りくどい書き方をした
言うなれば初タイトルもACLとも無縁なシーズンになった
当たり前である

埼スタの準優勝のあと、クラブの環境は激変した
いつまでも同じクオリティを維持せよ、という方がムリがある

もしも超攻撃的サッカーに不満があるなら
ホーム開幕戦の5-1勝ち
アウェーの5-1勝ちを思い出せば良い
DVDで何度も振り返ってみればいい
こんな試合をシーズンで2回演じた
褒めてやらねばバチが当たりまっせ

コロナ禍でクラブの財政はズタボロ
主力選手も抜けた
肝心の若手が思ったより伸びなかった
これらは監督だけの責任だろうか
若手の育成に関しては全コーチの責任だろう

ミシャの後任が四方田やブルーノなどであれば
尚更である(候補はもっと多いらしい)
ミシャがあと何年指揮を取れるか分からないが、
残留決定のタイミングで道新に続投人事が出たという
ことはパートナー企業を含めて、「残留上出来」と
判断されていたのは間違いない

古株のサポーターほど今季のJ1残留を高く評価している
さほど札幌スタイルを崩すことなく、4試合を残して残留した
コロナ禍の緊縮財政、低下する戦力面を勘案すれば、
ミシャ監督はやっぱり凄い
そのように素直に評価するのが一般的である

最近の札幌ドームの雰囲気はすこぶる良い
負けようが引き分けようが、無得点であろうが
つまらない試合だろうが、拍手で選手たちを迎える
どこかで、成長痛なんだ
あるいは、ホントはもっと出来るよね
と確かめるように

ホーム最終戦
どうかもっと沢山のサポーターでドームを埋めて欲しい
湘南戦、1万人を切ったのはショックだった
招待券を抜かしたら、チケット収入だけでは採算が取れない

声は出せないが、サポーターが椅子に座っているだけで後押しになる
基本的な部分がコンサのサポーター側が弱くなっている
もはや緊急事態宣言下ではない
文句を言うなら、スタジアムに来てからにしてくれ
SNSでは伝わらないモノが必ずスタジアムでは伝わる

最後は25周年ユニで戦って欲しい
あの限定ユニで未勝利で終わるのはいただけない
函館ユニは1戦1勝、伝説になった
25周年ユニもせめて1勝1分1敗にしないと、買えた人が可哀想すぎる
え?買えなかった人が多いからどうでもいいって?

じゃあ春モデルでもいいさ
とにかく最後は勝っておくれよ
アウェーの清水戦は勝てとまでは言えないな
湘南同様、必死になってくるはず
ドローなら湘南から文句言われない
J1に静岡2チームも要らない、磐田が上がってくるなら
清水は落ちて、って言うのなら勝ちに行きましょうか
いずれにしても難しい戦いになりそうであります

1636111005-2E250A83-B827-48DB-A183-CE26A0F5C179.jpeg

ドームプレスはドド
ドドは来季も契約は◯とみる
だが、ジェイやミランは財政の面で△かな
ジェイは何らかのカタチで残って欲しいけど

1636139085-9BAC7CCB-333B-4D50-9D1B-FA2F5621A2D4.jpeg
       △ポスターは25周年ユニ


posted by odo5312 |20:16 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年11月03日

残り5試合のモチベーション

たまたまではあるが残留争いのクラブと4試合
ガチの勝負が見られる
相手は勝点3あるいは1を必死にもぎ取りにくる
本日の湘南もまた然り
目の色を変えて攻めてくるだろう

1635896513-30C29A8E-6E77-4AD3-B790-6F86D7F2FEE4.jpeg

コンサドーレも後半の戦績を見れば他人事ではない
アンロペ貯金が無ければ下位に居た可能性が高く
また補強に失敗するようだと、来季は2月3月から厳しい戦いが始まる

そう考えると、すでに2022J1の前哨戦とも言えるのだ
上記から4クラブが落ち、おそらく磐田と京都が上がってくる
来季を見据えた上で仮定するならば、小柏と金子には結果を求めたい
武蔵が帰ってくれば当面は危機を回避できるが、帰ってこない前提で
本日の湘南戦を見てみたい

引き分け以上で自力残留決定
先ずはコレをクリアだ


追記

石川直樹グッズ、ここで発進(笑)

1635900391-EE7161ED-E1CF-4542-B10C-AF195F7CBAB3.jpeg
1635900407-8251EC9A-5AB1-4527-84A7-C996DB8E7D1C.jpeg


posted by odo5312 |08:41 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年10月24日

福岡戦感想

つまらない試合をつまらない
こう書いてしまうのは何故なのか

背景を考えないのだろうか
試合の背景を

いくつか挙げられる
まず戦術
誰がどう見ても前半の途中からスコアレスドローな雰囲気があっただろう
両チームの指揮官が何を考えていたか
そこに思いを巡らせたのだろうか
素人かよ、全く

アビスパ福岡は、J1残留それ自体がイケイケで、アウェイで勝点1を持ち帰れば
それで御の字なのよ
なぜなら、順位表で札幌より上にいるからね

もう一つは、下手すると0-1で、福岡に勝点を献上してたわけでしょ
菅野様の黄金の右手セーブになぜ触れない
得点うんぬんだけがフットボールじゃないぜ
ハンドも見てあげなよ、スゲさんのね

コンサの攻撃の組立がワンパターンだったのはその通り
要らないバックパスで福岡に守る時間を与えすぎ
攻撃にバリエーションがないから、札幌のやりたいことが出来ない

でもね、それを「つまらない」と切って捨てて良いんですかね
ホームでは勝ってないけど、ガンバにケチャドバしたりマリノスに善戦してるんでしょ
つまらない、って斬り捨てるほど果たしてつまらなかったんですか?

ホッコリしたでしょ、前と奈良に
アレはスコアレスドローだったからですよ
スタンディングオベーションですよ、温かいサポーター達だなぁ
誇らしいな

って、書きました
富良野ヴィンテージを2缶飲んで書いたよ
じゃ、オチを書くね
不快に思ったらすまんのう



俺もつまらなかった
俺も素人かよ

posted by odo5312 |18:18 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年10月05日

ダブルボランチとドドがベストイレブン

1633436280-F56E26BD-9B65-4587-9264-4009FB1D18B9.jpeg

データ
スタッツ
科学的な数値でもコンサドーレのダブルボランチは評価された
Twitterのサポーター投票でも、駒井220票、高嶺219票でワンツー

https://twitter.com/nmrevolution/status/1445225984047951876?s=21
↑投票が白熱したウィークリーコンサ

https://twitter.com/nmrevolution/status/1445363578983239684?s=21
↑投票理由も激アツだ

そして成長著しいドド
喪章パフォーマンスでも人間性を高く評価された

サッカー⚽️の優劣はマネーだけでは決まらない
戦術、その前提である哲学
コンサドーレはJリーグ屈指の何かを持っている


posted by odo5312 |21:17 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年10月03日

ベストゲーム AWAYガンバ戦

1633216542-B91D4FC1-5FE9-4A2B-B9A7-52CF2FA443F3.jpeg
勝利後、喪章を天にかざす札幌イレブン


1633216604-9D19B569-272D-4395-AE3F-7DC921D06BF1.jpeg
なんとしても勝つ。ミシャの指示はシンプルだった


1633216671-526EEB89-2FAF-4F45-84F4-06F2420314FA.jpeg
結果は伴わないが、継続するしかない。確固たる信念があった
広島戦後に選手たちを鼓舞した札幌サポも同じ気持ちだった
内容は間違いない。あとは結果を出すだけと
事実、今J1リーグで一番面白いサッカーだと言われているし
自前で育てた選手が多いからコスパも高い
ACLを目指すなら武蔵を呼び戻すしかないが、今は地固めの時だ


1633216938-97437F0A-E890-4FBE-8C2A-AC08B71382D3.jpeg
喪章を巻いた。コンサドーレの生みの親に勝利を
一体感が出た
選手も、そしてDAZNで見守る全ての札幌サポも


1633217056-B0D46358-354C-45AD-A1D1-BF6F50F085CC.jpeg
ビッグゲームで先制することが多い駒井善成

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/5455192

先制点で勢いを付け、絶えずアシスト役に努めた
高嶺とのダブルボランチが白い軍団にリズムを刻む
ルーカス、高嶺が後に続き前半で試合をほぼ決定づけた


ハーフタイム
ゴダイゴ 銀河鉄道999
ヤングマンと並ぶ1979年の大ヒット曲

♫あの人はもう思い出だけど
君を遠くで見つめてる♫


俺も「君」に混ぜてくれとばかり白い軍団は躍動を続ける
菅野様、金子拓郎、ドド
駒井が得点に絡み勢いを止めなかった
ボランチが光る典型的なゲームとなった
ミシャサッカーはどの相手にも通用するわけじゃない
相手がそこそこガチでぶつかって来ないと試合がスイングしない
ガンバとはたまたま「合った」
ミシャサッカーがツボにハマる相手だった
ガンバも監督交代があったのでチームとしては途上
そういう対戦時期の巡り合わせもサッカー界にはある

ガンバ30周年セレモニークラッシュになったが
追悼の思いというのは計り知れないということなんだろう
もちろん、ミシャサッカーの「継続は力なり」
というのが真相なのだけど



1633217402-C6493D3A-D942-46B2-B3CB-A8AD900D8454.jpeg

想像の斜め上を行く5得点

https://youtu.be/utHOgKUnlEc

石水勲さんは天国で微笑んでくれたことだろう
白い軍団の胸には「白い恋人」
こんな粋な御霊前があるだろうか

忘れられない大阪の夜になった
今季のベストゲーム候補に挙げたい


posted by odo5312 |08:14 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年09月23日

札幌ドームの共用は来年限り

日程面、練習面
プロ野球が先に日程が決まる構造上、なかなか思うように試合日程を組めなかった札幌ドーム

ファイターズが北広島にボールパークを開業
オープンは2023年とか
柿落としは、ファイターズ対エンジェルスなのか
はたまたエンジェルスの公式戦なのかなんなのか
稲葉監督を迎えて新生ファイターズというのが既定路線なのだろうか

野球がキタヒロで新しい扉を開く再来年、コンサはなんとしてでもJ1に居なくてはいけない
そのためには最後の共用年である2022年も、なんとか残留しなくてはいけないのだ
今年の残りの試合は、そのための準備期間と言えよう

とにかくエスコンフィールドはスケールがデカイ
世間の耳目を集めるだろう
だからこそ、コンサは札幌ドームの【主】として、J1で堂々と戦う、戦い続ける準備を怠ってはいけない
アンデルソンロペスの穴を埋める、そのための先ずは重機を用意せねば
という妄想をしてしまう調査動画⤵️

https://youtu.be/nidPnRAS33A

posted by odo5312 |16:14 | 残留メモ2021 | コメント(2) | トラックバック(0)

2021年08月15日

【お盆決戦】勝点3をお供えできた

先制されても慌てずに後ろから繋ぐ
自分たちのパスサッカーに徹した
小柏が豊富な運動量でかき回した
青木が本領発揮し決定力を見せつけた
カップ戦の印象が強く、リーグ戦初Gとは
気づかなかった
青木はもう推しも推されぬ中心選手である

逆転の3点目は本人曰く練習からやってきた
3人目の形だという
VTRで確認すると確かに流れるような連携プレーだ
福森、ジェイ、青木
自分の役割を理解していかにゴールの確率を高めるか

クレバーなミシャらしいサッカーだった
シーソーゲームにはなったが、浦和戦よりもストレス
はなく、見終わった後のやり切った感は強い
また、スタジアムの観客、地上波やDAZNの視聴者にも
コンサの攻撃的サッカーの魅力が伝わったのではないか

試合前にDJタックさんに促されドーレくんが「お盆のポーズ」を見せた
OB播戸竜二さんはVTRメッセージで、50年100年続くクラブへ
とエールを送ってくれた
25周年の記念ユニは伝統の赤黒縦縞を強調したデザインになった
1996年に私たちが蒔いた種は大きな森へ育ちつつある
今は亡き赤黒サポーター仲間たちに想いを馳せ、ドーレくん
のように合掌したい

J1残留には充分な価値点を今季も積み上げた
戦力が揃わない中でも、抜けた選手がいても、また新たな
芽が出て伸びてくるクラブになっている
コンサドーレはまさに森なのだ
森にはいつもシマフクロウがいる
フクロウのエンブレムは我々の誇りである

スタンドの様子も段々とコロナ前に近づいてきた
手拍子しかできないが、手拍子で選手の後押しはできている
できる範囲でできる最大限を
選手もサポーターもそこは一緒である
異常気象で猛暑日回数が記録的だった2021の夏
札幌ドームの東京五輪2020が無観客試合だった夏
お盆を過ぎたら北海道は秋の入口だ
コンサドーレは浦和、東京に連勝して最高の夏休み
の思い出を残した
札幌ドームで見届けた勝点3をお供えする
いつまでもコンサドーレを、そして俺たちを見守ってください
まだまだ頑張ります

https://youtu.be/pMt4F49kpFY

posted by odo5312 |05:57 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年06月29日

聖地必勝。

1624911536-B3CF3BDA-C4F8-488F-90A0-4D421DFF21B0.jpeg

得失点差プラマイゼロは実力を示すバロメーターだ
年間を通じた戦力の維持
ACLを目指すビッグクラブじゃないんだ

いや、将来的には目指してもいい
しかし今季は、今季に限って言えば

J1残留

これに尽きる
身の丈経営
身の丈運営だ

そのためには
目の前の聖地必勝
そんな広告の感想



posted by odo5312 |05:18 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年06月23日

幻の2トップ

1624412137-EDAEBAB8-471F-48CD-9254-0EFEB56AA7C2.jpeg

11番が空いたら
次は
35番から?
45番から?
33番から?

はたまた他クラブから?
なんて妄想を掻き立てる
赤黒ファッション

なんにせよ
ガチャでアンロペが出たのは嬉しい


posted by odo5312 |10:34 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年06月21日

㊗️順位表の左側

1624207505-75E8C932-7EAC-4F6D-A05E-CC156CCE58D2.jpeg

得失点差プラスの順に
順位は収束していく法則通り
その法則に則して考えれば
5位位までは射程圏
だけどもだけど
下振れしたらまた右側へ

1624207526-3A8934EF-C7FA-4DF2-BBEE-55DD9AE6AECA.jpeg

底力
見せ続けたら
底力


posted by odo5312 |01:44 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年06月19日

水と風と躍動と

道新でスタメンを見て「コレはイケる」
率直に思った
実際、タイカの所が荒野だっただけで、個人的な予想と大差なしだった
ポイントはワントップかゼロトップか
ではなく、
チャナのシステムか、それ以外か
が見所だったのだ
チャナの代わりは居ない
したがって、チャナ不在時にチャナの代行者は居ない

今回チャナが入り、そして予想以上に状態が良くキレキレだったので
パス本数は格段に増えた
パスミスも少なく、裏を返せばパス成功本数も屈指だったと思う
ヒールパスなんかはチャナ、結構小野伸二の影響を受けてると思ったな

リズミカルだったのと、大分が前からガツガツ来なかったことで
終始コンサペース、さらに金子4号(アシスト福森)、金子5号(アシストチャナ)が立て続けに決まり
試合展開は、コンサがゆったりボールを回していてもOK牧場に
ストレスフリーで品質の良い牛乳が絞れる厚別牧場となった
なに、その例え

チャナが入ることで三角形のパスが、相手ゴールに向かって
スパイラルを描き、パスアンドゴーが綺麗に決まり続けた
ボールを奪われてもきっちり中盤で引っ掛けたり、後ろで回収できた

この攻めながら守る一連の流れは、ボランチ高嶺の動きに顕著に見てとれた
例えば駒井が上がれば、高嶺が下がる
最終ラインは宮澤ががっちり、打たれても菅野がしっかり
まったく危なげがなかった

特筆すべきは、途中交代のドウグラス“ドド”オリヴェイラ
タイカでなくドド投入というところに、ミシャの期待の程が伺える
そして、金子と青木の「打ち角度45度ゾーン」がハッキリとした2人で
ドドを挟むことにより、ドドの「センターフォワード感」を鮮明にした

観る側としてもドドの役割が明確になり、感情移入しやすくなった
コレが本日の収穫の一つだ
相手DFから見れば、ドドはどんどんヒグマに見えてくるんでないの?

大分トリニータ
片野坂監督率いる大分からやっと勝てた
J1の大分からは初勝利となった
マリノスからよりも川崎からよりも遅くなった勝利

コレにより現時点で全てのクラブからミシャッポロは白星を挙げられた
なかなか出来ない記録達成だと思う

風が強く、肌寒い厚別
26年目のアツベツも難しかった
何が難しいって、服装ですよ、服装
半袖じゃ寒かったでしょ?
6月19日でも寒いアツベツ、サムイベツ

勝ったから
心はホット
サムイベツ

厚別劇場、珍百景
「水と風と躍動のダンス」
まるで演出のようだった、ある意味キセキ
https://youtu.be/jMTce4SsQU0

posted by odo5312 |22:13 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)

2021年05月30日

ZRM0530 アウェイ柏戦とダービー

文句なしの5月締め
8日で3試合、勝点7ゲット
サッポロキング、ジェイの宣言通りに事は運んだ
ミシャの柔軟な采配が光った
スタメンに青木亮太と岡村大八を起用
彼らのやる気でチーム全体が活性化した
柏に付け入る隙を与えず、終わってみれば鮮やかな逃げ切り勝ち
宮澤投入で逃げ切りサインを出すなど、攻守のメリハリも効いていた

PDCAサイクルは順調といえる
ACLという相当頑張らなければ厳しい高い目標設定
それだけだと息切れするので、間にマイルストーンをきちんと並べる
らせん階段に踊り場を設けて、頑張っている選手に出場機会を与える

ルヴァンGS突破
リーグ戦10位浮上
新鮮力(新戦力)の戦術落とし込み
そして、戦術の幅の広がり

やはり柏戦はターニングポイントになった
岡村大八はその象徴である


さて日本ダービー

エフフォーリアが人気となり、これは外せないが
私の推しは14 駒井 じゃない タイトルホルダー
父はダービー馬🐎

あとは青木の背番号28
小柏35
大八が50で5と10

まとめ
エフフォーリア
タイトルホルダー
ヴィクティファルス
タイムトゥヘブン
ディープモンスター
ヨーホーレイク
シャフリヤール

この辺りをうまく絡めて少々

posted by odo5312 |05:14 | 残留メモ2021 | コメント(0) | トラックバック(0)