コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2023年12月06日

ルーカスゴール集ナンデス

ルーカスのゴール集
https://youtu.be/WnMkiLP3aHI?si=D7EJr68ooaJsXa5w

サイドからのごりごり突破のイメージが強いが
ミドルシュートもピカイチだった

右からも左からもシュートを放てる貴重な戦力だった
5シーズンで右肩上がりで上手くなったし
ミシャの戦術にフィットした選手の一人に数えられる

ゴールという結果を残した貢献度は大きい

逆に言えば、タクローとルーカスが去った札幌は両翼が折れた
いわば翼の折れたエンジェルだ
みんな飛べないエーンジェール

と言うわけで、来季は違うカタチの攻め方を模索するのかも


いづれにせよ、今季の組み立て
つまりゼロトップ戦術では12位が限界
数年の流れを見ても10位から12位が精々である
一桁順位の為には、浅野雄也クラスがあと2人は居ないと厳しいか
タイトルや一桁順位を目指すなら、あと3人はいないと選手の回しが難しい
怪我なんかを考慮すると尚更だ

posted by odo5312 |07:42 | 得点シーン分析 | コメント(0) | トラックバック(0)

2020年08月17日

川崎の6得点分析

1失点目
脇坂CK→車屋
原因は車屋ノーマーク
ニアに札幌が固まっていたので進藤の後ろ、ルーカスは動けず
ファーのケアが課題だった
完全に読み違え

2失点目
山根→三苫 ミトマもトマは苫小牧の苫じゃなくて竹冠だな
出てこない字だな ミトマでいいか
コイツは海外に行きそうな気がするからカタカナでいいや
ミトマカオル
パスミスを奪われて速攻カウンターを食らう
パスミスを云々よりも川崎の2人3人の怒涛の連携
ここを学んで欲しい
ディフェンスせぇ言うのは簡単だけど、やべっち見る限りは止められない

3失点目
ミトマカオル→レアンドロダミアン

4失点目
チョンソンヨン→旗手→ミトマカオル
旗手も海外に行きそうな気がするからハタテと表記するかな
いや、コンサ戦で爆裂すると、割と海外に行くのよ
例えばセレッソ時代のカガワシンジね
J2から世界へ、は当時珍しかった

5失点目
チョンソンヨン→(ロングフィーーーード)→小林悠
海外には行かないだろうけど、またお前かということでカタカナに
コバヤシユウ
地方競馬の馬みたいになりましたな
コバという馬主のヤシユウ  やし油?
確かに滑らかな身体の動きでしたな

ここでのポイントはロングフィードで4点目5点目のトドメを刺されてること
コンサがどんなに超攻撃的なサッカーで挑んでも、向こうは効率よく
追加点を奪いにきて完全に息の根を止めに来る
こんなのはドイツ代表か、バイエルンミュンヘンかカワサキフロンターレくらい

6失点目
ハタテ→コバヤシユウ
これなんか右から綺麗に崩された
ロング、ロングと来て最後にまたパスサッカーで翻弄っすよ
やってられませんな

最強川崎まとめ
前半のコンサのゼロトップ戦術はまぁまぁ面白かった
時間帯によっては小柏とチャナの2トップに見えたり、駒井入れて3トップ気味にも
ただ、先制点取らないとイイ感じに後半に入っていけない
その意味ではCKからのセットプレーの車屋ノーマークはおおいに悔やまれる

そのあとはズバリ個のチカラの差が有り有り
武蔵不在は向こうの家長不在でイーブン、おまけに中村憲剛不在
完全にルヴァン杯決勝とは別物の進化系カワサキバイクカワサキ

ミトマカオル
チョンソンヨン
ハタテレオ
コバヤシユウ

タレントの宝庫ですな
ただしコンサも近い将来こうなる可能性がある

ポイントは、イキのいい大卒
ミトマカオルは筑波大
ハタテレオは順天堂大

こう考えると、札幌の大卒三銃士も成長を期待できる
戦略はカワサキもサッポロも似ているのだ
大きな違いは、彼らの能力を組織として引き出せるか否か

札幌は後半、金子が入ってからエンジンがかかった感じがした
光明があるとすればその点だ
まだアウェイの川崎戦があるので、リベンジは可能
11/7ルヴァン杯の決勝は、札幌対川崎になる確率は1/16
1/4✖️1/4  違うヤマをお互い勝ち抜く確率は1/16だ

今回の教訓をどう活かすか
先ずは厚別の大分戦に注目である
降格がないシーズン
もはや順位などどうでもいい
狙うのはルヴァン杯のタイトルのみ

リーグ戦は全部実験でいい
研究に研究を重ねた上で、最強カワサキを倒すフォーメーションを開発してほしい
選手の層は薄いし、個のチカラでは完全に負けている
今からトラップやパスや身体の入れ方を変えるのは不可能だ
であれば、将棋の駒じゃないが、選手の動かし方、守り方、攻め方を
変えていくしかない
10/26埼スタはもう忘れろ
昨年の最終戦と、今年のお盆にフロンターレにホームで負けた
この事実が全てだ
チームは転がり続けなきゃいけないんだ
苔を生やしてちゃダメなんだ、レアンドロダメナンダ



posted by odo5312 |06:02 | 得点シーン分析 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年09月10日

完璧な崩し

uhb解説のコータが思わず「完璧な崩しでしたね〜」と唸った
この決勝ゴールのシーン何度も見返すと意外な事に気がついた

石川直樹の存在感である

小野伸二が入った直後だったので、現地でも「伸二スゲ〜」モードだったのだが、
録画を分析するとそれ以上に石川直樹の左サイドが思った以上に効いている
厚別仙台戦で薄々気付いてはいたが(砂かぶりシートだったので特に)、
これで決定的になった、補強が大成功したのだと

スナとコータのトークショーでも補強の話題で、名前が忘れられていた石川直樹だが
聴衆もおそらくチャナとジェイとあと誰だっけ、みたいな地味な補強だと思っていた
しかし、あの決勝点である
美しく速く、そして試合を決める逆転のヘイス弾のキーマン、それが石川直樹だったのである
ヒーローインタビューでヘイスが言った
自分のゴールというよりチームみんなのゴールだと
謙虚だなぁと思うと同時に、その一瞬を決められるのがストライカーの素養である

このゴールで改めて三上GMの見立てが正しかったことも思い知った
ここにきて三戦連発、歴代のトップ外国人助っ人に並んだ

では、完璧な崩しを字ズラで再現してみよう

伸二→
ジェイ→ (サイドチェンジ)
福森→   (収めて起点に)
石川→     (一旦下げてその間に前へ走る)
チャナ→   (速く正確な縦パス)
伸二→   (左にはたく)
石川→  (グラウンダークロス)
ヘイス Gooooooooooooal!!!


誰が欠けても成し得なかった高度な合わせ技
四方田サッカーがここにきてレベルアップしたようだ

1505118828-IMG_5060.JPG
1505127077-IMG_0878.JPG
https://twitter.com/optajiro/status/907056043875647488 (引用元)


posted by odo5312 |07:58 | 得点シーン分析 | コメント(0) | トラックバック(0)