2023年02月26日
雲が晴れない日々
シーズンは始まっていましたね。 私も開幕の広島戦に行ってきました。天気が悪くて気温も低く、なかなか厳しい観戦環境でした。 ただその旅は楽しいものでしたね。 スタジアムで食べたものも美味しかったですし、 試合後にあれこれ言いながら飲むお酒も美味しかった。 翌日、子供の頃に私が過ごした広島市の西区辺りをあちこち歩きまわるのも思い出されるものが多く楽しかった。 数十年経ったとはいえ「ここ変わったな」など容易に思い出せるものなのですね。 試合も押されてはいたものの勝ち点1をもぎ取って苦しい状況の中でも頑張る姿を見せてくれた様に思います。 ただそこまでですね。 広島遠征終えて、週が明けたらもうあの試合は思い出したくもないものになってしまいました。 いろいろな記事やそれにまつわるコメントを幾つかみてしまいまして。 別にあれはラストプレーでもないのでそれで勝敗決められるもんでもないし、再試合にあんな山奥に行くのもヤだな。 なんて刺々しい思いを抱いてしまっていたのですが、もうそれらを箱にでも入れて蓋してもう見ない事にしましょうと。 もうそんなイヤな事は忘れてしまって、 ホーム開幕戦でスカッとやってもらいましょう!と。 で、アレですわ(´・_・`) 次節は新潟ですか。 好調の様ですね。 セレッソ、広島という「強豪」と扱われる相手の1勝1分けでホーム開幕。 「札幌?勝てるだろw」くらいに思われてるだろうなぁ。 確かにこれまでの相手とはランクが落ちる。 この開幕2戦でそう思われてしまうのは仕方ない。 それを覆す材料が見当たらない。 「意外と?そんな時に?足を掬われたりして?」なんて部分に期待するくらいですね。 困った困った… これで終わるのもアレなので広島で食べたものの写真でも載せますかね。
スタグルの焼き牡蠣美味しかった!
広島つけ麺美味しかった!
サッポロビール美味しかった!試合後は特に!