2017年12月24日
昨日のサンタはピンクの服着てたみたい
早いものでクリスマスイブですね! 窓の外は雨です! これって~?もしかして~?夜更け過ぎに~?w それはそうと、昨日行って来ました! 天皇杯の準決勝 ヴィッセル神戸vsセレッソ大阪![]()
![]()
スタジアムに入ったのは12:00過ぎ キックオフまで1時間を切った頃でした。 ちょっと入り的には寂しい感じ。 さて、今回はバックスタンドからの観戦となりました。
関西対決ですし、どちらのゴール裏も埋まるだろうなぁと思ってたんですよね。 なので今年のサッカー観戦の中で一番高価なチケットを買いました! なんと3100円! いっつもゴール裏だから2000円台なんですもんw 先週見たユースの試合は無料でしたしw
![]()
キックオフが近づくにつれ盛り上がって来ましたね! ただ、神戸はポドルスキが帰国、その他の外国人選手も不在。 セレッソは杉本や山口蛍が不在。 どちらもベストメンバーでは臨めなかった試合 前半は場内が熱くなる展開も無く終了 とにかく冷えました。風もありまして。 マフラー口元にもかかる様に巻いて、 上着のフードもすっぽりと被り、 手袋して、 身体の中から温めようと用意したお酒をちみちみと舐めつつの観戦だったんですけどね、 膝掛けって概念がありませんでして… 脚の冷えがキツかったぁー 途中でスポーツ新聞でも買って膝に掛けるだけでも大違いだったんだろうなと。 で、後半。 どちらかと言えばセレッソペースなのかな?と思ってると神戸が鋭く攻めたり。でもゴールを割るには至らず。 「寒い寒い」と言いながら「これこのまま延長行くなら帰ろうかな…」とも思っていた90分に神戸が先制! クロスがそのまま入ったのか、誰か触ったのかって感じで吸い込まれました。 公式にはクロスそのままだったみたいですね。 私がいた席はどちらかというと神戸側の席だったのでその時は盛り上がりましたね! が… 即落胆に変わりましたw 神戸が決めて、スタジアムにAT4分と発表されて、何だか浮ついたままセレッソボールで試合再開。 そのプレーで同点ゴール。 これキッツいよなぁw そのまま延長に入り、まずセレッソが勝ち越しゴール。 ゴール前でのハンドから得たPKを柿谷が蹴り、一度弾かれたもののそれが真正面で、頭で押し込み決めました。 ここでも神戸側が一度沸いて即落胆というw その後神戸もネット揺らしたのですがオフサイドだったりと。 「運が無いなぁ」と思えてしまう展開。 ただ、もしかしたらここが「差」なのかもしれません。
結局、試合は3-1で終了。 セレッソが1/1の決勝戦進出を決めました。おめでとう! 正直、「天皇杯なんで別にいいからとにかく残留を!」と思ってましたし、コンサはあっさり下部リーグのクラブに負けましたし、目標であるJ1残留も決めましたので望み通りではあったのですが… やっぱり羨ましいですよ! はいw いつの日かまた天皇杯で勝ち進み、今度こそは元日の決勝戦に進みたい!と思ってます。 だからと言って「来年の天皇杯決勝は12/24だからそこは目指してないのね?」って事じゃ無いからね!
posted by kansaics |18:14 | サッカー | コメント(0) |
スポンサーリンク
スポンサーリンク