スポンサーリンク

2008年02月06日

日本のサッカーが目指すものは? 岡田サッカーが目指すのものは?

得点差は「4-1」。誰が見たって点数的には快勝ですよね。

でも、タイ戦までの、チリ・ボスニアヘルツェゴビナとレベルを比べると、

FIFAランキングは、2007年9月の順位では、

 タイが117位。チリが47位、ボスニアヘルツェゴビナが39位。

順位がすべてではありませんので、実際は

 チリ>ボスニアヘルツェゴビナ>タイ

ということでしょうか。

で、1試合を観戦した感想を述べると(前半でコメントを入れると「実況ヤメレ」と「y y」さんから 2008-02-06 20:36に文句を言われたので、1試合のコメントに限定しています)。

さて、結果はさておき、前半に感じたことと後半感じたことも、日本代表に対する感想は変わりありません(実況ではないですよ、「yy」さん。コメントですからね)。

要は、相手が引き気味でゴール前にスペース自体がなくなっているのに、さらに中から狭いところに入ろうとするから、結局相手DFにつかまってしまうという悪循環でした。

私が日本代表のゴールとしては評価している、大久保のゴールが象徴的なものだったと思います。

後半左サイドで山瀬が粘りセンターリング、相手DFのクリアのはねっ返りが中村憲選手の足にあたり、大久保選手の目の前に転がり、それを落ち着いて大久保選手がボールしたシーンです。

ピンボールみたいなもんですよね。山瀬の切り込みと大久保の冷静さ以外、偶然の重なりで生まれたゴールですが、それ以外がセットプレーしか得点できなかったことが、今日の日本代表の成熟度なのかなぁと、少し残念に思います。

で、前半を観た感想(「yy」さんは「実況するな」と文句を言っていましたが…)と変わらず、自分たちがあえて狭くしている、相手バイタル・エリアに切り込んでいくことの繰り返しなので、結果は同じ。

タイが引いて、ゴール前に人数をかけて守ろうとするのは試合前から分かっていたと思うのですが、残念ながら、試合結果は流れから得点が生まれなかったという結果でした。

得点が「流れ」から生まれることに拘泥している訳ではありません。日本代表が目指すサッカーが形になってほしいだけなので、厳しいことを言っている訳です。

実際、大久保選手の得点以外はセットプレーでしたから、タイだったらOKでも、中東のトップチームと当たったら、厳しいかも?

結論は親善試合と同じで「接近」で終わったなぁ、という感想です。いみじくも岡田監督自身が似たようなことを言っていたと記憶しています、後半の始まる前でしたが・・・。

岡田監督はアジア予選で終わりかなぁ? でも、次は誰が…?

フラストレーションのたまる代表戦の感想(コメント)でした。

繰り返しますが、これは「実況」ではありません、コメントです。「yy」さん、よろしいですか?

posted by akoakuts |21:26 | 日本代表 | コメント(5) | トラックバック(0)

2008年02月06日

日本代表、前半の感想・・・自分たちでスペース消して大変だね?

前半を見ての感想。

タイの選手のミドル・シュートのすごさ意外、何も特筆することのないゲームでした。あのシュートはとれないでしょう。スローで見るとすごくブレてました。川口選手も前回のW杯のブラジル戦以来の衝撃かも?

まず、日本代表は「接近」し過ぎ。右サイドに内田選手が手を挙げていて、完全にフリーなのにボールがほとんど出ない。

で、せまいところでワンタッチ、ツータッチでパスを通すが、味方が「接近」し過ぎているため、パスの3本目か4本目あたりでタイDFにつかまってクリアされる展開が続いていました。

親善試合もそうでしたが、「接近」し過ぎ。

わざわざ自分たちでスペースを消して、苦労してゲームを運んでいるとしか思えません。

もっとシンプルに左右に大きくボールを散らすだけで、タイを攻略できると思うのですが、後半が楽しみです(怖いです)。

posted by akoakuts |20:16 | 日本代表 | コメント(4) | トラックバック(1)

2008年02月06日

沖田優データ分析担当の面目躍如?

スポーツ報知のウェブサイトにこんな記事が載っていました。


コンサ「ロケーションフリー」導入へ

【グアム4日】
 コンサドーレ札幌が自チームと他チーム分析強化のため「ロケーションフリー」の導入を検討していることが4日、分かった。

 「ロケーションフリー」とは出張先や海外にいながら自宅のテレビやDVDが見られる大手家電メーカー「ソニー」が開発したソフト。沖田優データ分析担当(29)は「少しでも効率よく分析を行うため、クラブに導入をお願いしています」と話す。

 昨季までは強化部のスカウティング担当者が先乗りで次節の対戦相手の試合を視察した場合、同日開催の札幌の試合を見ることができなかった。そのため、チームの反省点は担当者が帰札後にDVD録画を見ながら分析していた。

 しかし「ロケーションフリー」が導入されれば、クラブが加入している「スカイパーフェクTV!」の生中継がパソコンを通して先乗りしている試合会場で視聴できる。

 三上強化部長も「試合時間が違えば、相手チームと札幌の分析が効率よくできる」と期待を寄せる。

 札幌が「ロケーションフリー」導入でデータ分析の能率をアップし、J1残留への視界を広げる。

(2008年2月5日10時08分  スポーツ報知)

アドレス:http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080205-OHT1T00121.htm


インターネット回線を使って、相手チームの戦力分析をリアルタイムに行う目的で導入するようですが、三浦監督が古巣からじきじきに呼んだ沖田優データ分析担当だけのことはありますね。期待しています。

ところで、試験的にグァム・キャンプの模様を「ロケーションフリー」使って、ホームページに流すとかしてもらえないものですかね?

おそらく、今サポーターが見たがっているのは、キャンプの様子だと思うのですが、日ハムのキャンプもスタートし、テレビのスポーツコーナーは日ハムに押されっぱなしだし、そんなに鮮明な画像でなくてもいいんだけどねぇ~?

レラカムイのホームページが参考になりますヨ。右側のバナーの、上から3つ目に「Webムービー」というコーナーがありますので、そこをクリックすると、別画面で、選手の生の映像を見ることができます。あまり詳しくはないのですが、映像データさえあれば、HPに載せることはそんなに難しいものではないようですヨ。

レラカムイHP:http://www.rerakamuy.jp/

HFCに直接お願いしてみようかな? やる気さえあれば、ハンディタイプのビデオカメラで練習風景をマネージャーに撮影してもらって、その映像をインターネットで送って、ホームページに貼り付けてもらえれば見られるんだけどなぁ~? 誰かグァムへ行く人いませんか? 映像を送ってくださ~い。

posted by akoakuts |00:55 | HFCについて | コメント(2) | トラックバック(1)

2008年02月06日

鄭 容臺(Chung YongDe)選手のサイトが一新!

もしかしたら、他の方とかぶっているかもしれませんが、鄭容臺選手の公式Webサイトが一新され、コンサドーレ仕様に変わっていました。

なかなかグァムキャンプの情報が少ないので、ヨンデ選手のサイトをよく覗いていたのですが、タイトルバックのヨンデ選手のユニフォームが横浜FCだったので、いつ更新するのか楽しみにしていましたが、ついにサイトの管理人曰く「ヨンデ選手の誕生日に間に合わせるよう、準備して参」ったそうで、リニューアルオープンです。

やはり、コンサドーレの赤黒の方がヨンデ選手には似合うと思います。

アドレス:http://www.yongdae.info/

posted by akoakuts |00:35 | 選手 | コメント(0) | トラックバック(1)