コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2021年07月02日

札幌vs徳島 両チームそれぞれの「見どころ」 

<スポーツナビ>です。

コピーしました。


札幌

2連勝で迎えた20節は鹿島と対戦。前半10分に先制を許すと、前がかりになったところを突かれて失点を重ね、0-4の完敗を喫した。15節からの4試合で3勝1分け、そしてルヴァンカッププライムステージ進出と勢いがつき始めていたが、この大敗は流れを変えかねない。21節の徳島戦で気持ちよく勝利を収め、前節の嫌な記憶を上書きしたい。巧みなポジショニングとパスワークが特長の相手に対し、プレスの強度が重要になる。前半から強い圧力を掛け、早い時間帯に先制点を奪うことが理想的な展開だ。


徳島

ホームに横浜FMを迎えた20節は、オウンゴールで失った1点を取り返せず、完封負け。ここ5試合で2ポイントしか積み上げられず、降格圏との勝点差は4まで近づいた。敗れた試合も接戦には持ち込めているため、求められるのは勝負強さだろう。21節はアウェイでの札幌戦。まずは勢いよく攻めてくる相手の攻撃を抑え込み、プレス強度が落ちてくる後半で勝負をかけたい。直近の2戦は連戦だったこともあって先発を数名入れ替えたが、今節はどの11人を選ぶか。ダニエルポヤトス監督の人選にも注目だ。



リンク先です。

https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j1/game/2021070401/info

posted by ベル |14:50 | コンサドーレ | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする