コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2019年09月05日

「朝刊コンサ」(9月5日)から 

おはようございます。


寝坊しましたので、「前書き」はスルーして、すぐ行きます。


朝刊コンサ記事からです。

◆主な見出しです

★<札幌4強へ先勝><ロペス1か月ぶり弾!弾!><主力4人不在も「涙流すほど」苦しんだ男復活83分>
  <志願PK決め><絶妙FK弾DF福森><好判断で貢献MFルーカス>

★<札幌先勝初4強王手><完全復活Aロペ2発><広島に3-2逆転勝ち><8日引き分け以上で>
  <前半19分同点弾&後半38分決勝PK><福森黄金の左足さく裂>

★<札幌逆転4強へ前進><復帰のロペス2G><殊勲の同点FK、福森「狙い通り」>


■広島戦の概要
     ・札幌が逆転勝ち
     ・前半は1-2で折り返したが、後半6分に福森が直接FKを決めて同点
     ・同38分には白井が倒されて得たPKをロペスが沈め、勝ち越した

     ・第2戦は8日に行われ、午後7時からエデイオンスタジアム広島で対戦する


■両チーム合わせて5得点の詳細

  ●失点           前半 3分           0-1    

      「コンサ陣内でボールを受けた東が右のペレイラにスルーパスを供給する。受けたLペレイラは
       PA右に進入して右足を振り抜く。これが左のネットに吸い込まれてしまった」

  ●同点弾         前半19分    ロペス    1-1    

      「自陣の右サイドからルーカスが体勢を崩しながら前線に蹴り込む。敵陣浅い位置で反応したロペスが
       胸トラップでDFの裏に抜け出し、ドリブルで爆走。並走してくる岩崎を選択せずに、ロペスは
       ペナルティアーク手前からグラウンダーのシュートを放つ。これがゴール左下に決まり、同点に
       追い付く」

  ●失点          前半21分            1-2    

      「センターサークル内から東が左足で斜めに浮き球のスルーパスを送ると、福森の外側にポジションを
       取っていたペレイラが抜け出す。ペレイラはPA右に進入してシュートを放つ。これがファーサイドの
       ネットを揺らしてしまった」

  ●再同点弾       後半 6分    福森    2-2    

      「広島のPA手前の中央でFKを獲得する。キッカーの福森が左足でシュートを放つと、右のポストを
       たたきながらネットに吸い込まれ、同点に追い付く」

  ●逆転弾         後半38分    ロペス    3-2   

      「右サイドから走り込んだ白井が胸でボールを収めると、遅れて飛び込んできた林と衝突。これが
       ファウルの判定となり、PKを獲得する。キッカーのロペスが左足でシュートを放つ。これが
       左のネットに吸い込まれ、逆転に成功する」



■監督記者会見より

  Q 試合を振り返って
      ・リードされる難しい展開の中、選手たちは狙いをもって試合を進めてくれた
      ・後半始まってすぐに相手選手が退場し、数的優位になった
      ・ハンドで得たFKで追いつけたのも良かったし、一人有利になったのも良かった
      ・試合の内容は満足のいく出来
      ・2失点は修正しなければいけない部分だ

  Q リーグ・神戸戦から先発を6人変更しての勝利
      ・疲労を考慮しジェイ、ヒロキはベンチスタートにしたし、4人が代表でいない中、普段スタメンで
       出てない選手が非常にいいパフォーマンスを見せてくれた

  Q 中3日で第2戦
      ・これはまだ試合を決する勝利ではない
      ・まだ前半が終わっただけだ
      ・きょう同様、厳しいゲームになるだろう
      ・次のゲームも必ずうまくいくと、強い気持ちを持って臨みたい


■コメント

●ミシャ 「(補強しなかった)後半戦をしっかり戦っていくだけの自信と、自分たちのチームに対しての
       これまでのトレーニングの蓄積があるからこその判断」

●ロペス 「(古巣相手の同点弾)パフォーマンスを遠慮しようと思ったけど、気持ち的に高まった。
       (PKはジェイに)もう交代するから蹴っていい? 価値のある勝利。個人的にもすごくうれしかった。
       (長期離脱)苦しかった。涙を流すくらい。家族がサポートしてくれた」

●福森 「(直接FK)狙い通りに蹴ることができた。あれでサポーターのボルテージも上がった。
      (主力4人不在)戦力ダウンと言われたくなかったし、みんないいプレーをしていた。
      価値ある1勝だと思う」

●ルーカス 「(ロペスの同点ゴールをアシスト)自分の体勢は崩れていたが、あのタイミングでパスを出す
         しかなかった。ゴールにつながってうれしい。
         きょうは点を取られた後、みんなの逆転への姿勢が素晴らしかった」

●白井 「(PK)GKとDFの間を抜けようとして、うまく引っかかった。ラッキーだった。
      ロペスのPKは練習でも外したことがないので、安心して見ていた」


以上です。


posted by ベル |05:32 | コンサドーレ | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:「朝刊コンサ」(9月5日)から 

今朝も、心待ちにしていました。
監督の「前半が、終わっただけ」という言葉が印象に残りました。

スカパー!を継続していてよかったと実感しています。

昨日の新聞広告を思い出しました。
今朝も、うれしい知らせをありがとうございました。

posted by クラシック| 2019-09-05 06:21

クラシック さん 

おはようございます。

私の試合後の感想でも、こう書きましたよ。
「ただ、この準々決勝は180分勝負。90分ハーフの前半を終えただけ、です」
完全に私は、ミシャさん化してます(笑)。

8日の応援よろしくお願いします。

今朝も、コメントありがとうございます。

posted by ベル| 2019-09-05 06:40

コメントする