コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2015年11月10日

徳島戦は得しません。リーグデビュー戦の永坂がビルドアップに参加できない理由。

永坂がついにリーグ戦デビューしました。
櫛引の体調が悪いのか、出場停止を懸念したのか、
長谷川悠に対して空中戦の強さを求められたのか、
なぜスタメンだったのかはよく分かりませんが、ついにリーグ戦デビューです。

永坂の強みは、空中戦の強さです。
体の強さと、高さを活かしたヘディングが強い。
これは、8月に行われたHTPにて名塚コーチが
地面を転がるボールに対して「永坂!ヘディング!」と煽っていたことで理解しましたw
しかし、球を受けてからパスするまでの判断がやや遅いように見受けられて、
プロとしてまだまだなんじゃないの?と懐疑的に思っている自分がいます。
HTPの対戦相手にいた菊岡は、球が回ってきてもスムーズにパス回ししてました。

デビュー戦の徳島戦がスカパーの無料チャンネルだったので、
前半だけ見たのですが、河合から永坂へのパスがフェイク入れたけど出さない場面やパスの回数自体非常に少ないと感じました。
徳島がデビュー戦で緊張してるCBをプレスで狙っているのを回避するためかな?
と思いつつ、実際に自陣最終ラインでのビルドアップ(パス回し)に、
永坂がどのくらい参加したのかカウントしてみました。
※クリアボールや地上戦で奪ってクリアなどは含みません。
※ペースダウンして、自陣でパス回したケースのみとしています。
※基本的には3人のDF間でのパスですが、
 サイドに張って縦に出す、後ろから前線へ大きくフィードなどもカウントしてます。

★河合 パス13本、前線へフィード:7
河合→永坂:1
河合→永坂フェイク:1
河合→福森:7
河合→小野:2
河合→深井:0
河合→宮澤:2
河合→前線へフィード:7
河合→堀米:1

★福森 パス17本、うち前線へフィード:2
福森→河合:6
福森→永坂:0
福森→前線へフィード:2
福森→サイドで縦パス:6
福森→宮澤:3
福森→小野:2

★永坂 パス8本、うち前線へフィード:2
永坂→河合:2
永坂→福森:1
永坂→前線へフィード:2
永坂→サイドで縦パス:2
永坂→GK:1

といった感じとなりました。
河合→福森→サイドや中盤の選手へ・・・みたいなプレーが多い。
永坂にボールを渡すと、相手のプレッシャーが強まる=狙われてる風だったので、とりあえず永坂へ回す振りして他へパスもあるなど、永坂リスクを回避するべく手段ですね。

その他雑感
前半4分 永坂があっさり交わされ、深井が黄色
前半全般 長谷川らとの空中戦は負けていないので及第点。
パス少なっ!

河合⇔永坂無視っぷりが、すごい。
相手も小林伸二監督だから、なかなか大変ですね。

そりゃデビュー戦で難しさがありますが、河合や石井に怒鳴られつつも、
少しずつ馴染ませる感じでしょうか。

いや、ほんと狙われやすいので、気をつけてね永坂さん。

posted by sca25 |03:07 | 興行 | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:徳島戦は得しません。リーグデビュー戦の永坂がビルドアップに参加できない理由。

あー、やっぱり。
去年の奈良は言うに及ばず、今年は櫛引にせよパウロンにせよ
CBが自分で持ち上がることが多くて守るだけのCBではダメなんだなとぼんやり思ってました。
だから大分戦で本職でない前兄をわざわざCBで使っていたのかな、と。
本職のCBなら失点に繋がるあんな対応はまずしないでしょうから。
永坂がほとんど攻撃に絡まない印象があったのもこれで納得です。

posted by フラッ太| 2015-11-11 14:10

Re:徳島戦は得しません。リーグデビュー戦の永坂がビルドアップに参加できない理由。

フラッ太さんコメントありがとうございます。
永坂のストロングポイントを前面に出して90分もたせるには、これが最善だったと判断してます。
それでも足が攣るんですから、長谷川との空中戦を中心としたマッチアップはかなりハードだったのでしょう。

前兄には、福森のようなビルドアップへの期待があったと思いますが、自分のよさを出している間に点を取れず、相手にゴリゴリ来られて失点につながったのかなと。

posted by sca| 2015-11-12 03:47

コメントする